关于TabelogFAQ

和純鶏丼セット&そば屋の和風ちゃんぽんうどん。 : Sagami

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sagami

(サガミ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

¥3,000~¥3,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味2.5
  • 服务3.0
  • 气氛2.5
  • 成本效益2.0
  • 酒类/饮料-
2023/10访问第 18 次
Translated by
WOVN

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

荞麦面店的日式鸡肉盖饭套餐和日式杂烩乌冬面。

这是相模同学 2023 年第三次。我在工作日的晚餐时间参观了。・豆腐Nevatro沙拉(含税500日元) ・炸鱿鱼鱿鱼(含税540日元) ・炸串(1个含税200日元) ・纯日本鸡肉盖饭套餐(含税1,610日元) ・日式杂烩乌冬面荞麦面店(含税1,450日元)・生啤酒(含税640日元) 「豆腐Nevatro沙拉」 将豆腐切在水菜上,在豆腐上铺上切碎的秋葵和切碎的海藻。清爽可口,但是太粘了,用筷子很难吃(笑)“纯日本鸡肉碗套餐”配有日本鸡肉碗、小热荞麦面、调味品和泡菜。日式鸡肉碗里的鸡肉实在是太美味了,越嚼越有嚼劲,木炭般的香味在口中蔓延。这是一个丰盛的碗,里面有松软的鸡蛋和很多鸡肉! “荞麦面店的日式杂烩乌冬面”我要求味道淡一些。有大白菜、胡萝卜、猪肉、大葱、木耳、豆芽、鱼糕、炸鱿鱼(笑),食材真多,吃得还蛮饱的。相模先生期待着每个季节添加的新菜单。我想再次拜访您。

  • Sagami - 豆腐のネバトロサラダ

    豆腐のネバトロサラダ

  • Sagami - いかゲソ唐揚げ

    いかゲソ唐揚げ

  • Sagami - いかゲソ唐揚げ

    いかゲソ唐揚げ

  • Sagami - 串かつ3本

    串かつ3本

  • Sagami - 串かつ3本

    串かつ3本

  • Sagami - 純和鶏丼セット

    純和鶏丼セット

  • Sagami - 純和鶏丼

    純和鶏丼

  • Sagami - 温そば

    温そば

  • Sagami - そば屋の和風ちゃんぽんうどん

    そば屋の和風ちゃんぽんうどん

  • Sagami - そば屋の和風ちゃんぽんうどん

    そば屋の和風ちゃんぽんうどん

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2023/08访问第 17 次
Translated by
WOVN

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

锅烧乌冬面&纯日式鸡肉盖饭套餐。

盂兰盆节期间,在临近最后点单的时间去了。・Nabe炒乌冬面 (含税1,180日元) ・纯和鸡盖饭套餐 (含税1,540日元) ・生啤酒 (含税640日元)「Nabe炒乌冬面」里有薄炸・鱼糕・香菇・白菜・鸡蛋。我之前也吃过锅烧乌冬面,乌冬面的量减少了很多。大概乌冬面里只有半个而不是一个鸡蛋,太不满足了・・・“纯日式鸡肉盖饭套餐”附带日式鸡肉盖饭和小的笊篱荞麦面、佐料、腌菜。日式鸡肉盖饭的鸡肉,越嚼越有弹性像炭火一样美味的香味在口中扩散非常好吃。鸡蛋也很松软,也放了很多鸡肉,是很有分量的盖饭。还带有蒸鸡蛋羹・・・是因为要进行最后点餐吗・・・可能是因为上得太急了,所以蒸鸡蛋羹完全没有凝固・・・几乎是液体的蒸鸡蛋羹出来了呢 (笑) 我还想再来光顾。

  • Sagami - なべ焼きうどん

    なべ焼きうどん

  • Sagami - なべ焼きうどん

    なべ焼きうどん

  • Sagami - 純和鶏丼セット

    純和鶏丼セット

  • Sagami - 純和鶏丼

    純和鶏丼

  • Sagami - ざるそば

    ざるそば

  • Sagami - 液体の茶碗蒸し

    液体の茶碗蒸し

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2023/02访问第 16 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

五目うどん&かつ鍋定食。

2023年、2回目のサガミさんです。 平日のディナータイムのお邪魔しました。

 ・ いかゲソのおろしサラダ(税込 330円)
 ・ たけのこ天ぷら(税込 440円)
 ・ かつ鍋定食(税込 1,590円)
 ・ 五目うどん(税込 980円)
 ・ 生ビール(税込 640円)

