关于TabelogFAQ

やっぱり最高!富山駅近辺で寿司なら「分家 歩寿司 純」がオススメ!! : Bunke Ayumizushi Jun

Bunke Ayumizushi Jun

(分家 歩寿司 純)
预算:

-

-

定期休息日
星期日
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.3
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.7
2024/05访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.3
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.7
JPY 10,000~JPY 14,999每人

やっぱり最高!富山駅近辺で寿司なら「分家 歩寿司 純」がオススメ!!

平日の19時30分に予約し2度目の訪問。
前回が約半年前でしたので楽しみでもあり、初めての方を連れて行ったのでハードルを上げすぎてやや不安でもありました。

2名でしたので、カウンターへご案内いただきました。

まずは生ビールで喉を潤します。
お通しはさわら西京焼き。
お通しなので小ぶりですが、程よい脂の乗りでビールのアテとしては良い感じです。

最初につまみとしてオーダーしたのは以下の4品。
・葉わさび醤油づけ
・ほたるいか沖づけ
・うなぎ(白)
・銀たら醤油焼き

銀たら醤油焼きは、2人で1つを注文したので大将の計らいで大きめの物を半分に切って提供いただきました。
この銀たら醤油焼きは、前回あまりの美味しさに衝撃を受けた一品。
今回も脂がしっかり乗っていて皮もパリッパリ。
醤油の塩味もちょうど良く、やっぱり美味かった~。

さらに衝撃を受けたのが、『うなぎ(白』。
見た目から食欲をそそられる白焼きは、わさびをつけていただきます。
身はふっくら、焼き目はパリッとしており、シンプルな白焼きだからこそ素材の旨味が感じられます。

その後は、飲み物を芋焼酎のソーダ割にチェンジし、お寿司へ。

今回も、おまかせ握り10貫セットを注文しました。
※提供は以下の通りです
・きじはた
・サス昆布〆め
・赤イカ
・アジ
・鳥貝
・まぐろ中トロ
・ガス海老
・カワハギ
・ウニ
・穴子

季節によって出るネタが違うのが、いいですね♪
全て美味しかったのですが、個人的に特に印象に残ったのは3つです。

サス昆布〆めは北陸では馴染みの一品。
カジキマグロを昆布で〆ることによって、ねっとりとした食感と脂の乗りがとても良い感じです。
これだけ美味しいサスの昆布〆めは初めていただきました。

関東ではまずお目にかかれないガス海老は甘み抜群。
濃厚な旨味がたまりません。

ウニは、甘みたっぷりで嫌な苦みなどは皆無。
口の中に磯の香りと旨味が広がります。
大将が「自信を持って新鮮な物を出しています」とおっしゃっていたのも納得で、シャリとのバランスも絶妙でした。

最後に追加で「梅貝の握り」をいただきお会計。

大将は今回もにこやかで、清潔感もあって本当に居心地の良いお店です。
連れて行った方もあまりの美味しさに終始大興奮!
価格もリーズナブルな「分家 歩寿司 純」さん。
今回も最高でした!!

  • Bunke Ayumizushi Jun - サス昆布〆め

    サス昆布〆め

  • Bunke Ayumizushi Jun - ガス海老

    ガス海老

  • Bunke Ayumizushi Jun -
  • Bunke Ayumizushi Jun - ウニ

    ウニ

  • Bunke Ayumizushi Jun - 穴子

    穴子

  • Bunke Ayumizushi Jun -
  • Bunke Ayumizushi Jun - まぐろ中トロ

    まぐろ中トロ

  • Bunke Ayumizushi Jun - きじはた

    きじはた

  • Bunke Ayumizushi Jun - 鳥貝

    鳥貝

  • Bunke Ayumizushi Jun - 赤イカ

    赤イカ

  • Bunke Ayumizushi Jun - カワハギ

    カワハギ

  • Bunke Ayumizushi Jun - アジ

    アジ

  • Bunke Ayumizushi Jun - うなぎ(白)

    うなぎ(白)

  • Bunke Ayumizushi Jun - 銀たら醤油焼き

    銀たら醤油焼き

  • Bunke Ayumizushi Jun - ほたるいか沖づけ

    ほたるいか沖づけ

  • Bunke Ayumizushi Jun - 葉わさび醤油づけ

    葉わさび醤油づけ

  • Bunke Ayumizushi Jun - さわら西京焼き(お通し)

    さわら西京焼き(お通し)

2023/12访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.3
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.7
JPY 8,000~JPY 9,999每人

富山で美味い寿司を食べるなら「分家 歩寿司 純」

前から気になっていたお店。
平日の19時に予約し初めての訪問。
予約電話の際に対応していただいた女性スタッフさんの感じが良かったのもポイントです。

戸を開けると正面に7~8名が座れるカウンター、右手に座敷があります。
今回は2名でカウンターの正面をご用意いただきました。

とりあえず生ビールで喉を潤します。
お通しは生しらす。
富山では珍しいですが、臭みもなく酒のアテとして良い感じです。

まず最初にオーダーしたのは以下の3品。
・白子酢
・銀たら醤油焼き
・白子昆布焼き

白子はあまり食べないので、コメントは控えますが
白子好きのツレが興奮していたので、美味しいのだと思います。

銀たら醤油焼きは、脂がしっかり乗っており皮もパリパリ。
醤油の加減もちょうど良く、こんなに美味しい焼き魚は久しぶりに食べました。

ここで飲み物を芋焼酎のソーダ割にチェンジし、お寿司へ。

初めてですので、おまかせ握り10貫セットを注文。
・アオリイカ
・アジ
・ぶり
・甘えび
・まぐろ中トロ
・かわはぎ
・ばい貝
・ズワイガニ
・白えびいくら軍艦
・うに
となかなか豪華なラインナップ。

もちろん全て美味しいのですが、個人的に特に印象に残ったのは以下の4つです。

アジは芽ねぎがアクセントとなり、さっぱりして良い感じ。
生姜よりも好きかも。

甘えびはプリプリです。

かわはぎは、肝が秀逸。
毎回食べたい逸品です。

そして、ばい貝はコリコリで新鮮。
やはり富山はばい貝ですね。

最後に追加で
のどぐろ炙りの握りをいただきお会計。

大将は終始にこやかで、初めての私たちにもしっかり気を使って対応してくれたのは、
とても嬉しかったです。
価格もリーズナブルな「分家 歩寿司 純」さん。
リピート確定のお店です。

餐厅信息

细节

店名
Bunke Ayumizushi Jun(Bunke Ayumizushi Jun)
类型 寿司
预约・查询

076-444-6550

预约可/不可

可预订

地址

富山県富山市内幸町2-29 菊井ビル 1F

交通方式

JR富山駅から徒歩7分。
市内電車・新富町駅から徒歩3分。

距離新富町 134 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 00:00
  • 星期六

    • 17:00 - 00:00
  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

可使用电子货币

座位、设备

座位数

17 Seats

( カウンター7席、小上がり・掘り炬燵4人×2席(最大10人))

个人包厢

可能的

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

网站

http://www.ayumizushijun.com/

开店日

2016.7.19