FAQ

和歌山プチ紀行 その2 「海鮮居酒屋の宿 若竹 at 椿温泉」 : Wakatake

Wakatake

(若竹)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
2017/02访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

和歌山プチ紀行 その2 「海鮮居酒屋の宿 若竹 at 椿温泉」

「和dining清乃」さんでお昼をいただいてからは、時間もあったので、下道でのんびりドライブしながら次の目的地に向かいます。
そして和歌山で有名な温泉地“白浜温泉”からさらに南へ行ったところにある“椿温泉”で、海鮮居酒屋を営む小さな民宿「若竹」さんへやってきました。一日三組限定の小さなお宿なので、空いててよかった。
2011年に全館リニューアルされたそうで、お部屋はこじんまりとしてますが綺麗で、窓が海側なので、ちょうど日の入りの景色も楽しめました。(目の前のリゾートマンションさえなければ...)
今日は宿泊客が2組ということで、女湯が我が家の貸し切りになっていました。
浴槽は広くはないけど、「南紀の古湯」といわれる“椿温泉”の源泉かけ流しで、のんびりと湯船につかると、ぬるぬるとした肌触りがなんとも心地よくて、めちゃめちゃ気持ちよかったぁ~
湯加減もちょうどよくて、ほんまゆっくりとつかって、疲れも取れて、癒されるぅ~

一番楽しみにしていた晩御飯の時間がやってまいりました。食事は一階にある海鮮居酒屋でいただきます。宿泊客は管内から直接居酒屋に入っていきます。
本日のメインは地元で採れた25kgオーバーの本クエを喰らう
“幻の魚クエ鍋会席”
記念日やし奮発しちゃいました!
すでに2人前のクエが船盛でド~ンと目の前に用意されています。
量がハンパないです。食べきれるのか?
野菜類もド~ンと用意されていて、ほんま食べきれるのか不安になってきた...
まずはビールをグビッと飲んでから、“幻の魚クエ鍋会席”のスタートです。

「お鍋の召し上がり方」なんてのもあるので、これをしっかり読んでおこう。
1.野菜から入れてください。野菜から出しが出ます。
2.沸いたところで、食べる分の魚を入れます。
3.火が通ったらOKです。
ちょうどいい感じに火が通ったと思いましたので、嫁さんが撮影用に箸上げしてくれました。

そしていよいよクエを自家製ポン酢にくぐらせ、刻み青ネギと紅葉おろしを添えていただくと、しっとりとした上品な食感で、それでいて噛めば噛むほど旨みが溢れ出し、脂ののりも抜群で、すんげぇ~旨い!
過去に一度、若山出張の際にクエ鍋をいただきましたが、今回のんは段違いに旨すぎる!
天然の地物やからか?
25kgオーバーの本クエやからか?
続いて別の部位をいただいてみると、今度は身がしまってて噛んだ時の弾力がハンパなく、さらに旨みが凝縮されていて、こちらもすんげぇ~旨い!
他にもコラーゲンたっぷりでプルンプルンの部位もあったりで、どれを食べても飽きませんね。

唯一残念やったのが、焼酎の種類はそこそこなのに、冷酒がこの300mlの瓶一種類(それも石川県のお酒...)やったことです。和歌山に来たらやっぱり“黒牛”辺りは飲んでおきたいですね。

鍋以外にも途中で地魚造り五種盛りがやってきました(二人前やと思ったら一人前)。ますます冷酒が欲しくなります。
マグロ、アオリイカ、タチウオ、カンパチ、タコの5種ですが、どれも新鮮そのものでめっちゃ美味しい!

さらに天ぷら盛り合わせもやってきて、お腹がそろそろ限界に達しそう。
それでも、結び海老天ぷら、太刀魚みりん干し天ぷら、ししとう、レンコン、そしてクエの皮揚げのどれもが抹茶塩でいただくと、ペロッといけるんですよねぇ。

そして頃合いをみて、ライス、卵、刻み青ネギ、刻み海苔がやってきました。二人ともお腹パンパンやのに、ライスを二人前でお願いしちゃった...

最後の〆は、たっぷりとクエの出汁がでた鍋めがけてのぉ~ライス全投入~!
卵、刻み青ネギ、刻み海苔も投入して味を調えたら、“クエ雑炊”の完成~!

鍋の中で凝縮Kされたクエの出汁をたっぷりと吸ったライスに、卵のマイルドなコク、青ネギの風味の、海苔の磯の香りがなんとも心地よいハ~モニ~を奏でて、旨すぎるぅ~!

でも、腹パンパ~ン!

全然あっという間やないけど、これでもかと綺麗さっぱりクエを食べ尽くしちゃいました。(敷いてあった白菜も手でちぎって鍋に投入~)
いや~、クエ旨すぎました。

ご馳走様でした!

そして、翌日の朝6時半から朝風呂はセルフならOKということで、ぬるくなったヌルヌルのお湯に、スープ割のごとく、源泉かけ流しの追い湯をします。熱湯の温泉水を全開で投入して、とりあえず部屋に戻ります。20分後に戻ってくるといい塩梅になっていたので、もう一回朝から「南紀の古湯」といわれる“椿温泉”の源泉かけ流しにのんびりつかると、ぬるぬるとした肌触りがなんとも心地よくて、やっぱりめっちゃ癒されるぅ~

朝食ということで、昨晩同様、宿泊者専用の扉から、海鮮居酒屋に突入~!
米を食うには十分なおかず。後から出てくるこの出汁巻きが絶品!

  • Wakatake - 海鮮居酒屋の宿 若竹

    海鮮居酒屋の宿 若竹

  • Wakatake - 部屋からの風景

    部屋からの風景

  • Wakatake - “椿温泉”の源泉かけ流し

    “椿温泉”の源泉かけ流し

  • Wakatake - “椿温泉”の源泉かけ流し

    “椿温泉”の源泉かけ流し

  • Wakatake - 海鮮居酒屋

    海鮮居酒屋

  • Wakatake -
  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席

    幻の魚クエ鍋会席

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席

    幻の魚クエ鍋会席

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席

    幻の魚クエ鍋会席

  • Wakatake -
  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席

    幻の魚クエ鍋会席

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席

    幻の魚クエ鍋会席

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席

    幻の魚クエ鍋会席

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席

    幻の魚クエ鍋会席

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席

    幻の魚クエ鍋会席

  • Wakatake - 冷酒

    冷酒

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席“地魚造り五種盛り”

    幻の魚クエ鍋会席“地魚造り五種盛り”

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席“天ぷら盛り合わせ”

    幻の魚クエ鍋会席“天ぷら盛り合わせ”

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席“雑炊”

    幻の魚クエ鍋会席“雑炊”

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席“雑炊”

    幻の魚クエ鍋会席“雑炊”

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席“天ぷら盛り合わせ”

    幻の魚クエ鍋会席“天ぷら盛り合わせ”

  • Wakatake - 幻の魚クエ鍋会席

    幻の魚クエ鍋会席

  • Wakatake - “椿温泉”の源泉かけ流し

    “椿温泉”の源泉かけ流し

  • Wakatake - “椿温泉”の源泉かけ流し

    “椿温泉”の源泉かけ流し

  • Wakatake - 朝食

    朝食

  • Wakatake - 朝食“出汁巻き”

    朝食“出汁巻き”

餐厅信息

细节

店名
Wakatake
类型 旅馆/民宿
预约・查询

0739-46-0716

预约可/不可

可预订

地址

和歌山県西牟婁郡白浜町椿1062-8

交通方式

南紀白浜I.Cから車で10分~15分
JR紀勢本線(きのくに 線)椿駅より車で約5分

距離椿 1,466 米

营业时间
预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

18 Seats

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

5台くらいは駐車可能 他にも付近に駐車できる場所有り

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

料理

对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到海,神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

网站

http://spa-wakatake.com/

开店日

2011.4.1

备注

民宿と一緒に経営されている居酒屋さんです。
民宿は2011年改装でとても綺麗ですよw
道の駅椿はなの湯へは徒歩2分くらいで便利です。