「いかゲソおろしサラダ」
レタス・水菜・トマト・きゅうり・紅芯大根大根おろしといかゲソの唐揚げが乗っています。
和風と胡麻ドレッシングの2種類から好みの方を掛けていただきました。
程よい量でちょうど良い感じです。

「たけのこ天ぷら」
筍とネギの天ぷら。  業務用と思われるたけのこは、スジが結構あり食べにくかったです。

「かつ鍋定食」
かつ鍋・ざるそば・ごはん・茶碗蒸し・漬物が付いていました。
生卵を溶かし入れ、自分の加減でかつとじに火入れが出来ました。
鍋からはみ出んばかりのロースカツで、とってもボリュームある定食です。

「五目うどん」
小松菜・ネギ・しいたけを玉子で閉じでうどんに乗っている温かいうどんです。
具沢山なので、これ一つで十分お腹が一杯になりました。


サガミさんは、季節ごとに新しいメニューが増えいてその時々で頂けるメニューが
とても楽しみです。

また、お邪魔したいです。

  • Sagami - たけのこ天ぷら

    たけのこ天ぷら

  • Sagami - たけのこ天ぷら

    たけのこ天ぷら

  • Sagami - いかゲソおろしサラダ

    いかゲソおろしサラダ

  • Sagami - かつ鍋定食

    かつ鍋定食

  • Sagami - 五目うどん

    五目うどん

  • Sagami - 五目うどん

    五目うどん

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2023/01访问第 15 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

カレーうどんとんかつセット&鴨汁ざるそば。

2023年、1回目のサガミさんです。 仕事が早く終わったので約3ケ月ぶりの来訪。

 ・ カレーうどんとんかつセット(税込 1,710円) 
 ・ 鴨汁ざるそば(税込 1,310円)
 ・ 揚げ出し豆腐(税込 460円)
 ・ 生ビール(税込 647円)

「揚げ出し豆腐」
熱々の揚げ出し豆腐に、たっぷりの大根おろしと生姜が乗っていました。

「カレーうどんとんかつセット
純和鶏の鶏肉・薄揚げ・ネギが入ったとてもとても熱々のカレーうどんでした。
少しとろみがある出汁が熱さを倍増させ、最後まで美味しく頂きました。
うどんも太麺でモチモチしていて食べ応えありました。
ローストンカツのサイズ大きく、たくさんの千切りキャベツとれたす・レモンも乗っていました。
上記以外に、ご飯と付けもが付いていてかなりボリュームあるセットです。

「鴨汁ざるそば」
濃いめのつけ汁には、鴨肉とネギ・三つ葉が入っています。
このつけ汁も、恐ろしいほど熱々で冷たいざるそばと良くマッチしていました。

コロナ前は25時迄営業しておられたサガミさん、お店の方に営業時間が今後伸びることがあるか
聞いてみたところ ” 全国的に ” 21時半L.O、22時閉店 ” は変わる事ないそうです。

また、早く仕事が終わった時季節メニューのお蕎麦を食べにお邪魔したいと思います。

  • Sagami - 揚げ出し豆腐

    揚げ出し豆腐

  • Sagami - カレーうどんとんかつセット

    カレーうどんとんかつセット

  • Sagami - とんかつ

    とんかつ

  • Sagami - カレーうどん

    カレーうどん

  • Sagami - 鴨汁ざるそば

    鴨汁ざるそば

  • Sagami - 鴨汁

    鴨汁

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2022/09访问第 14 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

とんかつ定食&なべ焼きうどん。

2022年、3回目のサガミさんです。
今日も早めに月末仕事が終わったので、先月と同じくサガミさんにお邪魔しました。

 ・ フライドポテト(税込 350円)
 ・ どて煮(税込 500円) 
 ・ とんかつ定食(税込 1,590円)
 ・ なべ焼きうどん(税込 1,150円)

「どて煮」
もつとこんにゃくが入っていました。 名古屋特有の甘めの味噌で炊いてありビールの
つまみとしてもイケますが、白飯と食べても絶対美味しいやつでしたね(笑)

「とんかつ定食」
大きなロース肉のとんかつ1枚とたっぷりの千切りキャベツ・サラダ・ミニ温そば・ご飯・
茶碗蒸し・漬物が付ていました。
小さなすり鉢には自分で擦るゴマが入っていて、擦りたてのゴマの良い香りがします。
揚げたてサクサクのトンカツ、温かいミニそば・ご飯・茶碗蒸しとボリュームあり
かなりお腹一杯になりましたね!

