FAQ

寒くなってさらに混雑!のお店。 : Yoshimune

Yoshimune

(吉宗)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.1
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2023/11访问第 3 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.1
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

寒くなってさらに混雑!のお店。

*「このお店について!&お店基本情報!」
・高岡市民病院の駐車場の直ぐ横にある老舗で大人気のうどん店です。
 カレーうどんが特に有名で県内外から食べに訪れます。最近寒くて
 さらに混雑し始めました。駐車場は店舗の向かって右横にあります。
 店内は純和風の雰囲気でテーブル席と小上がり席で構成です。
*「対策!など…。」
・基本的な対策は継続中です。支払いは現金のみです。

*「本日のメニュー!」
・カレーうどん+ライス(税込1050円+200円)
 皆さんこれが目当てで、ほぼ全員がカレーを注文しています。11月
 になり価格が100円上がった様です。ご飯の200円は少し高いかな。
 出汁の効いたつゆに濃い茶色のスパイシーなカレールーがかかって
 います。出汁との調和が良いですね。うどんはこしが有りながらも
 もっちりしています。具は野菜は殆ど溶けてしまってますが、鶏肉
 の小さい塊も数個入っています。でも以前と比べて肉の量や大きさ
 が少なく小さくなった気がします。変わらず味は良いですけどね。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・カレーうどんにご飯はマストで残ったルーに入れておじや風に食べる
 人も居れば?私の様にご飯のかけて食べる人もいます。どちらが良い
 かは好みですが、かけた方がご飯は最後まで残さず米を食べれますよ。

2019/01访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.2
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

スパイシーなチキンカレーうどん!

*「訪問経緯!」
・今日は朝から雪模様でとても寒い日です。午前中の仕事を終えてランチは久しぶりにこの
 お店のあれを食べることに決めていました。こんな寒い日にピッタリの熱々の辛い麵です。
 場所は高岡市民病院の横で、昔から市民に親しまれている老舗のうどん店です。少し時間
 をずらして来たにも関わらず多くのお客さんで賑わっていました。

*「メニューのご紹介!」
・わかめうどん・とうふうどん・いなりうどん・月見うどん(各税込700円)
・わかめとうふうどん(税込800円)
・カレーうどん(税込900円)+ご飯(税込150円)私の注文。
 このお店の看板メニューです。店内の客ほぼ全員がこれを食べています。麵は店内で打つ
 手打ち麵でこしがあり喉越しの良い物です。カレーにはもちろんうどんの出汁を合わせて
 いますが意外にスパイシーでインド風に辛いです。具は大きめの鶏肉がゴロッと3~4個
 とネギが沢山入っていてこの辺りが和風です。ご飯にカレーをのせて作るミニカレー丼は
 私のお気に入りです。最後にカレーおじや風にして食べる人も。

*「お店基本情報!」
・駐車場はお店の向かって右側敷地に10台有ります。前後奥行きがないので奥の方は注意!
・店内は田舎の小屋風でテーブル席・いろり風席・小上がり席があり30席強くらいかと。
・接客は年代の幅広い女性の方が5~6人で対応していて特に問題有りません。

*「総評!」
・もちろんカレー意外のうどん・夏の冷やしうどんも美味しいですよ。ぜひ食べて見て下さい。

2015/06访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

高岡市民のソウルフード と言えば? 吉宗の「カレーうどん」

今日のランチタイムは直ぐに頭に浮かんだ。カレーうどんだ!カレーうどんなら
「吉宗」だ!と言う訳で本当に久しぶりの訪問です。場所は高岡市民病院の横です。
あいにくの雨模様ですが、駐車場は一杯です。待つのを覚悟で入店。

*(建物、駐車場)
 1戸他建ての田舎民家風の建物は相変わらずで、駐車場は向かって建物の右側です。
 12~13台駐車可能かな。休日は混雑するので満車でしょう。そんな時は周りを
 良く見て臨機応変に対応すれば大丈夫(笑)

*(店内の様子、キャパ)
 店内は古民家風で囲炉裏など有ります。全体的に照明も暗くして有ります。真ん中に
 4人掛け、2人掛け。多人数用のテーブルが並び、周りに小上がりが、ぐるりと有り
 ます。多分50人は入るでしょうか?奥が厨房です。

*(お店の人達、人柄)
 おじちゃんが奥でひたすらカレーうどんを作ってます。店員は殆ど、おばちゃんです。
 テキパキ動いて気持ち良いですね。チャキチャキの人が奥さんでしょうか?

*(料理)カレーうどん 税込900円  ライス 税込150円
 まずカレーはチキンカレーで濃い茶色、結構スパイシーです。でも和風のうどん出汁が
 甘味とまろやかさを出していて良いバランスです。麺は太めですが丁度良い歯ごたえで
 カレーと良く絡みます。大きなチキンの塊がごろごろでボリューム満点!別注文のご飯
 にカレーをかけてミニカレー丼にして食べるのが好きですが、多くの人はカレーを最後
 に少し残しておいて、ご飯を入れカレーおじや風にして食べています。

(総括)
このカレーうどんは、金沢の第七ギョーザや金沢カレーの様に高岡市民のソウルフードに
なっていて、とても愛されています。注文の98%はカレーうどんですが、普通のうどん
もとても美味しいです。でもカレーうどんは癖になる魅力いっぱいです。

  • Yoshimune - 暖簾です。

    暖簾です。

  • Yoshimune - カレーうどん

    カレーうどん

  • Yoshimune - 自作ミニカレー丼

    自作ミニカレー丼

  • Yoshimune -
  • Yoshimune - カレーうどんアップ

    カレーうどんアップ

  • Yoshimune - ごはん

    ごはん

  • Yoshimune - メニュー

    メニュー

  • Yoshimune - メニュー

    メニュー

  • Yoshimune - 店内

    店内

  • Yoshimune -

餐厅信息

细节

店名
Yoshimune(Yoshimune)
类型 咖哩乌冬面、乌冬面

0766-24-1767

预约可/不可

无法预订

地址

富山県高岡市宝町7-4

交通方式

・加越能バス「高岡市民病院」バス停から約1分 約80m
・万葉線「市民病院前」電停から徒歩約5分 約260m
・JR氷見線「越中中川」駅から徒歩約12分 約950m

距離市民医院前 214 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 20:00
  • 星期日

    • 11:00 - 20:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 20:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

72 Seats

( 8人掛けテーブル4卓、2人掛けテーブル1卓、座敷4人掛けテーブル9卓、座敷2人掛けテーブル1卓)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店専用の駐車場が店の横に16台

空间、设备

有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.curry-udon-yoshimune-takaoka.com/

备注

・注文後にお席を移動する際は、店員までお申し付けください
・飲酒運転はおやめください