FAQ

やっぱり口熊野魚○らーめんが一番♪ : Menya Kuchikumano Shokudou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Menya Kuchikumano Shokudou

(麺家 口熊野食堂)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.0
  • 气氛3.7
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.0
  • 气氛3.7
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

やっぱり口熊野魚○らーめんが一番♪

口熊野食堂さんではいろんなメニューを試して参りましたが、私にとってはやはり豚骨・鶏ガラ・煮干の三段スープの魚○らーめんが一番です(^o^)/

最初に口を着けたときは強い煮干しの香りを感じますが、食べ進むうちに三種類の味がまろやかに溶け合って絶妙のバランスが楽しめるのです。
もちろん柚子の皮と三つ葉も良い仕事をしてくれ、見事に獣臭を和らげてくれています♪

しかも今回試した焼飯はちゃんと炒められたもので、以前の炊飯器で炊いたみたいな焼飯とは似ても似つかぬ美味しさでした!

上富田町に名店多し、これは紛れもない事実です!

2017/02访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.0
  • 气氛3.7
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

久しぶりに口熊野食堂を訪れました ^w^

勝浦旅行の帰りに久々に上富田の名店を訪れて参りましたよ ^w^
平日の月曜日というのに店内は満席で、しばらく待たされましたね。
流石は口熊野食堂ものすごく繁盛していますねぇw

家内はいつもの口熊野魚〇らーめんを注文、
これはもう安心の味でとっても安定感が有りますねw
私は新メニューの和歌山潮そばを頂きましたが、
今ひとつ何かパンチが足らないように感じました。
明太子ご飯も食べましたがサイドメニューはまぁまぁですね。
次回は口熊野ブラックも試してみたいもんです^^

  • Menya Kuchikumano Shokudou -
  • Menya Kuchikumano Shokudou -
  • Menya Kuchikumano Shokudou -
  • Menya Kuchikumano Shokudou -
  • Menya Kuchikumano Shokudou - 明太子ご飯

    明太子ご飯

  • Menya Kuchikumano Shokudou -
  • Menya Kuchikumano Shokudou - 口熊野魚〇らーめん

    口熊野魚〇らーめん

  • Menya Kuchikumano Shokudou -
  • Menya Kuchikumano Shokudou - 和歌山潮そば

    和歌山潮そば

  • Menya Kuchikumano Shokudou -
2016/02访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

紀南の中華そばの名店! 生馬の口熊野食堂です ^w^

2016年2月 再訪

今回はドライブの途中で炒飯と餃子だけを頂きに立ち寄りましたが、
持ち帰りの魚〇口熊野らーめんを二つ買い帰りました ^w^
相変わらずの大繁盛でラーメンのメニューも何やら増えてましたねw
トラックの運転手さんや旅行者らしいカップルなどなど、
本当にいろんなタイプのお客さんがこの店には集まります^^
もはや口熊野食堂は紀南においてはナンバーワンだと思います!
もちろん夜の部も好評営業中ですよ ^w^

口熊野食堂・口熊野らーめん
住所: 〒649-2103 和歌山県西牟婁郡上富田町生馬748-3
TEL : 0739-47-6595

<営業時間>
昼 10:30〜14:00
夜 17:30〜21:00
※スープがなくなり次第終了します。
<定休日>
毎週水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この食堂は上富田町の生馬交差点近辺にございます。
炙り寿司屋の「若松家」さんが昼だけ営業してる中華食堂ですw

この店で最もお勧めの料理は「魚〇口熊野らーめん」です!
鶏がら・豚骨・魚介の三段スープは他の追随を許さぬ味ですねw
しかもトッピングに三つ葉や柚子皮を使うあたりが流石です!

各種メニューの持ち帰りも可能ですからご利用下さいねw
ただしこのお店のお昼の営業時間は非常に短いので御注意下さい、
10:30~14:00までしかやってませんからねぇ^^;

最近ではどうやら夜の部も始めたようですねぇw

  • Menya Kuchikumano Shokudou -
  • Menya Kuchikumano Shokudou -
  • Menya Kuchikumano Shokudou -
  • Menya Kuchikumano Shokudou - この交差点が目印ですw

    この交差点が目印ですw

  • Menya Kuchikumano Shokudou - 最近では凄い人気ですw

    最近では凄い人気ですw

  • Menya Kuchikumano Shokudou - 魚〇口熊野らーめん

    魚〇口熊野らーめん

  • Menya Kuchikumano Shokudou - 限定メニューの九曜紫醤油を使ったらーめん

    限定メニューの九曜紫醤油を使ったらーめん

2005/02访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.0
  • 气氛3.7
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

初訪問の時のレビューを追加で~す♪

何とまぁ初訪問は今から13年も前でしたか、この時にはまだ新味口熊野魚○らーめんという名称だったようですね(^o^)/

とにかくあの豚骨・鶏ガラ・魚介の三段スープの味に圧倒され、それから13年もの間通い詰めていますからねぇ(^o^)/

当時は表の割烹店の若松家と兼業でしたので、ラーメン店はお昼のみの営業でしたね。
今ではラーメン店の方が有名になってしまい、夜の部も大盛況の様子ですねぇ(^o^)/
まぁこの店は間違いなく紀南においては、トップクラスの人気店と言っても過言では無いでしょう。

餐厅信息

细节

店名
Menya Kuchikumano Shokudou
类型 沾面、拉面

0739-47-6595

预约可/不可

无法预订

地址

和歌山県西牟婁郡上富田町生馬748-2

交通方式

【电车】 JR纪势本线 (纪国线) “朝来站”步行约19分钟 【巴士】 从上富田町巴士循环线 (右环线) 2“生马桥西诘停车站”步行约2分钟从上富田町巴士医疗中心前、南纪台方向方向1“厅舍前停车站”步行6分钟

距離朝来 1,259 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 10:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 10:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 10:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 10:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 10:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:30)

预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

20 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

50台

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,神秘不为人知的餐厅

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

网站

http://www.kuchikumano-shokudo.jp

备注

◆水自助寿司田同经营有单行本

餐厅公关

和歌山拉面的进化型第二和歌山拉面!

口熊野拉面的汤底,是在酱油+猪骨为特征的和歌山拉面中,加入鸡骨来抑制猪骨独特的味道,平衡美味的新型和歌山拉面。面是配合口熊野拉面制作的,使用京都的名水制作而成的爽滑可口的店主讲究的鸡蛋面