关于TabelogFAQ

久しぶりの豚道場さん、海老塩まぜそばが旨い! : Buta doujou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Buta doujou

(豚道場)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 8 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

久しぶりの豚道場さん、海老塩まぜそばが旨い!

おはこんにちこんばんわ。

昨晩お邪魔しました。
前回の訪問が1年半前なのに
まだ私のレビューがトップに載ってたから
少しビックリ。

そしてギリギリ待ち無しでしたので
Twitterで目を付けてた
海老塩混ぜそば@980 を券売機で購入。

事前コールは
ニンニクアブラ

野菜は茹で水分を含む為
事前コールは出来ません。
ある程度食べ進めて味が馴染んだら
コール!
その時に一緒にマヨネーズ(無料)もお願いした。

海老の芳醇な味&香りに極太麺の吸引が
加速する。
豚さんも成形され美味しさが詰まった2枚を
頬張り
追加の野菜マヨがまたパンチが効いてんだ!
これが。

この時にカラメもコールする人居るのかな?
私はクルージング的にマイルドな味で
楽しみました。

美味しいラーメンを
もう少し静かに食べたかったな。

2021/10访问第 7 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

スゲー!見事なハーモニー!旨い豚キムチまぜそば。

おはこんにちこんばんわ。

久しぶりだけど富山に来たら
こちらでしょ!

オーダーは
豚キムチまぜそば@980
コストの事は置いておいて
後から後から
カスタマイズ出来るこのお店は
逆に罪悪感ですね。

主役のキムチは大量で
混ぜて絡みやすい様な焼豚は細切れです。
辛味噌とニンニクドバドバ
麺は相変わらずの頑固な剛麺
生卵を崩して混ぜ倒します。

美味すぎる。
辛いのが苦手な人でもおおかた大丈夫。

麺半分に達した時に野菜とマヨネーズを
追い追加←笑

これが出来るからコストはど返しで良いんですよ。
お腹いっぱいで追加が出来ない人は
初めに少な目を選び
優越感に浸りながら追加コールしたらいい。

私の食べたのは夜のレギュラーメニューか
どうか知りませんのでご自身でご確認下さい。

2020/11访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

BB書き忘れ〜

おはこんにちこんばんわ。

2020年11月ですって。
見るからに二郎っぽいけど

BBって何やろ?
豚道場(️B)BLACK(️B)ラーメンの略か
黒いのは醤油のカエシ
特別、魚介類系の追いフレーバーが
あったか覚えてないので
次回行った時に食べてみようかな。

2020/09访问第 5 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

次回はベストコンディションでチーズを貰おう。

おはこんにちこんばんわ。

昨晩は富山から新潟に向かう途中
晩ご飯を食べに寄りました。

学生さん多めですが
オーダーまぜそば小@780

チーズトッピング@100

20分位待つのはまだ早い方かな?
到着しました〜。
相変わらず旨そうです。

今回トラファルガーローさんではなく
見た事ない方二人がオペしてて
私も確認しないのがまずいんですけど

ラーメン2/3を食べた時にチーズが多分無い
事に気づく。

スタッフさんに写真画像見せて来て無い事を伝えて
すぐに配膳されましたが

チーズは温度によって融解するのが一番の醍醐味ですが
冷め始め&量が減ってる時に投入しても
十二分に効果は発揮できなかったようだ。

まあ失敗は誰にでも有る。
元の知らない私とオーダー抜けされてたスタッフさん
とでちょうどマッチングしたみたいです笑

次は本来のチーズを頂きたいと思います。
ご馳走さまでした。

2019/12访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

BB食べたいBB食べたいBB食べたい。うるさい!もみじ饅頭〜。

おはこんにちこんばんわ。

AMHRさんのオススメで夜の部
開店前から並びました。

カウンター12人座り
壁際の待合スペース8人
そして21番目の私。

17時40分にはこの行列。
富山のみんな、あなたら他の店知ってるなら
そっち行ってよ!とぼやきながら寒空の下、待つ。
ようやくチケット買う所まで来たが
券売機のボタンを見て唖然。

御目当てのBBが昼専用とな。
知らなんだ〜。
参っちゃうな〜
来年、お昼に来よっと。

そんな私はスーパーデフォルト
まぜそば小(以前の並ね)
コールはニンニクアブラ。
私の前には富山大学生?の可愛らしいJD3人組。
この子ら
二郎系食べるの?と不思議でしかなが無かったが
プチを頼みながらニンニクやマヨネーズを
コールしてたから
時代は変わりましたねー。
恥ずかしくないんだね。
隻眼のおじさんは感心したよ。

さて到着丼。
相変わらず旨そうです。
野菜が少ないのはご愛嬌。
はじめから天地創造、天地無用、天地返しをして
その中から混ぜつゆに塗れた野菜だけをピックする。
全て野菜をなくした頃
野菜コールしマヨネーズも同時にコール。
味変に近い感覚です。

いつもながら美味かったが
BB食べたいという想いが揺れてしょうがない。
身体中感じたいBBドリーム。

ご馳走さまでした。

2019/09访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

食べれば食べるほど奥が深いまぜそば。

おはこんにちこんばんわ。

こちらのお店は富山県にあまりない
二郎系ラーメン店です。
目の前に大学があり、チンチン電車が通ってます。

まぁ学生さんがやたら多いって事が言いたいです。

でもそれぞれのお客さんは
ニンニクは入れないわ
コールもそのままで。が多いわで

若者よもう少し我儘であれ。

私のオーダーは今回控えめです。
まぜそば@750
コールはニンニク、アブラ、ヤサイです。
麺少な目をお願いしました。
(麺を減量すると煮卵半分無償付与)

殺し屋みたいなクールな眼差しのいつもの細店主さん。

半分くらい食べた頃、ヤサイコールし
トングで提供されました。

醤油ダレ
極太ムチムチ麺
旨さ染み込み焼豚
粗めなブラックペッパー
いつでも追加出来るもやし

どれを取っても美味しい。
バランスも最良。

でも言葉で表せない旨さがある。
なんなんでしょう?

