About TabelogFAQ

Kawakamiya

(川上屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 58

4.0

per head
2023/10Visitation1th

川上屋
ささめささ栗

ねっとりの羊羹の中に、ねっとりの栗きんとん。
もちたけの栗羽二重に似ている。
もちたけは餅、ささめささ栗は羊羹で栗きんとんを巻いてある。

羊羹が結構ねっとりして...

Check for more

3.7

per head
2023/09Visitation1th

栗きんとんで有名な、川上屋は中津川の本店と、恵那川上屋がありますが、暖簾分けの別会社のため、使っている栗や味が違います。※どちらも美味しいです!

今回は、川上屋中津川本店(老舗の方)をいただきま...

Check for more

2.8

per head
2023/07Visitation1th

夏の限定品

贈答での購入のついでに我が家にも購入。

夏の限定お菓子『栗観世』
ちゅるんとした水饅頭に
栗きんとんが包まれていて夏にぴったり。

栗きんとんは秋になると頂くけれど、
春冬の季節の限定...

Check for more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/12Visitation10th

ささ栗

川上屋は栗きんとんだけでなく、ささ栗も素晴らしい。ささ栗は、蒸し羊羹の餡が栗きんとんという究極の栗蒸し羊羹とも言える逸品なのだ。蒸し羊羹の控えめな甘さと栗きんとんの相性が抜群で賞味期限も栗きんとんより...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/10Visitation1th

秋の風物詩栗きんとん♫

スイーツやお菓子にはとんと興味がない私ですが、幾つかお気に入りのお菓子があって、
栗きんとんはその中のひとつ。

この季節になると お取り寄せしたり 買いに行ったり…

永年、中津川のすやが...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/12Visitation1th

お土産②

一宮市へ出張、名古屋から近鉄で帰ります
いつもお世話になってるお店のお母さんに 甘いものを渡しましょう 第一候補 高島屋の「すや」さんは11:00に売切れでした すずかけさんの栗きんとんは 半生タイ...

Check for more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/12Visitation9th

栗きんとんも美味しいがささ栗は蒸し羊羹の傑作

栗きんとんは私は川上屋派なのだが、川上屋は栗きんとんだけでなく、ささ栗も素晴らしい。ささ栗は、蒸し羊羹の餡が栗きんとんという究極の栗蒸し羊羹とも言える逸品なのだ。蒸し羊羹の控えめな甘さと栗きんとんの相...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2021/11Visitation1th

栗きんとん

名駅行くなら栗きんとん買ってきて〜
という旦那の要望に応えて
たまには私がお土産を買って帰ります。

川上屋さんの栗きんとんは久しぶりだなぁ。
電車通勤の時は寄り道してたけど
自家用車通勤...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/10Visitation2th

今年も食べれて幸せ!

自分はデザートと言ったら
洋菓子より和菓子派。
そして1番好きなのが栗きんとん。

この時期しか食べれないのが
余計にプレミア感があっていい。

この日家に帰ったらなんと
この箱が机に...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/09Visitation3th

栗きんとん

東京へ向かう前に名古屋からの手土産に栗きんとんのリクエスト。
しかも岐阜県の銘菓2軒の栗きんとんが食べたいという。
ちょっとだけお高い川上屋の賞味期限は当日を入れて5日間です。
甲乙つけがたい味...

Check for more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/09Visitation8th

栗きんとんの季節がやってきた

栗きんとんの季節がやってきたので、名鉄百貨店の地下で中津川川上屋の栗きんとんを買って帰った。まがいものの恵那川上屋ではなく、本家の中津川の川上屋の栗きんとんが好き。私はすやよりも甘さ控えめで美味しいと...

Check for more

View more photos

4.4

per head
2021/09Visitation1th

祖母の誕生日祝いとして、名鉄脇の簡易店舗にて朝イチで入手した。

中津川に立ち寄った際によく手土産にいただく機会に恵まれて味は折り紙付き。栗類に目がない祖母の大好物は、何と言っても栗きんとん。
...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation2th

夏バージョン

こちらは四季折々でバージョン違いの栗きんとんがあります。
夏はプルっとした水まんじゅうバージョン。

よく冷やしていただきます。
ふるりんプルっと冷え冷えな中にさらさらの栗餡が入っていて、実は...

Check for more

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

名古屋で買える中津川『川上屋』の「柿の美きんとん」


11月中旬の名古屋出張の延長戦。

「瑞陵ゴルフ倶楽部」でのゴルフと『からめ亭丸の内店』での食事を終えた私は、友人たちに名古屋駅まで送ってもらった。

今回は高山や関でもお土産をたくさん買...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2020/09Visitation1th

20年ぶりの味

実家にいる時秋になると
父が仕事がてら買いに行って
食べてたが結婚してから
ずーっと食べてないなぁと
娘と話していたら
名古屋に行った帰りに
買ってきてくれた!

久しぶりの対面。
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

栗きんとん♪

毎年、どこかしらの 栗きんとんを食べています。
が、ここのは こんな味! との認識が薄いまま、
やり過ごしてしまっていて、好みの栗きんとんを、
持たないまま、きてしまっています。

本場とも...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

秋の味覚

秋といえば、栗きんとん。
JR高島屋に買いに行ったら売り切れだったので、名鉄まで移動しました。開札口付近に期間限定で出店があったので、さっそく栗きんとんを購入します。
自宅に帰って、温かいお茶と一...

Check for more

3.2

per head
2020/08Visitation1th

秋の訪れ 川上屋

■2020.8.28。

この日は上司から『川上屋』の栗きんとんを頂きました。

以前は主人とよく中津川の本店へ足を運んでいましたが、最近はご無沙汰しています。

名古屋駅周辺で栗きんとん...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
2019/10Visitation1th

ほっくり自然な甘さが良い感じ!栗きんとんがおすすめ!

【日時】
平日11時に2名で訪問。

【予約】
なし。待つことなく購入。

【場所】
名古屋駅構内。
スイーツステーション地下1Fにお店あり。
祭事展示なのかな?常設じゃないのかな?...

Check for more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation7th

まがい物に負けるな、川上屋

最近は、恵那川上屋と言う川上屋とは全く無関係で実質2008年に洋菓子から栗きんとんマーケットに参入したブランドの栗きんとんが催事やテレビで取り上げられているのだが、中津川の川上屋とは無関係らしい。新た...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kawakamiya
Categories Japanese sweets

052-585-1111

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 スィーツステーション B1F

Transportation

12 meters from Meitetsu Nagoya.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休(名鉄百貨店に準ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion