关于TabelogFAQ

庄内の「山・海・里」旬の幸を味わう創作日本料理の美味しいお店!『旬味 井筒』しゅんみ いづつ : Shummi idutsu

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料4.0
2021/12访问第 1 次

4.1

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

庄内の「山・海・里」旬の幸を味わう創作日本料理の美味しいお店!『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

庄内ならではの
旬の郷土料理を美味しく
上方文化・江戸文化の流れをくむ技法で厳選素材を活かす
「井筒の味」
そして「庄内の味」を
楽しめる湊酒田の郷土料理店です!
『旬味 井筒』 さんで創作日本料理を楽しみます✨

趣きのある湊酒田の建築遺産の数々
港を見下ろす小高い丘にある歴史公園
六角灯台や常夜灯等の文化遺産が点在する
湊町酒田を訪れた文人の句碑が並ぶ文学の散歩道がある
「日和山公園」
に並んで湊酒田を見守る
出羽三山の湯殿山信仰の
町の拠点として知られる真言宗の仏教寺院
「砂高山海向寺」
の石畳の階段を下りて
およそ550m程進んだ右手
酒田市中町に店を構える
関西屈指の料亭「吉兆」と
酒田の老舗料亭「相馬屋」で腕を磨いた店主が腕を振るう
昭和56年に創業した
創作日本料理の美味しいお店!

駐車場は お店前道路向かいに12台
(満車の場合近くのコインパークを利用します)
和の趣を感じるエントランス
暖簾を潜ると元気にお出迎え!
清潔感のある店内は
座席数
<1階> カウンター席 小上がり席
 小上がりは全席掘りごたつ式(個室あり)
<2階> お座敷席
 最大35名の宴会が可能!個室でのご利用も可能!
予約を入れての訪問(18時半)
席はすでに満席で賑わっています!
メニューは
本日のお勧めを中心にチョイスするのも楽しいのですが
お任せのコース料理をお願いしています!

小上がり席に女性のスタッフさんが案内してくれて
おしぼり・お茶を出してくれて
すでに準備してある「突きだし」よりいただきます✨
◆突きだし
 ◇エゴの酢味噌合え
庄内に伝わる郷土料理です!
「エゴ草」という海藻を煮溶かして固めた
独特の"ぷるるんっ"とした食感に
アサツキの"しゃきしゃき"食感も一緒に楽しみます!
酢味噌も酸味が控えめで食べやすい一品✨
 ◇シメジの白和え
しめじの"ぷりっ"とした食感に
なめらかな口当たりが絶品な
ごまの風味が香る一品✨
 ◇サザエのつぼ焼き
旨み抜群の
"こりこり"とした歯ごたえの身と
ほろ苦い肝の融合!
日本酒が欲しくなる美味しさ!
居酒屋さんではおなじみの一品✨
 ◇もって菊のおひたし(梅肉合え)
秋の風物詩とも言える一品
紫色の菊の花の色がとても鮮やかで
独特のしゃきしゃきとした歯ごたえと
ほろ苦い味わいを楽しみます✨
梅肉の酸味が丁度好い!
 ◇黒豆
松葉に刺しての提供
ほんのりとした甘さと香ばしさが美味しい黒豆
まめに働くなどの語呂合わせから
会席料理には欠かせない「秋」~「冬」を感じる一品です✨
◆小鉢
◇むきそば
これぞ酒田の郷土料理です✨
蕎麦なんですけど...「麺」ではない(^O^)
かと言って「蕎麦がき」でもない!
ご当地グルメで
茹でた剥き蕎麦を使ってだし汁でいただく
他では味わえない美味しい蕎麦の食べ方です✨
◆お造り
庄内浜で水揚げされた鮮魚
◇たこ・ホタテ・はまち・鯛
添える妻は
◇大葉・食用菊・にんじん
旨みを貯え
"ぷるんぷるん"とした食感が絶妙!
魚が新鮮で美味しいです✨
◆焼き物
◇鮭の味噌粕漬け
干し柿のバターサンド添え
焼き立てでは無いのが残念ですが
味噌の旨みに
ほんのりと効いた塩味が秀逸!
はじかみを添えていただきます。
口に入れた時に広がる干し柿の甘み
そしてバターのコクが絶妙!
「干し柿のバターサンドサンド」
これは新感覚の美味しいスイーツです✨
◆揚げ物
串フライ
これも揚げ立てでは無いのが残念です...
◇えび◇レンコン◇鶏
柵切りレモンを絞って
特製味噌ダレでいただきます!
レンコンの"しゃきしゃき"食感と
鶏つくねのような練り物美味しかった!
次回は揚げ立て熱々をいただきたいです。
◆台物
◇自家製豆腐
着席後にスタッフさんが固形燃料に着火してくれて
お食事を進めながら15分くらいですかね
火が消えたので熱々をいただきます!
最初何も加えずに
濃厚な大豆の旨味を楽しみ
その後に
特製の出汁醤油で味変を楽しみます!
"ぷるるんっ"とした食感に
大豆の甘みがぎっしりと詰まった
濃厚な味わいに驚きの美味しさです✨
◆蒸し物
◇庄内豚のせいろ蒸し
庄内野菜
春菊・えのき・白菜
旨味抜群の庄内豚
先ずそのままいただいて
庄内豚の旨みを楽しみます!
ほんのりとお出汁の香おりと
下味がついているので充分に美味しいのですが
ポン酢で味変を楽しみさっぱりといただきます✨
熱々が美味しいです!
◆ご飯
◇はらこ飯
「天然秋鮭」の身と
「イクラ」をたっぷり使った
宮城県のご当地料理「はらこ飯」
漁獲量が少なく高騰が続くイクラ...
今年初食です!
口の中ではじける食感と旨みが最高✨
◇納豆汁
山形の郷土料理です!
古くから親しまれている冬の家庭料理
"とろ~り"としたとろみに
濃厚な納豆の風味と味わい
きのこ・芋の茎・豆腐・水菜・刻みネギ
納豆を丁寧にすり潰す手間のかかった
具沢山な心も体も温まる一杯です✨
◆デザート
◇いちじくのプリン
食物繊維やミネラルたっぷりな
豊熟ふわトロいちじくのプリンに
生クリームとミントをチョコンと添えて
美味しくいただきます✨

