FAQ

勝浦漁港前。地元の方に愛されてる居酒屋さん。まぐろの美味しさは、さすがに格が違う!くじらなどの紀州の幸もありますよ。 : Maguro Zushi Taiheiyoumaru

Maguro Zushi Taiheiyoumaru

(まぐろ寿し 太平洋丸)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.8
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料4.0
2022/06访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.8
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

勝浦漁港前。地元の方に愛されてる居酒屋さん。まぐろの美味しさは、さすがに格が違う!くじらなどの紀州の幸もありますよ。

低気圧、というお話です。

明日は前線や低気圧とかの関係で雨みたいです。
まあ、帰るだけだからいいけどね。
金曜の夜、那智勝浦で雨が降らなければそれでOK!

ということで、ホテルをルンルンで飛び出し、
那智勝浦漁港を目指す。
本日は、昨日と違うお店にしよう。

ホテルから漁港って、遠いなぁ。
郵便局へ行かないといけないから、しゃーないけど。

郵便局でお金をおろして、いざ出陣。
本日は、まぐろが美味しい、ここ、太平洋丸さんへ。

縄のれんを中腰以下でくぐる。昨日と同じ行動。
なぜ縄のれんだと、こんなに下をくぐってしまうのだろうか?(笑)

引き戸を開けて、手指消毒をする。
「いらっしゃーい」と女性の声。
「いらっしゃーい」とおっちゃんの声も。
うん?え?お客さんが言ったの?(笑)
「あぁ、誰々君じゃなかったのか」的なことをおっしゃっている。

他にお客さんはいないです。金曜の夜なのに寂しいね。
でも長年の経験から行くと今日は、常連のおっちゃんの独壇場かな。
おっちゃん低気圧が、お店の全てを吸い上げて行きそうな雰囲気(笑)
いや、台風の目かも。

生ビールとまぐろのお造りとポテサラを注文。
そして乾杯~。ぷは~、旨~っ、長い距離歩いた甲斐がある。

突き出しはひじき。
美味しいなぁ。おっちゃんの言うた通りや(笑)

ポテサラも登場。
うんうん、手作り、いいですねぇ、美味しい。
ビールにポテサラは合う。自分的には。

まぐろも登場。
一切れパクッ・・・!!!
こりゃ、旨い。
まぐろの旬は冬ですが、さすがに勝浦のまぐろは夏も旨い。
しっとり食感、旨味がいいですね。

すぐに芋のロックを注文。視線が突き刺さる。
いやいや、真似して芋焼酎を注文したんじゃないからね(笑)

しかし、地元ネタというか、下ネタというか(笑)
聞いてておもろい。

しかし、紀伊半島は美味しいなぁ。
どんどん焼酎が進むわ。
今日は変化球で、ぷりぷり海老餃子注文してみよ。

少しすると餃子の登場です。
おっ、水餃子でしたよ。
ひとつパクッ・・・!
旨い!エビプリで、エビ風味。さっぱりの出汁タレが最高に合う。
皮も厚くて、プルントゥルン感がいい。
こりゃ美味しい。

ぷは~、食べた飲んだ、楽しかった。
いつの間にか、おっちゃん達は夜のとばりに消えて行ったけど、
だいたい行先は見当がつくよね(笑)

地元感が楽しいし、食べ物も美味しいし、
勝浦最高。
また参ります。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - まぐろ。紀伊半島のまぐろは食感が違う。

    まぐろ。紀伊半島のまぐろは食感が違う。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - 乾杯~。2泊目だよ~。

    乾杯~。2泊目だよ~。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - 突き出しはひじき。

    突き出しはひじき。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - ポテサラも旨し。

    ポテサラも旨し。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - そうなりゃ、早々に芋焼酎です。

    そうなりゃ、早々に芋焼酎です。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - プリプリ海老餃子。美味しかった~

    プリプリ海老餃子。美味しかった~

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - カオスなメニューたち。

    カオスなメニューたち。

2021/03访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.8
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

勝浦漁港近くの地元の方にも愛される居酒屋さん。まぐろの美味しさは、さすがに格が違う!くじらなどの紀州の幸もありますよ。

ぼちぼち行きましょう、というお話です。

宣言解除ですね。
でも、リバウンドが怖いから、
ぼちぼちと行きましょう。

3泊4日の出張、最後の夜。
那智勝浦港近くのホテルに宿泊。
勝浦と言えば?
勝浦と言えば・・・、あのお店!
ということでホテルからいつも通り、延々と歩く。

さぁ、もうすぐ到着だ!
交差点の角を曲がってお店を見る・・・
あれら?電気がついていない・・・水曜は定休日やん!