「なべ焼きうどん」
うす揚げ・しいたけ・カマボコ・えのきだけ・鶏肉・ネギ・玉子とこちらも具沢山の
なべ焼きうどんでした。
お出しも薄味で、ホッとする味付けでした。

サガミさんは、季節ごとに新しいメニューが増えいてその時々で頂けるメニューが
とても楽しみです。

また、お邪魔したいです

  • Sagami - フライドポテト

    フライドポテト

  • Sagami - どて煮

    どて煮

  • Sagami - とんかつ定食

    とんかつ定食

  • Sagami - ロースとんかつ

    ロースとんかつ

  • Sagami - ミニ温そば

    ミニ温そば

  • Sagami - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Sagami - なべ焼きうどん

    なべ焼きうどん

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2022/08访问第 13 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

宮崎牛嵯峨味膳。

約11ケ月ぶり、夜の時間にお邪魔しました。
コロナ前までは25時迄営業していて、仕事が遅く終わった時に大変重宝していたのですが
今では時短営業となり夜にお邪魔することがなかなか難しかったのです・・・
今日も仕事終わりですが、比較的早い時間だったのでお邪魔しました。

 ・ しらすサラダ(税込 330円)
 ・ 揚げ物3種盛合せ(税込 1,750円)
 ・ 宮崎牛嵯峨味膳(税込 1,810円+宮崎牛変更500円)
 ・ 生ビール(税込 640円)

「しらすサラダ」
フリルレタス・トマト・紅芯大根・おくら・水菜・しらすが乗っていりサラダ。
トッピング用の揚げそばが付いていました。

「揚げ物3種盛合せ」
串かつ5本・塩麹若鶏唐揚げ・いかゲソ唐揚げの盛合せです。
千切りキャベツも付いており、想像以上のボリュームがありました!!!
結構お腹が一杯になり、私は〆のお蕎麦はやめておきました・・・(笑)

「宮崎牛嵯峨味膳」
+500円で、牛肉100を宮崎牛50gに変更できます。  量が減るけど・・・
すき焼き・天ぷら・お刺身・ざるそば・ご飯・漬物が付いている立派な御膳です。
お刺身に関しては期待していなかったので、まぁ普通。
すき焼きやざるそばなどは美味しく、とてもお腹が一杯になり大満足の御膳でした。

早い時間に仕事が終わった時、またお邪魔したいと思います。

  • Sagami - しらすサラダ

    しらすサラダ

  • Sagami - しらすサラダ

    しらすサラダ

  • Sagami - 揚げ物3種盛合わせ

    揚げ物3種盛合わせ

  • Sagami - 宮崎牛嵯峨味膳

    宮崎牛嵯峨味膳

  • Sagami - 宮崎牛すき焼き

    宮崎牛すき焼き

  • Sagami - 天ぷら

    天ぷら

  • Sagami - ざるそば

    ざるそば

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2021/09访问第 12 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

帆立と秋刀魚のおろしそば冷と北海プチ丼。

約1ケ月半ぶりの来訪です。
アラート2の時ですが、サガミさんはアルコール提供の制限時間を設けておられないので
遅い時間でもビールが飲めて嬉しかったです。

 ・ なんこつから揚げ(530円)
 ・ いかゲソから揚げ(500円)
 ・ 帆立と秋刀魚のおろしそば冷と北海プチ丼(1,537円)
 ・ 生ビール(640円)

「なんこつから揚げ」「いかゲソから揚げ」
今日のいかゲソから揚げ、とても硬くて噛みにくいいかゲソでした・・・
硬くて硬くて途中で諦めました・・・

「帆立と秋刀魚のおろしそば冷と北海プチ丼」
大きな帆立の天ぷら2個と秋刀魚の開きの天ぷら2枚・貝割れ大根・大葉・もみじおろし・
かつおぶしと具材がたくさん乗っていました。
北海プチ丼にはサーモン・いくら・カニ身・刻み昆布・大葉・わさびが乗っています。


サガミさんは、季節ごとに新しいメニューが増えいてその時々で頂けるメニューが
とても楽しみです。

また、お邪魔したいです。


  • Sagami - なんこつから揚げ

    なんこつから揚げ

  • Sagami - いかゲソから揚げ

    いかゲソから揚げ

  • Sagami - 帆立と秋刀魚のおろしそば冷と北海プチ丼

    帆立と秋刀魚のおろしそば冷と北海プチ丼

  • Sagami - 帆立と秋刀魚のおろしそば冷

    帆立と秋刀魚のおろしそば冷

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
2021/08访问第 11 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

とろろ汁ざるそば&近江牛すき焼き鍋。

約8ケ月ぶりの来訪です。
以前は仕事終わりの遅い時間に良くお邪魔していましたが、コロナ禍中夜の営業時間が
22時で終了だったのでなかなか行けず・・・
今日は、割と早め時間に来訪できたので久々のサガミさんです!

