About TabelogFAQ

期待しただけに残念 : Umino Daia

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Adjacent to the market! Enjoy fresh tuna and abalone

Umino Daia

(海のダイア)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

期待しただけに残念

今日は午後代休のはずなのだが当然昼で切り上げるなど社畜には許されていない。早くても夕方前くらいまではかかりそうな書類を前にして遅めのランチも頭をよぎったが14時過ぎだとチェーン店しか行けずにレビューも書けないため思い切って外に出てみた。向かったのは調査強化エリア柳橋市場。(なお結局19 時まで仕事だった)
しかし中には入らない。市場の外側にある店の中からマークしていたここへ入る。以前は肉魂と言うエリア屈指の肉専門店がありそこのランチは今でも味もコスパも名古屋一だったと記憶しているが閉店して新たに海の幸専門店に変わっている。
入った事はないがここも夜は結構繁盛している。covid19の影響で他の店と同じくランチを始めているので気軽に入れるのが嬉しい。手軽なテイクアウトも激戦区だしリーマンからするとある意味covid19特需。しかしもちろんそんなものは早く収束するに越した事はない。夜は未だに安心して飲めない状況なのだから。その分ランチは幅広く楽しみたいところ。
ランチメニューは外にも置いてあるが値段は書かれておらず中でメニューを眺めると1100円税込からとそれなりにする。しかし夜のメニューは比較的安価で店の方向性がよく分からない。とりあえず色々付いてくる海のダイヤ定食1100円税込をチョイス。
運ばれてきたのはなかなか見た目豪華なプレートと味噌汁に釜に入ったご飯。ご飯はお代わり出来ないが大盛り無料。あと最後にアイスコーヒーも出て来る。
刺身に銀タラ?の焼き魚に肉じゃがなど盛り沢山だが正直言って美味しいと思ったのは肉じゃがだけだった。肝心の海の幸が物足りない。残念ながらかなり平凡。
海の幸は味のごまかしが効かないので必然的に材料の質が大きなファクターとなるがそこで恐らくコスト削減している。ストレートに言えばせっかく市場に隣接しているのに良いものを仕入れていない。
刺身はスーパーレベル。銀タラは多分レンジでチン。別に構わないのだが軽く炙るとかして欲しいところ。卵焼きと漬物は普通で梅貝と味噌汁はイマイチ。
美味しい海の幸は食べた瞬間口の中に旨味が広がる。食の都金沢でさんざん食べ歩いた身からすると名古屋で同様の感動を味わうのは非常に困難。それは地域性によるもので逆に地方でベトコンラーメンや台湾まぜそばを味わうのが困難なのと同じく仕方のない事。
しかしながら名古屋にいながらにしていくつかの店では決して高級ではないものの明らかに新鮮かつ質の良い海の幸を味わうことができる。知る限り栁橋市場のまぐろ屋、栄のわかばや、南区の彦兵衛あたりは間違いなく質にこだわりを持っていて一切れ一切れが美味い。他にもたくさんあると思うけどこの辺りしか知らないので。
柳橋市場で1000円を超えるランチを出すならそのこだわりが欲しいところ。劇場型居酒屋と書いてあるがまずは仕入れから頑張ってほしい。パフォーマンスは二の次。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Umino Daia
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Hot Pot
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5457-9100

Reservation Availability

Reservations available

If the reservation is full, we may have to limit the time to 2 hours. If the number of reservations decreases on the day, the seating time may also be reduced. If there are 5 people, one seat will be an extra seat. Thank you for your understanding.

Address

愛知県名古屋市中村区名駅4-15-15

Transportation

3 minutes walk from Nagoya Station Uni Mall Exit 15 3 minutes walk from Subway Kokusai Center Station Exit 12

271 meters from Kokusai Center.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 16:00 - 21:00
  • Public Holiday
    • 16:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    月曜日
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Table money/charge

「自慢のお通し」550円

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 8 counter seats, 12 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2018.4.7

Phone Number

052-541-3799