がっくりと肩を落とし、
延々歩いてきた道を引き返し始める。足が痛くなってきた(苦笑)
しかし、どこに行こう・・・
魚が食べたい、鮪が食べたい・・・

そうだ、あの人気のお店はどうか?
ということで、商店街に向かう・・・
よしお店は開いているぞ。
チラッとお店を覗きこむ・・・アカン、満席やん。

またガックリと歩き始める・・・
どうしよう・・・
すると、目の前に、見たことのある看板。
ここがあるじゃないか!
ということで、ここ、太平洋丸さんへ。

引き戸を開けて、手指消毒。
先客さんはカウンターに3名。座敷に1組。
ママさんに、カウンターの端っこに案内される。

生ビールと、まぐろの盛り合わせを注文。
乾杯~。よく歩いたなぁ~。
今回の出張は、店休日にぶち当たるのが多かった。
まぁ、こんな日もあるさぁ。

鮪のお造りが到着。返す刀でポテサラも注文。
鮪はシビとキハダ。
シビをパクッ・・・
もっちりと甘い。旨い。さすが!
これが本物なんですね!よそじゃ食べられないよ。
キハダをパクッ・・・
!!!ねっとり濃厚。旨味が強~い。
これもスゴイ!よそじゃ食べられないよ。
芋焼酎ロックくざさい!

ポテサラも美味しい。焼酎が進む~。
歩いた疲れがふっとんだ~。

さて、何食べよう?
変化球で、から揚げ注文してみよっと。
ドンドン焼酎を楽しんでいると、から揚げの登場。

量、多くない?
中~大くらいの大きさで5個入っています。
カラッと揚がって、ハフハフな食感で美味しい。
下味もいいっすね。

干物を注文しようと思っていたのに、腹パンですわ。

しかし、旨かった。勝浦最高。
また参ります。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - まぐろの美味しいお店。ホンマに美味しい。

    まぐろの美味しいお店。ホンマに美味しい。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - 乾杯~。お疲れちゃん。

    乾杯~。お疲れちゃん。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - ポテサラ。美味しい。

    ポテサラ。美味しい。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - 芋焼酎ロック。量がいいですね。

    芋焼酎ロック。量がいいですね。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - から揚げ、多い。美味しい。

    から揚げ、多い。美味しい。

2019/05访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.8
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
JPY 4,000~JPY 4,999每人

勝浦漁港近くの地元に愛される居酒屋さん。

元気が一番、というお話です。

さて、那智勝浦宿泊。
到着が遅れて20時過ぎにチェックイン。
本日は雨。
いつもの居酒屋さんは歩くと遠いので、漁港近くで夕食。
検索していると、マイレビさんの高評価のお店発見。
お店に向かう途中に商店街がありましたが、
早々にシャッターを下ろすお店がチラホラ。
なんか寂しいなぁ。景気悪いのかなぁ・・・?
雨のせいかなぁ・・・
しかし、お目当てのお店の方向から、にぎやかな笑い声が。
お目当ての太平洋丸さんの引き戸を開けると、
元気な笑い声はこのお店のお座敷からでした(笑)

地元感満載、完全アウェーな雰囲気でしたが、
気にせず元気に、カウンターの端っこに座る。
ビールとトンボ(ビンチョウ)の刺身を注文。
お造りはマグロが中心です。
出てきた刺身は、分厚い。量も多い。
そして旨い。
一般にマグロの旬は冬ですが、
水揚げ地だからいつでも旨い!
あっと言う間にビールを飲み干し、芋焼酎に。
ついでに、出汁巻き、さんまの丸干しを注文。
このお店は干物も美味しいようです。

出汁巻きが届く。値段の割に量が多い。
そしてフワッフワで旨い!
さんまの丸干しも旨い!濃厚な味で、いい塩梅。
焼酎が進みまくりますわ!!

調子に乗って、
定番メニューからイカともやしの炒めを注文。
鉄板で届きましたが、予想外に量が多い!

いや~、いいですねぇ。
観光地にありながら、地元の方がワイワイやるお店。
先ほど盛り上がっておられたご年配の方の帰り際、
お客さんのお子さんが「お金払って行け~」て。
店内大笑い。元気なお子さんや(笑)

元気をもらいに、また参ります!!

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - スタート。とんぼ。僕ビール。

    スタート。とんぼ。僕ビール。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - るんるん♪出汁巻き玉子。

    るんるん♪出汁巻き玉子。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - ごっつい旨いさんまの丸干し。

    ごっつい旨いさんまの丸干し。

  • Maguro Zushi Taiheiyoumaru - しめは、もやしとイカの鉄板焼き

    しめは、もやしとイカの鉄板焼き

餐厅信息

细节

店名
Maguro Zushi Taiheiyoumaru
类型 日式小酒馆
预约・查询

0735-30-2005

预约可/不可
地址

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4-4-19

交通方式

距離纪伊胜浦 209 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ランチタイムは定食有り!

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999

检查支出金额的分配情况

座位、设备

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议