 ・ 蓮根と水菜のシャキシャキサラダハーフ(税込 330円)
 ・ いかゲソ唐揚げ(税込 500円)
 ・ 近江牛すきやき鍋(税込 2,520円)
 ・ とろろ汁ざるそば(税込 1,100円)
 ・ 生ビール(税込 640円)

「蓮根と水菜のシャキシャキサラダハーフ」
素揚げしたレンコンスライスと水菜・トマト・おくらなどが入ったサラダ。
好みで胡麻ドレッシングか和風ドレッシングを掛けて頂きます。
素揚げレンコンが、いいビールのツマミにもなりました!

「いかゲソ唐揚げ」
前まで、いかゲソのサラダがあり野菜とつまみを兼ねて注文していましたが、
今日来てみたら単品になっていました。

「近江牛すき焼き鍋」
近江牛・ネギ・豆腐・しいたけ・えのきだけ・割下が入った鍋にうどんを投入して
頂きます。
溶き卵も付いているので、すき焼きとしてつまめ・うどんすきとして〆うどんでも
頂けました。

「とろろ汁ざるそば」
小さいサイズのサル蕎麦二段ととろろが付いてきます。
蕎麦の量も多すぎないので、〆の蕎麦として調度でした。

久々に来訪したサガミさんですが、蕎麦やうどん・セットメニューも多くまたビールの
ツマミになるメニューも多いので大変重宝しています。

また、お邪魔したいと思います。

  • Sagami - 蓮根と水菜のシャキシャキサラダハーフ

    蓮根と水菜のシャキシャキサラダハーフ

  • Sagami - いかゲソ唐揚げ

    いかゲソ唐揚げ

  • Sagami - 近江牛すき焼き鍋

    近江牛すき焼き鍋

  • Sagami - 近江牛すき焼き鍋のうどん

    近江牛すき焼き鍋のうどん

  • Sagami - とろろ汁ざるそば

    とろろ汁ざるそば

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
2020/11访问第 10 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

寒ぶり刺身御膳&宮崎牛すき焼鍋。

約9ケ月ぶりの来訪です。
以前は仕事終わりの遅い時間に良くお邪魔していましたが、コロナ禍中夜の営業時間が
22時で終了だったのでなかなか行けず・・・
今日は、割と早め時間に来訪できたので久々のサガミさんです!

 ・ いかゲソサラダ(税込 640円)
 ・ 宮崎牛すき焼鍋(税込 1,860円)
 ・ 寒ぶり刺身御膳(税込 1,970円)
 ・ 追加玉子(税込 60円)
 ・ 生ビール(税込 640円)

「宮崎牛すき焼鍋」
サガミ特製のうどんが入った一人鍋です。
宮崎牛・焼き目の入ったネギ・みつば・しいたけ・白菜・厚揚げ・うどんが入っていました。
さしが入った宮崎牛がたくさん入っており、久々に頂いたすき焼きはほんとに美味しかったです!
最後の〆のうどんにもすき焼きのだしが十分に染み込んでいてさらに美味しかったです!

「寒ぶり刺身御膳」
寒ぶりの刺身・漬け・炙りの3種と海老・かぼちゃ・ししとう・レンコンの天ぷら、
茶碗蒸し・ざるそば・ご飯と盛りだくさんの御膳でした!
刺身には醤油以外に「ポン酢ジュレ」も付いていて、色々な食べ方で楽しめました。
刺身と天ぷらでまずビールが飲め、〆にざるそばと小さな釜で炊きあがったご飯をすき焼きの
残った汁と追加した玉子で頂くという「最高の〆ご飯」が出来ました。

久々に来訪したサガミさんですが、蕎麦やうどん・セットメニューも多くまたビールの
ツマミになるメニューも多いので大変重宝しています。

早く、以前のような営業時間に戻っていただけることを切に願っています。

また、お邪魔したいと思います。

  • Sagami - いかゲソサラダ

    いかゲソサラダ

  • Sagami - 宮崎牛すき焼鍋

    宮崎牛すき焼鍋

  • Sagami - 寒ぶり刺身御膳

    寒ぶり刺身御膳

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2020/02访问第 9 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

