FAQ

【(山梨グルメ) 韮崎市「隠れ酒場 異彩」・・・友達の家に招かれたような雰囲気のリーズナルブな日本料理店!!】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記 : Kakure Sakaba Isai

Kakure Sakaba Isai

(隠れ酒場 異彩)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
2020/07访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

【(山梨グルメ) 韮崎市「隠れ酒場 異彩」・・・友達の家に招かれたような雰囲気のリーズナルブな日本料理店!!】 : takezo@純米狂 山梨酒場と日本酒の酔ゐどれ日記

山梨グルメ(和食・創作料理系)
【(山梨グルメ)韮崎市「隠れ酒場異彩」・・・友達の家に招かれたような雰囲気のリーズナルブな日本料理店!!】2020年07月08日
今回は韮崎市「隠れ酒場異彩」さんを紹介!!

去年の暮れ韮崎方面のR141を車で走っていると置行灯がある飲食店らしき建物がオープンしていることに気が付いた(こういうことだけは目敏い(笑))!!早速家に帰って調べてみるとやはり去年2019年9月にオープンしたお店(居酒屋系)のようであった!!

しかしいかんせんまだオープンしたばかりのようなので情報量が乏しく場所も場所だけにもし出没して「ハズレ」なお店だったらどうしようかとの思いからしばらく様子見をしていた!!

そんなとある日馴染みのお店「コワン」のヒサオさん&りっちゃんと一緒に呑む機会があったのだがその時にこの2人がそちらのお店に出没したことがあることが判明!!様子をお伺いしてみると「ちゃんとした料理人のお店です!!」との情報を得安心して出没してきたのである(笑)!!

関連記事

出没したお店は去年(2019年)9月20日にオープンした【隠れ酒場異彩(いさい)】さん(韮崎市藤井町駒井2780-1)!!パッと見今風の住宅のようだが2階がご自宅で1階がお店この店名の入った置行灯が目印である!!

上記したが最寄り駅の新府駅(?)からも1キロほどありお世辞にも利便性が良いとは言えない立地であるが口コミが広まって来て欲しいという思いからわざわざこの場所にオープンしたようである!!因みにtakezoは韮崎駅から数時間に1本しかない路線バスで向かった(帰りは韮崎駅までタクシー)!!

普通の家のような玄関を開けて中に入るとまだ新しく綺麗でシックな空間が広がっておりL字型カウンター6席とカウンターの後ろに6人掛けのテーブル席そして窓際に2人掛けのテーブル席!!(カウンターの後ろの)テーブル席の横には大きなモニターが設置されておりテレビが観れるよう!!カウンターの目の前はオープンキッチンになっているので店主さんが料理を作っている姿も拝見出来る!!

自宅兼店舗となっている所為もあるのだろうかなんだかお店に来たというより知人の家のダイニングに招かれているような雰囲気である(笑)!!

お店を切り盛りされているのはご夫婦2人で店主さんは元々大阪で料理の修業をされていたがその後山梨のホテルで働きホテルを退職して自店をオープンさせたと(確か)仰られていた!!

さてカウンターの端っこに陣取り先ずは「ルービー(生)」をグビッと!!

【キュウリの漬物】

「サービスです」といって出してくれた「キュウリの漬物」!!よい塩梅な味付けで美味しい!!

「本日のおススメはこちらです」と「本日のおススメメニューボード」を見せてくれた!!呑む前だがすでに「ごまラーざるめん」が気になる(笑)!!

「本日のおススメメニュー」とは別に通年のフードメニューもあり!!和食ばかりでなく「ピザ」や「パスタ」そして〆の「デザート」まで料理の種類が豊富でしかもとてもリーズナブルな値段設定な点も嬉しい!!

ドリンクメニュー!!アルコールも幅広く取り揃えてあり日本酒も季節限定など含めると15種類ほどありそうだ!!

座った目の前には太冠酒造さんの「ヨゲンノトリ」や笹一酒造さんの「アルコール77」が置かれていた!!

【お刺身盛り合わせ(中トロ・赤身・天然真鯛・クエ)】

先ずは「お刺身盛り合わせ」を発注してみた鮮魚は清水港より取り寄せているようで(「刺身」は)出汁の入った穏やかな甘さが特徴の「刺身醤油」で食す!!

【無窮(むきゅう)純米大吟醸】(加藤酒造@新潟県上越市)

そして「刺身」を食すとやはり日本酒が欲しくなる!!最初にチョイスしたのは新潟(あっ上越市だ!!)「無窮純米大吟醸」!!普通に思い描いている「純米大吟」のイメージとはちと違う味わいで逆にあまり「純米大吟」らしさを感じない(良い悪いは別として)!!

