关于TabelogFAQ

串物の 締めはラーメン コール待ち : Yakitori Yuuki

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Yakitori Yuuki

(やきとり遊喜)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2022/05访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

串物の 締めはラーメン コール待ち


山形県の山形市桜田西にある焼鳥屋さんです。昼はラーメンを提供しており、ラーメンのみ券売機からの購入となります。

■頂いたメニュー
・鶏そば ¥950
・串物各種
・遊喜サラダ小  ¥550
・鴨ロース炭火焼 ¥1300

2022.5
久しぶりに会う友人と一緒に夕飯に。友人が好きだという焼鳥屋さんに予約を入れ、友人を拾って車で向かいます。過去にも訪れたことがあるものの、数年ぶりか。私は飲まずに食べる運転係。

夜に見る店舗は、営業中であるにもかかわらずお店の雰囲気は薄暗く、本当にやっているのかと思うほど。予約者だけを迎え入れるような、そんな雰囲気。扉を引いて中に入ると、戸張で仕切られた空間に、ちらほらと客の気配。予約を伝えて、スタッフの案内でテーブル席に着きます。

最初に飲み物を注文し、料理はその後の注文にて。友人はビールを、私はノンアルサワー。久しぶりの再会に乾杯。

最初に頂いたおとうしは、ローストビーフ。薄く柔く味わい深く上品でとっても美味。

料理は、サラダや串物を注文しつつ、到着したものから頂いていく。そして、注文に関してはいくつかルールがあるので注意が必要。

1.2名以上で来店した場合、串物は特定の品を除いては2本からの注文となること。
2.ラーメンの注文は焼鳥を注文した方に限ること。(状況によるよう)
3.メニューにあるラーメンは、焼鳥の品出しが全て終了してから取り掛かるため、お店の準備が整うまでは、ラーメンを注文することができず、ラーメンの準備が出来た時は、お店側からアナウンスされるとのこと。

初見だとちょっと驚くお店ルールがあるよう。なので、2人で訪れたケースでは、それぞれ好みが分かれて、別々の串物を頼もうにも、片側が食べる気がなくとも、注文するには基本は2本注文となること。その辺りの詳細は、メニュー表や注文とりのお姉ちゃんに聞いて確認すべし。

また、ラーメン目的で訪れたとしても、ラーメンが出されるのが営業の終盤になるため、準備OKのコールがかかるまで待つ必要があり。また、ラーメンの注文に関しては、店内にある券売機で食券を購入する先払い制となっているのも特徴。

そんな雰囲気で頂いてきた料理の感想は下記に。


【遊喜サラダ小】
スパイシードレッシング、温泉たまごとの組合せが実に旨し。永遠にムシャムシャといける。ドレッシング汁も飲み干した。


【串物いろいろ】
・正肉・・・・しょうにくと呼ぶ。身振りの良い肉が絶妙な焼き加減で仕上げられており、香ばしく、ジューシーで満足度高し。
・砂肝・・・・コリコリと食感が良い。臭みなく香ばしさがあり食感が癖になる一品。
・ぱりぱり皮・・・焼鳥というよりスナックのような食感。味濃く酒がすすむだろう一品。
・つくねわさび・・刻み海苔たっぷりのつくねにわさびが添えられたもの。串物の合間に一つは欲しい一品。
・エノキベーコン・・・エノキをベーコンで巻いたもの。とにかく食感を楽しめる一品。


【炭火モモ焼き】
当店一番人気に誘われて注文するも、前回も食べたやつだと来てみてわかる。味濃く真っ黒なモモ焼きがコロコロと皿の上にのっているもの。味が濃く、お酒が進みそう。一緒に付いている草の食べ方がわからない。柚子胡椒付き。


【炙りコリコリ砂肝ネギ塩タレ】
コリコリの砂肝がネギとと一緒に塩タレで絡められたもの。酒を飲む人は好き。素だと、ちょっと硬くて辛い。まさしく酒のつまみなり。


【鴨ロース炭火焼き】
焼きあがるまで時間のかかる料理。厚みある鴨肉に旨味が凝縮されており、舌にのせた際の柔らかい食感と味わいが何とも言えない。これをおかずにしてご飯を食べたい。


【鶏そば】
品ある上品なラーメンの登場に、しばし目を奪われてしまう。既にお腹が一杯ながら、それでも頼みたくラーメンだというのが納得できる。東京にある名店の麺を分けてもらっていると紹介されているだけあって、そのストレート麺の口当たりは、柔らかく、それでいてスープを滑らかに絡ませ、口内に旨味を届けてくれる。山形ではなかなか食べられないタイプのラーメン。全体的に、柔らかい味わいでまとめられており、お腹が一杯でもスルスルといけてしまう。レアチャーシューも薄く柔らかく、旨みがあるもの。何より、口に含んですする際は、目を閉じて味わうことに集中してしまった。奥深く都会的なラーメン。


お腹も満腹。また無茶をしてしまったか。それでも、友人も満足だったよう。

ただ、GW終盤の週末ということで、かつての盛況ぶりを知っていただけに、静かな人気店の夜の状況にも、人入りへの影響が出ているような雰囲気を感じとれたもの。

ご馳走様でした。

  • Yakitori Yuuki - 鷄そば

    鷄そば

  • Yakitori Yuuki - 麺アップ

    麺アップ

  • Yakitori Yuuki - 外観

    外観

  • Yakitori Yuuki - 正肉、砂肝、つくねわさび、さがり

    正肉、砂肝、つくねわさび、さがり

  • Yakitori Yuuki - 正肉

    正肉

  • Yakitori Yuuki - さがり

    さがり

  • Yakitori Yuuki - エノキベーコン

    エノキベーコン

  • Yakitori Yuuki - 炭火モモ焼き

    炭火モモ焼き

  • Yakitori Yuuki - 炭火モモ焼き

    炭火モモ焼き

  • Yakitori Yuuki - 焼鳥各種

    焼鳥各種

  • Yakitori Yuuki - 炙りコリコリ砂肝ネギ塩タレ

    炙りコリコリ砂肝ネギ塩タレ

  • Yakitori Yuuki - 鴨ロース炭火焼き

    鴨ロース炭火焼き

  • Yakitori Yuuki - 遊喜サラダ小

    遊喜サラダ小

  • Yakitori Yuuki - おとうし

    おとうし

  • Yakitori Yuuki - 串物

    串物

  • Yakitori Yuuki - ささみ・やさい串

    ささみ・やさい串

  • Yakitori Yuuki - 内観

    内観

  • Yakitori Yuuki - 券売機

    券売機

  • Yakitori Yuuki - 看板

    看板

餐厅信息

细节

店名
Yakitori Yuuki
类型 烤鸡肉串、日式小酒馆、拉面
预约・查询

023-642-0682

预约可/不可

可预订

地址

山形県山形市桜田西2-7-21

交通方式

山形駅より車で10分
蔵王駅より車で5分

距離藏王 1,787 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 23:00
  • 星期二

    • 18:00 - 23:00
  • 星期三

    • 18:00 - 23:00
  • 星期四

    • 18:00 - 23:00
  • 星期五

    • 18:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:30 - 22:30
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    コロナ前の営業に戻します










预算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

46 Seats

( カウンター6席、テーブル最大40席)

个人包厢

不可能

テーブル席は全席すだれで仕切る半個室風の掘りごたつ席です。

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

8台

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童(接待小学生)

网站

https://www.yakitoriyuuki.com

开店日

2003.4.10

备注

現在昼営業は無期限休業とさせて頂いています。