季節のメニュー「名古屋コーチン」

仕事が遅く終わった時、サガミさんはAM1時まで営業しているのでとても重宝しています。

 ・ ちょこっといかゲソサラダ(300円) 
 ・ 菜の花と筍のからし和え(390円)
 ・ 名古屋コーチン味噌小鍋(590円)
 ・ ピリ辛ちゃんぽんうどん(1,080円)
 ・ ざるそば二段(790円)
 ・ 生ビール(580円)

「ちょこっといかゲソサラダ」
レタス・千切りキャベツ・水菜・海藻といかゲソの唐揚げが乗っています。
和風と胡麻ドレッシングの2種類から好みの方を掛けていただきました。
メニュー名通り「ちょこっと」なので、程よい量でした。

「菜の花と筍のからし和え」
これも思わず二度見下ぐらい”ちょこっと”でした(笑)
菜の花と筍が一つ、飾りニンジンとかつおぶしが乗っていました。
あまりにも少量だったので、特別感はなく可もなく不可もなくです。

「名古屋コーチン味噌小鍋」
簡易コンロの上の小鍋に、名古屋コーチン・鶏肉だんご・白菜・しめじ・タケノコ・ネギ・
牛蒡が入っており、少し甘い味噌で火を通して頂きます。
味噌自体濃い味ですが、生卵がついているので溶かして食べると調度の味つけになり
美味しかったです。

「ピリ辛ちゃんぽんうどん」
ほんのり赤みがかったピリ辛スープに、豚肉・キャベツ・もやし・ネギ・ニンジン・しめじ・
かまぼこなどの具材がたくさん入っていました。
思ってた以上にピリ辛で、食べ進めていくと鼻の頭に汗をかいていました。
ボリュームもあり、寒い季節にはおススメのちゃんぽんうどんです。

「ざるそば」
ピリ辛ちゃんぽんうどんの後のお口直しとして注文しました。
温かいうどんも良いのですが、寒い季節でもざるそばが美味しいです。

サガミさんは、季節ごとに新しいメニューが増えいてその時々で頂けるメニューが
とても楽しみです。

また、お邪魔したいです。

  • Sagami - ちょこっといかゲソサラダ

    ちょこっといかゲソサラダ

  • Sagami - 菜の花と筍の辛し和え

    菜の花と筍の辛し和え

  • Sagami - 名古屋コーチン味噌小鍋

    名古屋コーチン味噌小鍋

  • Sagami - ピリ辛ちゃんぽんうどん

    ピリ辛ちゃんぽんうどん

  • Sagami - ざるそば二段

    ざるそば二段

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2019/07访问第 8 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

韃靼そばと石臼そばと更科そばと梅しそそば。

今回も遅い時間にお邪魔しました。

 ・ たこの唐揚げ(450円)
 ・ 生ゆば豆腐(580円)
 ・ 大海老天韃靼そばと石臼そば(1,590円)
 ・ 季節の三色そば(990円)
 ・ 生ビール(580円)

「生ゆば豆腐」前回食べた生ゆばお刺身と勘違いして注文してしまいました。
湯葉のお刺身ではなく、冷奴に湯葉が巻き付けてある豆腐でしたわ(笑)

「大海老天韃靼そばと石臼そば」少し黄色みがかった韃靼そばと石臼そばのセットです。
大きな海老天1本とかぼちゃ天・いか・おくら・れんこんの天ぷらが付いていました。
あまり繊細な舌を持ち合わせていないので、韃靼そばの違いが良くわかりませんでした。
薬味は、ねぎ・わさび・とろろが付いていますが、このとろろ「メレンゲ」のように固く
箸で一掴み出来ました(笑)

「季節の三色そば」メニューに茶そばが乗っていてので注文しましたが、まさかの梅しそそば
でした。石臼そばと更科そばと梅しそそば。
でも、梅しそそばが一番風味よく美味しかったですね!
夏の暑い時、変わり蕎麦として美味しいと思いました。

遅い時間まで営業していて、毎回メニューも季節ごとに違うものがあるので
全く飽きないお店だと思います。

また、お邪魔させていただきます。

  • Sagami - 大海老天韃靼そばと石臼蕎麦そば

    大海老天韃靼そばと石臼蕎麦そば

  • Sagami - 韃靼そばと石臼そば

    韃靼そばと石臼そば

  • Sagami - 季節の三色そば

    季節の三色そば

  • Sagami - 季節の三色そば

    季節の三色そば

  • Sagami - たこの唐揚げ

    たこの唐揚げ

  • Sagami - 生ゆば豆腐

    生ゆば豆腐

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
2019/03访问第 7 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

