关于TabelogFAQ

Lokki

(ロッキ)
预算:
定期休息日
星期二
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2016/06访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ロッキ

山口県光市のカフェ。
島田川沿いにあり、二階からは川を含めた美しい景色を一望できる。
今回は1階を利用させていただいたが、後から来られたお客さんの多くは2階を利用していたので、少し後悔。

ランチメニューは日替わりのほかに、サンドイッチやカレーのセットがある。
今回は定番の日替わりランチ(900円)を注文。
和食主体のメニューでご飯、味噌汁、漬物、主菜、副菜の構成にドリンクがつく。
+400円でデザートプレートがつくので、これも注文した。

【料理・味】3.0
日替わりランチ(900円)
:本日のメインは鶏のから揚げ。
 片栗粉のみのタイプの衣でサクサクとした食感。
 味付けもちょうどいい濃さでご飯と相性はばっちり。
 ご飯やみそ汁自体も美味しいので、どんどん食が進む。
 卵の炒め物やスパゲッティサラダ等、副菜類はまあ普通の味。
 総合的な評価としては、全体的に家庭的な味で店の雰囲気とは少し合っていない感じ。
デザートプレート(+400円)
:バニラアイス、バナナのパウンドケーキ、フルーツの内容。
 アイスは濃厚で美味しかったが、それ以外は普通。
 これで400円はちょっと高いかなあ。

【サービス】3.0
:接客は普通。
 注文を聞くのと、料理を持ってきてくれる時以外はほっといてくれるのでゆったりと食事ができる。

【雰囲気】3.5
:白を基調とした店内で、おしゃれで落ち着いた雰囲気。
 ナチュラル志向な北欧風のインテリアのように感じた。

【CP】3.0
:価格設定としてはまあ妥当といったところ。
 量はそこまで多くないため、男性だと少し物足りないかもしれない。
 味の方も美味しい家庭料理といったところで、個人的には期待していたものとやや違った感じ。

  • Lokki - 日替わりランチ

    日替わりランチ

  • Lokki - メインアップ

    メインアップ

  • Lokki - デザートプレート(+400円)

    デザートプレート(+400円)

餐厅信息

细节

店名
Lokki(Lokki)
类型 咖啡店
预约・查询

0833-72-8666

预约可/不可

可预订

地址

山口県光市浅江1-2-11

交通方式

車で、光市内から柳井方面へ
島田川を左折、赤い鳥居のそばです

距離光 1,440 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 【営業時間】
    11:00~21:00

    ■ 定休日
    火曜日定休

    金〜日 11:00〜15:00/18:00〜21:00
    月・水・木 11:00〜15:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

座位、设备

座位数

25 Seats

( カウンター5席、1階2階に各10席 二人用テーブルがメイン)

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店の前に3台、河川敷に駐車

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,有沙发座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,家庭式餐厅

备注

テーブルとテーブルの間が広いので、隣を気にせずに会話出来ます
今回は15時前の入店のため珈琲とデザートでの利用となり
ランチなどの食事メニューはしませんでした
女性がメインの客層となりそうな雰囲気のあるお店です