冷酒は升の中にコップを入れ升にまでこぼれるほど注いでくれる”もっきり”スタイルだ!!

【トウモロコシ(ゴールドラッシュ)天ぷら】

旬である「トウモロコシの天ぷら」はサクッとした衣の中から「トウモロコシ(ゴールドラッシュ」の甘さが際立ち美味しい!!

【若鳥のソテー焼き鳥風】

「鶏肉」好きのtakezo「唐揚げ」とどちらにするか迷ったが(笑)今回は「若鳥のソテー」をチョイス!!柔らかい鳥肉に焼き鳥風のタレが掛かっていて美味しい!!しかも「鶏肉」自体も大きくボリュームもあり!!

詳しくはお伺いしなかったがどうやら店主さんは新潟とかかわりがあるらしく日本酒の品揃えは新潟酒をメインにしていて中でも「越乃景虎」がお好きなようで常時数種類取り揃えてあるようだ!!

【越乃景虎(こしのかげとら)龍生酒】(諸橋酒造@新潟県長岡市)

では・・・ということで次にチョイスしたのは新潟「越乃景虎龍」!!「龍」の通常のラベルは白地に黒の文字なのだがこの青ラベルは冬季限定の「生酒」バージョンだそうである!!味わいはフレッシュでいて軽快!!後味に若さを感じる渋みも!!「お刺身」など淡白な料理との相性が良い!!

【越の鶴(こしのつる)純米しぼりたて無濾過生酒鶴飛千尺雪(つるはとぶせんじゃくのゆき)】(越銘醸@新潟県長岡市)

「こちらも試飲してみますか?」ということで頂戴してしまった新潟「越の鶴」!!ラベルに書かれてある象形文字のような文は「鶴飛千尺雪」と書かれてあり千尺の雪を蹴って飛ぶ鶴を思い命名したそうである(ナントも素晴らしいネーミング)!!

お酒自体「しぼりたて」なのでまだ若々しくピチピチとしていてフレッシュ!!後味に渋みを感じて切れる!!

【とんぺい焼き】

どうも「koph(コフ)」さんで「とんぺい焼き」を食して以来すっかり「とんぺい焼き」にハマってしまいメニューにあると必ず発注してしまう(笑)!!

山梨ではイマイチマイナーな「とんぺい焼き」なのだがやはり店主さんが大阪に居たこともありメニューに掲載してあるようだ!!お店によっては豚肉と一緒に野菜が入っていたりして具材も多少違ようだが「異彩」さんの(「とんぺい焼き」)は豚肉を玉子で包むシンプルで王道(?)な「とんぺい焼き」である!!

【越乃景虎(こしのかげとら)超辛口本醸造】(諸橋酒造@新潟県長岡市)

〆のお酒は新潟「越乃景虎本醸造」をお燗にて!!

・・・今回初出没した「隠れ酒場異彩」さんどのお料理を食ししても安定して美味しくもっと他のお料理も食してみたくなってしまった!!残念ながら最初から気になっていた「ごまラーざるめん」を食せなかったのが心残りであるのでまたいつか出没してみたいものである!!

ごちそーさまですた。。

隠れ酒場異彩

関連ランキング:居酒屋|新府駅

◎いつもありがとうございます◎

先日SNSでも報告しましたが8月より定例会再開いたします!!
次回の定例会は・・・
2020年8月1日
18時30分~
「第172回定例会」開催(予定)!!
参加者募集中!!

参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者・グループでの参加もOK!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!

参加希望&お問い合わせは公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!その他ブログに掲載してほしい案件がありましたらご連絡ください!!

日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!

グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページはこちら↓↓↓

*1度もお会いしたことのない方からのメッセージなし友達申請は基本的にスルーしますでご了承ください!!(←こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))

純米狂FBページ毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!「いいね」してくれると嬉しいです!!↓↓↓

にほんブログ村

山梨県ランキング

餐厅信息

细节

店名
Kakure Sakaba Isai
类型 日式小酒馆、创作料理
预约・查询

0551-30-9007

预约可/不可

可预订

地址

山梨県韮崎市藤井町駒井2780-1

交通方式

距離新府 1,188 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期二

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期三

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期日

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)

座位、设备

座位数

15 Seats

( カウンター7席、テーブル8席)

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

6台

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

网站

https://www.isai920.com/

开店日

2019.9.20