季節ごとのメニューが楽しみです。

久々の来訪です。 夜遅くまで営業していてつまみやそばやうどんが充実しているので
とても重宝してます。

 ・ ちょこっと蒸鶏サラダ(300円)
 ・ 生ゆばお刺身(480円)
 ・ 焼き葱と名古屋コーチンきしすき(1,390円)
 ・ ざるそば二段(790円)
 ・ 生ビール(580円)

「ちょこっと蒸鶏サラダ」レタス・千切りキャベツ・水菜・海藻と蒸鶏5切れが乗っています。
和風と胡麻ドレッシングの2種類から好みの方を掛けていただきました。
メニュー名通り「ちょこっと」なので、程よい量でした。

「生ゆばお刺身」幾重にも重なった湯葉のお刺身でした。これは可もなく不可もなくです。

「焼き葱と名古屋コーチンきしすき」きしめんが入った鍋に焼き葱・豆腐・名古屋コーチン
モモ肉・えのきだけ・しめじ・しいたけ・ニンジン・白菜が入っています。
名古屋コーチンはとっても柔らかくモチモチしていて美味しかったです
出汁も濃すぎず、幅広にきしめんにスープが良くからみ結構お腹が膨れました。

「ざるそば二段」 こちらはシンプルなざるそばです。
細めの蕎麦は喉越しよく、あっ!と言う間に2枚食べつくしてしまいました。

サガミさんのテーブル上に置いてある「サガミの八味唐辛子」という薬味が美味しくて好きです。
三辛(唐辛子・山椒・胡椒)五香こう(胡麻・陳皮・青さ・麻の実・ケシの実)が
入っており、私は特に陳皮の香りが好きで蕎麦やうどんにかけていただくことが多いです。

サガミさんは、季節ごとに新しいメニューが増えいてその時々で頂けるメニューが
とても楽しみです。

また、お邪魔したいです。

  • Sagami - ちょこっと蒸鶏サラダ

    ちょこっと蒸鶏サラダ

  • Sagami - 生ゆばお刺身

    生ゆばお刺身

  • Sagami - 焼き葱と名古屋コーチンきしすき

    焼き葱と名古屋コーチンきしすき

  • Sagami - ざるそば二段

    ざるそば二段

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2018/10访问第 6 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

そば遊膳、蕎麦も天ぷらも付いていて美味しかったです。

久々に来訪しました。 遅い時間でも営業しているので大変助かっています。

 ・ 生ゆばと水菜のサラダ(580円)
 ・ そば遊膳(1,680円)
 ・ たっぷり野菜のちゃんぽんうどん(990円)
 ・ 生ビール(580円)

「生ゆばと水菜のサラダ」豆腐と生ゆばと水菜のサラダ、トッピングに揚げそばが乗っています。
今日の揚げそばは揚げたてパリパリで、美味しかったです。
ビールのつまみにも合いました。

「そば遊膳」韃靼そばが2個と普通のそばが3個。
普通そばのトッピングに、めかぶ・なめこおろし・梅しそが乗っています。
お蕎麦以外に、天ぷら盛合せ(エビ天・さつまいも・ししとう・レンコン)、茶碗蒸し、
焼き芋プリンが付いていて、かなりのボリュームでした。
普段甘いものを食べない私ですが、焼き芋ぷりんが美味しかったですね。

「たっぷり野菜のちゃんぽんうどん」蕎麦店でうどんです(笑)
でもサガミさんは、蕎麦も美味しいけどうどんも美味しいと思います。
白菜・ニンジン・こーん・もやし・豚肉・ネギ・しいたけ・カマボコ・薄揚げ・ゴマ・三つ葉と
かなり具材が入っていて、本当にたっぷり野菜でした。
焦がしにんにく醤油を入れると味変になり、最後まで美味しく頂けました。

また、遅い時間にお邪魔したいと思います。

  • Sagami - 生ゆばと水菜のサラダ

    生ゆばと水菜のサラダ

  • Sagami - そば遊膳

    そば遊膳

  • Sagami - たっぷり野菜のちゃんぽんうどん

    たっぷり野菜のちゃんぽんうどん

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2018/06访问第 5 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

大海老天ざるうどん、ボリューム満点でした。

土曜日の夜、遅い時間にお邪魔しました。
夜のお邪魔するのは久々です。

 ・ 大海老天ざるうどん(竹 1,410円)
 ・ パリパリ揚げそばサラダ(680円)
 ・ 揚げ出し豆腐(400円)
 ・ 生ビール(580円)

「大海老天ざるうどん」
大きな海老の天ぷらにしし唐・かぼちゃ・・竹の子等の天ぷらでした。
ざるうどんは、結構な量がありましたね(2段)
出汁は、とても鰹節が効いており風味豊かで美味しいつゆでした。

「パリパリ揚げそばサラダ」
レタスやキュウリ、ブロッコリー、トマトの上に揚げそばが乗っています。
韃靼そばノンオイルドレッシングをかけていただきます。
ただ、揚げそばがパリパリではなかったので残念です。 もう一揚げ欲しかった!