本日のお勧めから追加でオーダーです!
◆かわはぎ(肝添え)
肝を醤油に溶いて
山葵をちょこんと乗せて肝醤油で美味しくいただきます!
濃厚な肝が"ぷりぷり"のカワハギの身に絡んで
最高の味わいとなって口の中に広がります✨

いつも賑わってますね!
美味しい日本料理いただきました✨
今回お任せのコース料理をお願いしましたが
作り置きとなるようですので
一品をその都度お願いして
出来立てをいただく方が好いみたいですね!

営業時間:
ランチ 11:30〜14:00 (要予約)
ディナー17:00~22:00 (ラストオーダー21:30)
定休日: 日曜日
(日・月連休の場合は月曜休み)

  • Shummi idutsu - ◆突きだし

    ◆突きだし

  • Shummi idutsu - ◆お造り ◇庄内浜で水揚げされた鮮魚 ◇たこ・ホタテ・はまち・鯛

    ◆お造り ◇庄内浜で水揚げされた鮮魚 ◇たこ・ホタテ・はまち・鯛

  • Shummi idutsu - ◆焼き物 ◇鮭の味噌粕漬け

    ◆焼き物 ◇鮭の味噌粕漬け

  • Shummi idutsu - ◆揚げ物 ◇串フライ

    ◆揚げ物 ◇串フライ

  • Shummi idutsu - ◆台物 ◇自家製豆腐

    ◆台物 ◇自家製豆腐

  • Shummi idutsu - ◆蒸し物 ◇庄内豚のせいろ蒸し

    ◆蒸し物 ◇庄内豚のせいろ蒸し

  • Shummi idutsu - ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

    ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

  • Shummi idutsu - ◆デザート ◇いちじくのプリン

    ◆デザート ◇いちじくのプリン

  • Shummi idutsu - 本日のお勧めから追加でオーダーです! ◆かわはぎ(肝添え)

    本日のお勧めから追加でオーダーです! ◆かわはぎ(肝添え)

  • Shummi idutsu - ◆突きだし

    ◆突きだし

  • Shummi idutsu - ◆小鉢 ◇むきそば これぞ酒田の郷土料理です✨

    ◆小鉢 ◇むきそば これぞ酒田の郷土料理です✨

  • Shummi idutsu - ◆小鉢 ◇むきそば これぞ酒田の郷土料理です✨

    ◆小鉢 ◇むきそば これぞ酒田の郷土料理です✨

  • Shummi idutsu - ◆突きだし ◇エゴの酢味噌合え

    ◆突きだし ◇エゴの酢味噌合え

  • Shummi idutsu - ◆突きだし ◇サザエのつぼ焼き

    ◆突きだし ◇サザエのつぼ焼き

  • Shummi idutsu - ◆突きだし ◇シメジの白和え

    ◆突きだし ◇シメジの白和え

  • Shummi idutsu - ◆突きだし ◇もって菊のお浸し(梅肉合え)

    ◆突きだし ◇もって菊のお浸し(梅肉合え)

  • Shummi idutsu - ◆突きだし ◇シメジの白和え◇エゴの酢味噌合え◇サザエのつぼ焼き

    ◆突きだし ◇シメジの白和え◇エゴの酢味噌合え◇サザエのつぼ焼き

  • Shummi idutsu - ◆お造り 庄内浜で水揚げされた鮮魚 ◇たこ・ホタテ・はまち・鯛

    ◆お造り 庄内浜で水揚げされた鮮魚 ◇たこ・ホタテ・はまち・鯛

  • Shummi idutsu - ◆お造り 庄内浜で水揚げされた鮮魚 ◇たこ・ホタテ・はまち・鯛

    ◆お造り 庄内浜で水揚げされた鮮魚 ◇たこ・ホタテ・はまち・鯛

  • Shummi idutsu - ◆焼き物 ◇鮭の味噌粕漬け

    ◆焼き物 ◇鮭の味噌粕漬け

  • Shummi idutsu - ◆焼き物 ◇鮭の味噌粕漬け

    ◆焼き物 ◇鮭の味噌粕漬け

  • Shummi idutsu - ◆揚げ物 ◇串フライ

    ◆揚げ物 ◇串フライ

  • Shummi idutsu - ◆揚げ物 ◇串フライ

    ◆揚げ物 ◇串フライ

  • Shummi idutsu - ◆台物 ◇自家製豆腐

    ◆台物 ◇自家製豆腐

  • Shummi idutsu - ◆台物 ◇自家製豆腐

    ◆台物 ◇自家製豆腐

  • Shummi idutsu - ◆台物 ◇自家製豆腐

    ◆台物 ◇自家製豆腐

  • Shummi idutsu - ◆蒸し物 ◇庄内豚のせいろ蒸し

    ◆蒸し物 ◇庄内豚のせいろ蒸し

  • Shummi idutsu - ◆蒸し物 ◇庄内豚のせいろ蒸し

    ◆蒸し物 ◇庄内豚のせいろ蒸し

  • Shummi idutsu - ◆蒸し物 ◇庄内豚のせいろ蒸し

    ◆蒸し物 ◇庄内豚のせいろ蒸し

  • Shummi idutsu - ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

    ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

  • Shummi idutsu - ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

    ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

  • Shummi idutsu - ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

    ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

  • Shummi idutsu - ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

    ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

  • Shummi idutsu - ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

    ◆ご飯 ◇はらこ飯◇納豆汁

  • Shummi idutsu - ◆デザート ◇いちじくのプリン

    ◆デザート ◇いちじくのプリン

  • Shummi idutsu - ◆デザート ◇いちじくのプリン

    ◆デザート ◇いちじくのプリン

  • Shummi idutsu - 本日のお勧めから追加でオーダーです! ◆かわはぎ(肝添え)

    本日のお勧めから追加でオーダーです! ◆かわはぎ(肝添え)

  • Shummi idutsu - 本日のお勧めから追加でオーダーです! ◆かわはぎ(肝添え)

    本日のお勧めから追加でオーダーです! ◆かわはぎ(肝添え)

  • Shummi idutsu - 本日のお勧めから追加でオーダーです! ◆かわはぎ(肝添え)

    本日のお勧めから追加でオーダーです! ◆かわはぎ(肝添え)

  • Shummi idutsu - お任せのコース料理

    お任せのコース料理

  • Shummi idutsu - お任せのコース料理

    お任せのコース料理

  • Shummi idutsu - 『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

    『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

  • Shummi idutsu - 『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

    『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

  • Shummi idutsu - 『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

    『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

  • Shummi idutsu - 『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

    『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

  • Shummi idutsu - 『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

    『旬味 井筒』しゅんみ いづつ

餐厅信息

细节

店名
Shummi idutsu
类型 乡土料理、日式小酒馆、烤鸡肉串
预约・查询

0234-24-1422

预约可/不可

可预订

午餐菜单有三种可供选择:松花盒饭便当、鳗鱼饭和鳗鱼饭。

地址

山形県酒田市中町2-3-27

交通方式

从最近的车站JR酒田站乘出租车5分钟

距離酒田 1,048 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    ランチ 11:30〜(要予約)ランチメニュー限定
    ディナー17:00~22:00(フードラストオーダー21:00 ドリンクラストオーダー21:20)
    ※2階席は、21:30までのご利用とさせていただきます。

    ■ 定休日
    日曜日(日・月連休の場合は月曜休み)
    第3日曜日と翌月曜日は連休
预算

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币)

可使用二維码支付

(PayPay)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T7390002007048

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

座位、设备

座位数

94 Seats

( 吧台13席,小碗4桌 (各4~6席) +2桌 (各6~7席) ,包间8席,宴会场35席)

最大宴席可容纳人数

40人(坐位)
个人包厢

可能的

可容纳30人以上

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

12 单位

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿),提供儿童菜单

网站

https://izutsu01.com/

备注

2楼单间的使用截止到21:30。请谅解。