このお店が
その道を探求する場である事は間違いない。

ご馳走さまでした。

2019/05访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

完全無欠の道場に伺わない理由だけが見付からない。

おはこんにちこんばんわ。
独りよがりの毎日にです。

昨日は途中まで付近のとんかつ屋さんに向かって
ましたが
ふとミスターX氏のレビューを見たら
触発され

運良く軌道修正し向かいました。
やはり大学の目の前だから学生さんらで
混んでます。
並ぶのも二郎とは上手く言ったものです。

女の子がチラホラ見えるから
さすが大学前、さすが富山。
カップルか男の子らとのグループですので
さすがに女の子おひとりさまや
女の子だけのグループは見受けられなかった。

オーダーは
濃厚まぜそば@900

こちらのお店の利点は
後から無制限にコール出来るという事。
中盤から後半にかけて
野菜やニンニク、アブラ、マヨネーズなど
無料トッピングを食べ進める過程で追加を推奨して
ますから
自分好みの味を模索したり
少ない分量時に、より過激にトライしたりとかして
食べてて可能性が広がります。

最近、二郎系のお店で思う事があって
麺の硬さや無料トッピングを始め
様々なお客さんの要望にお店が応えて凄いなーと
思いましたが
我々二郎系が好きなユーザーが
独自の世界に入って食べるので
好き勝手にカスタマイズしてるつもりが
大仏如来の掌でワーワー言ってるだけで
お店さんに食べさせて貰ってる感じに思えて来ました。

独特の世界観雰囲気の中でハウスルールにのっとり
二郎文化で食べる様は
食べない(まだ未食を含む)人らからみたら
異質でしょうね。

たが
このお店はリアルタイムでお客さんの要望に
応えてるので懐が広過ぎです。
やはり道場の師範は凄い。

今回はニンニクアブラを直前コールし
4分の3辺りまでカスタマイズなしで食べ進める
途中で生卵を入れてヌルヌルで食べたり
食べるラー油を焼豚に掛けたりで
砂遊びに夢中の幼稚園児のようだが

あと25%の時に【カッ!】と眼を見開き覚醒する。
『野菜貰っていいですか?』

トングで一掴みの野菜をザクザクと食べる。
食べるラー油と絡み合って余計に美味しい。

結果、まだ食べれましたので
(緊急停止も無かったし)
次回は麺マシか初めから野菜マシをチョイスしたいと
思います。

くだらない話を最後まで付き合ってくれて
ありがとうございます。

大島丈さん誕生日おめでとうございます。

2019/04访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

富山1の二郎系インスパイアなお店で北陸1の道場です。

こんばんは。

今週一番の衝撃がこちらのお店。

正直、ここまでのレベルでしたら
覇王翔吠拳を使わざる得ないと思いました。
(会得してないから使えませんけど)

オーダーは
まぜそば大盛り@800
(肉二枚)

コールはニンニクアブラです。
通常でしたら野菜好きなオイラは野菜コールするんですけど
こちらのお店はスープが薄くなる?のを懸念して
後からおかわりスタイル。
(無料でマイセルフタイミング)

ちなみにマヨネーズ(呼名はマヨ)も同様。

周りの人々はニンニクを回避して消極的な戦法の中
私のオーダー品が到着!
大量のガーリックフライが恐ろしさを増し
鰹節、脂、チャーシューとバランス良く配置されて
知らずに脂とニンニクを混ぜようとしまら

ありゃまどったの?←ルパン風に

脂の下には生卵の黄身だけ隠れてまして
つい割っちゃった…。
次は気をつけよう!

結局、麺がゴワゴワのジュるんジュるんなので
野菜マシにしなくて良かった!
食べきれずに残すとこでした。

終盤にマヨを少し入れて貰い
クリーミーオイリーマミに変身。

スープはそれ程、豚豚してなくて飲み切る人も居るんじゃないかな?

チャーシューがボソボソ感なしで
店主さんのバックボーンは存じ上げてませんが
関東に修行行かなければ出せれないクオリティだと
思います。

この店さえあれば石川福井に二郎系が無くても
安泰ですね。
ここまで食べに来ますから。

ご馳走さまでしたー。

餐厅信息

细节

店名
Buta doujou
类型 油面/拌面、拉面

预约可/不可

无法预订

地址

富山県富山市五福6区1922-5

交通方式

富山地方鉄道『富山大学前』より徒歩10秒

距離富山大学前 28 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期日

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 公众假期
    • 定期休息日
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

10 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

7台 (徒歩90秒の場所にあり、場所は公式Twitterにて確認できます)

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

开店日

2016.3.3