「揚げ出し豆腐」
ちょっと濃いめの出汁が掛かっていました。 これは可もなく不可もなくです。


今日訪れた時、私の大好きなメニューの「天おろしそば」が見当たりませんでした・・・
次回訪れた時にはあるかな・・・?

また、遅い時間にお邪魔します。

  • Sagami - 大海老天ざるうどん

    大海老天ざるうどん

  • Sagami - パリパリ揚げそばサラダ

    パリパリ揚げそばサラダ

  • Sagami - 韃靼そばドレッシング

    韃靼そばドレッシング

  • Sagami - 揚げ出し豆腐

    揚げ出し豆腐

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
2018/05访问第 4 次

2.5

  • 菜式/风味2.5
  • 服务3.0
  • 气氛2.5
  • 成本效益2.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

湯葉とろそばはイマイチでした・・・

平日ランチタイムのお邪魔しました。
季節メニューで「うなぎ」や「あなご」のメニューが増えいていましたね。
 
 ・ 湯葉とろそば(990円)
 ・ 焼真あなご丼と麺(1,690円)

「湯葉とろそば」冷たい蕎麦の上に、湯葉・とろろ・オクラ・海藻・刻み海苔・湯葉餡が
乗っていました。
「柚子風味の引き上げ湯葉」とありましたが、ほとんど柚子が香りはしませんでした。
別につゆが付いて生きて掛けて食べるのですが、つゆをかけてもかけなくても味は
変わりませんでした。
何とも、湯葉を食べている食感も少なくあまりパッしない蕎麦でした・・・

「焼真あなご丼と麺」
あなご丼には、あなご・玉子焼き2切れ・しらす・大葉・わさびが乗っていました。
ごはんの量は結構入っていました。  あなごは・・・とても薄切りあなごでした。
うなぎより値段は安かったですが、ちょっとCP高いと感じましたね。

サガミさんは定番メニューが美味しいと思うので、季節メニューには手を出さないほうが
無難かもしれません・・・(笑)

次回は、定番の「大海老天おろしそば」を食べたいと思います。

  • Sagami - 湯葉とろそば

    湯葉とろそば

  • Sagami - 湯葉とろそば

    湯葉とろそば

  • Sagami - 焼真あなご丼と麺

    焼真あなご丼と麺

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2018/02访问第 3 次

2.5

  • 菜式/风味2.5
  • 服务3.0
  • 气氛2.5
  • 成本效益2.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

丼と蕎麦のボリュームのあるランチでした。

大雪が降った平日のランチタイムにお邪魔しました。
思い出してみると、平日のランチライムは初めての来訪だと思います。

 ・ 鶏カレーうどんお好みセット(ちょこっとしらすサラダ付 960円)
 ・ 名古屋コーチン丼とざるそば(1,190円)

「鶏カレーうどんお好みセット」ちょこっとしらすサラダは寿し三貫・ねぎとろミニ丼・
鶏天ミニ丼・桜えびワッパ飯に変更が可能です。
カレーうどんには、大きな鶏肉とお揚げさんとネギが入っており具だくさんでした。
出汁は和風カレー出汁で、くどくなく後から胃もたれする感ゼロのお出しでしたね!
ちょこっとしらすサラダは、全然「ちょこっと」ではなくボリュームあるサラダでした。
一緒に「お冷」と紙エプロンを提供してくれるサービス心遣いは嬉しかったです。

「名古屋コーチン丼とざるそば」結構な大きさの丼でビックリしました!
トッピングの菜の花が綺麗でした。とても柔らかい名古屋コーチンが、たくさん入っていました。
丼のお出しは、少し甘めですが気になるほどではありませんでした。
この名古屋コーチン丼は「ほぼ飲み物」と言ってもいいくらいに、
スルスルと入っていきましたね(笑)

平日のランチタイムには、お得なランチセットがあるようです。
「丼+麺」で880円~  麺はそばかうどんかが選べ、麺の増量も無料とはすばらしいCP
だと思いました。

