FAQ

Ranran

(蘭蘭)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

~¥999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2023/03访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

蘭蘭

前回の久留米遠征で、すっかり車中泊の自信を深めたので、もう何処へでも行けるなぁと確信。(^^
なので、さらに遠くへと行って見ようと考える。

それなら何処へ?と地図を見てみると・・・お、そう言えば・・・。
山口県は余り行っていない。(^^;
それも瀬戸内海沿の山陽路。
色々と気になるお店も多いので、この機会に行って見ようと思う。
以前の遠征では宇部市までは行ったので、その先の山口市を先ずは目標に。

とは言え、山口市自体は若い頃に住んでいた事が有る。
転勤族だった当時は、ここでも3年程暮らした。
そこから更に又転勤したのだが、その後2度程訪れている。
でも最後に訪れたのがもう10年以上前の事なので、久しぶりに行って見ようと思った。
午前中は用事が有ったので、昼過ぎてから出発。

で、初めに行ったのが「維新百年記念公園」。
昭和42年に建設省が全国10ヵ所に指定した「明治100年記念森林公園」の一つで、陸上競技場や体育館、野外音楽堂・多目的広場や遊具などが有る。

子供が小さい頃(幼稚園から小学校低学年)は良く遊びに連れてきた物だった。
特に遊具はお気に入りで、来たら毎回そこで遊んでいたっけ。
あの時の遊具はまだ有るのかな?もう随分時が経っているので入れ替えられたりされたかも・・・と行ってみたら・・・有った!
あの当時のそのままの姿で残ってた。(^^
この時も、あの頃のウチの子ぐらいの子供達が遊んでいる。
こう言った風景は、世代が変わりつつも連綿と続いているのだなぁと思う。

当時の事を思い出しながら、咲き始めた桜並木を歩いていると・・・腹減った!(^^;
そう言えば朝も昼もまだ食べていない。(^^;

なので周辺を検索してみると、割と近くにお店を発見。
それが「蘭蘭」。
何となく聞いた事の有る店名だなぁと調べてみると、市内では結構知られたお店らしい。
なら、ここでいいや、と行ってみたら準備中の札。(^^
昼の営業は終わっていて、夜は5時から開始の様。

待つにはちょっと時間が有ったので、もう一軒の候補のお店に行って見ようか・・。
確か通し営業の筈だから、と行ってみると・・・こちらも準備中の札。(^^;
まあ、中途半端な時間帯にうろうろしているのが悪いのだけど。(^^;
仕方が無いので初めのお店に戻ったら、夜の営業開始時間の5分前。
丁度良かった。
しかもお店の前の3台しかない駐車場が空いていた。(^^
車を駐めてしばらく待つと、5時きっかりに開店。(^^

入って中央左側が厨房で、それを囲む逆L型のカウンター。
右に4人掛けテーブルが3つで、奥には小上がり。
割りと若い感じの男性4人で営業。
メニューは卓上に。
豚骨・みそ・醤油がメインでその派生種がいくつか、他にちゃんぽん・皿うどんも。
事前に調べていた、お店の一番人気となってる豚キムチラーメン850円を注文。

5〜6分で豚キムチラーメンの到着。
どんぶりは、黒色のちょっと厚手な陶器製で、底から丸く立ち上がってそのまま上にスッと伸びた形。
具は、豚とネギとキムチ。
スープは、表面は少し赤みがかった黄土色で、その下は薄く茶色掛った乳白色。
一口啜ってみると、ごま油っぽい香味油の香りが先に立ち、その後で柔らかでマイルドな豚骨風味が広がる。
口当たりは割と円やかで変な引っ掛かりも無く喉を落ちていく。
ハッとする様な旨みまでは無いけど、然程抵抗なく飲めてしまいそうなスープ。
豚キムチラーメンという事で、多少なりとも辛味や酸味があるかと思っていたけど、殆ど感じなかった。
麺は、細麺のストレート。
口当たりは"つ"くらいで、加水率は低めな印象。
表面のやや高めな圧が中心まで続き、最後はムッと切れる。
スープは良く絡むけど、麺自体の味はあまり感じなかったが、スープとの相性はいい感じ。
肉は、豚バラの細切れ?
肉質は柔らかくて味も残った物。
脂身の甘みが絡んで、お、旨いやん、と思った。
キムチは、白菜なのだけど、スープに浸った為なのかキムチらしき味は無く、ただの炒められた白菜の感。
これは別皿で出して貰ったた方が良いかと思うけど、それだと豚キムチラーメンとは言い難くなるかなぁ。
初めから入れておくのであれば、もっと濃いめな味付けの方がそれらしく感じるかな。


予想していた味とはちょっと違ったけど、お店を特長付ける一杯として面白いかと思う。
でももうちょっとキムチを全面に出した方が良いかなぁ・・。
あと、価格がねぇ・・。
昨今の材料・光熱費の高騰を考えてもちょっとお高いかなぁ、な印象。
それと、第二駐車場は以前と違った場所になっている様なので、行かれる方は事前に確認をされた方が良いかと。

  • Ranran - 外観。

    外観。

  • Ranran - 第二駐車場の説明。

    第二駐車場の説明。

  • Ranran - カウンター。

    カウンター。

  • Ranran - テーブル席。

    テーブル席。

  • Ranran - 卓上。

    卓上。

  • Ranran - メニュー表紙。

    メニュー表紙。

  • Ranran - メニュー1。

    メニュー1。

  • Ranran - メニュー2。

    メニュー2。

  • Ranran - 豚キムチラーメン全景。

    豚キムチラーメン全景。

  • Ranran - スープ。

    スープ。

  • Ranran - 麺。

    麺。

  • Ranran - 豚肉。

    豚肉。

  • Ranran - キムチ。

    キムチ。

  • Ranran - 完食。

    完食。

  • Ranran - おまけ。維新公園の遊具1。

    おまけ。維新公園の遊具1。

  • Ranran - おまけ。維新公園の遊具2。

    おまけ。維新公園の遊具2。

  • Ranran - おまけ。咲き始めた桜並木。

    おまけ。咲き始めた桜並木。

餐厅信息

细节

店名
Ranran(Ranran)
类型 拉面、什锦面、饺子

083-932-1878

预约可/不可

无法预订

地址

山口県山口市吉敷中東4-12-15

交通方式

・JR山口線「湯田温泉」駅から車で約20分
・国道435号「吉敷西」交差点から北に約50メートル先の三叉路を左折し、さらに約150メートル
・「山口吉敷郵便局」から東に約50メートル

距離矢原 1,576 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

31 Seats

( カウンター7席、テーブル12席、小上がりの座敷12席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店前に3台、近くに第2駐車場6台分

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童


服装规定

なし

网站

http://g.ub9.jp/detail.php?id=2088

备注

禁煙・喫煙につきましては、「禁煙にご協力ください」の貼り紙があります。