新メニューの「牛もつ入り旨辛チゲうどん」も気になりましたねぇ~

また、ランチタイムにもディナーにもお邪魔したいと思います。

  • Sagami - 鶏カレーうどんお好みランチ

    鶏カレーうどんお好みランチ

  • Sagami - 名古屋コーチン丼とざるそば

    名古屋コーチン丼とざるそば

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2018/01访问第 2 次

2.5

  • 菜式/风味2.5
  • 服务3.0
  • 气氛2.5
  • 成本效益2.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

メニュー豊富で蕎麦が美味しいです。

サガミさんにお邪魔するのも、またランチタイムにお邪魔するのもかなりの久々です。
私はサガミさんの大海老天おろしそばが好きです。
ビールを飲みながらつまみでえび天を食べながらもイケるし、そのまま蕎麦と食べながら
食べてもボリュームがあり美味しいお蕎麦だと思います。

 
 ・ 大海老天おろしそば(1,250円)
 ・ 鴨汁ざるそば(970円)

「大海老天おろしそば」たっぷりの鰹節とおろし・海苔・海老天・れんこん天ぷら・
おくらの天ぷらが乗っています。 出汁もとがった感じではなくまろやかな出汁なので、
たくさん掛け過ぎてもくどくはありませんね。 蕎麦もコシがあり美味しいです。

「鴨汁ざるそば」ざるそば二段と香ばしく焼いてある合鴨肉のつけ汁が付いています。
合鴨肉はとても柔らかく、かつジューシーでお出しと良く合っていました。

サガミさんのお蕎麦はどれを食べてもハズレがないように思います。

また、お邪魔いたします。

  • Sagami - 大海老天おろしそば

    大海老天おろしそば

  • Sagami - 鴨汁ざるそば

    鴨汁ざるそば

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
2016/01访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

遅い時間まで営業しているお蕎麦屋さん!

< 2016年4月 >
少しメニューが変わっていました。
 
 ・ ちょこっといかゲソサラダ(300円)
 ・ 豆×2(まめまめ)サラダ(300円)
 ・ 鴨汁ざるそば(970円)
 ・ 天おろしそば(940円)
 ・ 生ビール(580円)

会計時に「4月始まりのカレンダー」を頂きました。
カレンダーの下部分に、お得なクーポン券が付いていました。

そのクーポンを持って、また利用させて頂きます。


< 2016年1月 >
こちらはAM1:00まで営業しているので、仕事で遅くなった時よく利用しています。
カウンター席、テーブル席、小上がり、個室、座敷といろいろな用途に使い勝手が良さそうです。

 ・ かつ鍋御膳(1,350円)かつ鍋、ご飯、蕎麦、茶わん蒸し、香の物付き
 ・ 天おろしそば(940円) 海老2本、さつまいも、レンコン、海苔の天ぷら、おろし、きざみのり、鰹節
 ・ 生ハムサラダ(300円) 生ハムが美味しくなかったです。
 ・ いかゲソサラダ(300円) ゲソがカラッと揚がっていて美味しいです。
 ・ 生ビール(580円)

こちらの蕎麦は食べやすく、またつゆもクセがないです。
お寿司が付いたセットやしっかりとした御膳のようなものもあれば、そばやうどんの単品もあるので
大変助かります。

いつか早い時間に行けたら「わんこそば」を試してみたいです!

  • Sagami - 天おろしそば

    天おろしそば

  • Sagami - 鴨汁ざるそば

    鴨汁ざるそば

  • Sagami - 豆×2サラダ

    豆×2サラダ

  • Sagami - ちょこっといかゲソサラダ

    ちょこっといかゲソサラダ

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami - かつ鍋御膳

    かつ鍋御膳

  • Sagami - 天おろしそば

    天おろしそば

  • Sagami - 生ハムサラダ

    生ハムサラダ

  • Sagami - いかゲソサラダ

    いかゲソサラダ

  • Sagami - ドレッシング

    ドレッシング

  • Sagami - 生ビール

    生ビール

  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -
  • Sagami -

餐厅信息

细节

店名
Sagami
类型 荞麦面、乌冬面
预约・查询

076-424-8002

预约可/不可

可预订

地址

富山県富山市黒瀬北町2-4-11

交通方式

距離南富山 1,493 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 01:00
  • 星期二

    • 11:00 - 01:00
  • 星期三

    • 11:00 - 01:00
  • 星期四

    • 11:00 - 01:00
  • 星期五

    • 11:00 - 01:00
  • 星期六

    • 11:00 - 01:00
  • 星期日

    • 11:00 - 01:00
  • ■ 定休日
    なそ
预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX)

座位、设备

座位数

100 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。