About TabelogFAQ

記念日はここで!きっと素敵な思い出になる: 藤田シェフの美味しいお料理、スタッフの方々の暖かい接客。おもてなしの心が伝わる名店。 : Wakana

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Restaurant

Wakana

(Wakana ~和奏~)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

5.0

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation6th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 15,000~JPY 19,999per head

記念日はここで!きっと素敵な思い出になる: 藤田シェフの美味しいお料理、スタッフの方々の暖かい接客。おもてなしの心が伝わる名店。

誕生日や記念日に、素敵なレストランに行きたいな、と
思ったらお勧めのお店です。
お料理が本当に美味しく、サービスの方々が暖かくて目が行き届き、落ち着いた雰囲気のお店・・まさにこちらがそうだな、と思います。器や盛り付けも素敵で、エレガントな気分になれます。今回、「記念日のケーキ」に感動し、心に残る1日となりました。

一皿目、お皿の縁が無いんです。運ぶ方にはかなり
スリリングだと思います。そして、グラスを真ん中に置かず
少し左に寄せて、右下に葉物があります。この配置にまず
唸り、そして一口いただいてまた唸りました。「蝦夷鮑とシマアジ、筍のカクテル」。毎回、一皿目から唸らされます。

二皿目、スペシャリテの「生雲丹のクリームソースパスタ」。念願の大盛りにしていただき、2人とも「美味しい」しか言葉がありません。幸せです!

三皿目、「桜鯛のポアレ はまぐり あおさのソース」。
お皿が芸術的なんですが、お料理がお皿に負けていない!
盛り付けが繊細で立体的ですばらしい。左側の一枚のチコリ?の葉の向こう側に、小さい花が一つ置いてある。
ここに置くセンスが私の心に刺さるんです。一つ一つのお料理に、真剣に向き合っているシェフの姿が目に見えるようです。すぐに手を付けられませんでした。もちろん美味しい!

四皿目、「美熊野牛ランプのロティ 黒胡椒と赤ワインのソース」。愛知県ではこちらでしか食べられない美熊野牛。上質で旨味が強く、塩加減も絶妙です。

そして、記念日なら予約の時にぜひ「記念日のケーキ」を追加で注文されるのをお勧めします。このケーキが素晴らしく、シェフが心を込めて作って下さったことが伝わってきます。記念日にサプライズでこのケーキをオーダーしておけば、現れた瞬間、彼女(奥様)が感動するのは間違いないです。(私たち2人とも感動してしばらく手を付けられず、写真を各方向から撮りまくりました!)
本当に飾りが細かくて、蝶も止まってるし、メッセージの書き方も繊細で、こんな素敵なケーキは見たことがなく、本当に記念日をこちらにしてよかったと思いました。
そして小菓子と食後の飲み物の器も華やかで、わくわくした気分がずっと続きます。

お花やグリーンも効果的に飾られていて、藤田シェフとスタッフの方々とのチームワークがとてもうまくいっていることが伝わります。
暖かい雰囲気の中で、美味しいお料理がいただける名店です。特に記念日にはお勧めです!

2021/10Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

進化を続ける藤田シェフの美味しく美しいお料理、スタッフの方々の暖かいおもてなしで心に残る時間を過ごせる名店

相方に、誕生日ディナーはどこに行きたい?と聞いたら迷いなく「和奏」さんと答え、予め余裕を持って予約して伺いました。

一皿目の「焼き茄子のパンナコッタとオマール海老」からすでにノックアウトです。二人で唸りました。この後どんなお料理が続くのかと、胸が高鳴りました。

二皿目、蝦夷鮑のサラダ仕立て、鮑の下には出汁で和えた梨と蟹が敷いてありました。そしてキャビア載せ。こちらもとても手間がかかっていると思います。幸せです。

三皿目、フォアグラ と菰錦豚のヴィンコットソース。ここでクラシックなスタイル。バランスがいい構成と思います。

四皿目、生雲丹のクリームパスタ!藤田シェフのスペシャリテです。これは必食です。このソースは他所では食べられない。

五皿目、ノドグロのポワレ、帆立、ナージュ仕立て。一目見て、ソースの配色に惹かれました。グリーンのソースが外側に線状に見えるように内側にクリーム色のソースが敷いてあります。外側がこんな風に細い線になるように置くのはとても集中力が要るのでは・・と見入ってしまいました。
そして食べ始めようとした時に、アディショナルタイム!
松茸のコンソメが登場!ノドグロに半分かけ、半分はスープとしていただきました。サプライズ!

お口直しの後、メインの(名古屋ではここでしか食べられない)美熊野牛イチボのロティ。このお皿の盛りつけが素晴らしい。
お皿の模様と、皿上の全ての食材が調和して芸術的なオーラを発しており、藤田シェフのセンスに心打たれました。いつも、藤田シェフの盛りつけには心に響くものがあるんです。

デザートはいちじくとキャラメルのムース。立派なデザート。そして小菓子。チョコレートも美味しい。コースの最後に華やぎがあり、とても満足して食事を終えることができます。

ソムリエの菱田さんと女性のサービスの方がとても暖かい応対をされ、居心地がいい。言葉の端々からも、藤田シェフとのチームワークがとてもうまくいっていることが伝わってきます。
落ち着きと暖かさのある店内、どんな機会にもお勧めできます。細かい手間をかけた美味しいお料理から、シェフの心が伝わってきます。
真摯に進化を続ける藤田シェフ、御園座近くで輝く名店です。

  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana - 手を洗って戻ってきたらナプキンが素敵になっていました♡

    手を洗って戻ってきたらナプキンが素敵になっていました♡

  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana -
  • Wakana - このグラスも気に入りました!

    このグラスも気に入りました!

2020/06Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

藤田シェフの感性と情熱が伝わる素晴らしいお料理

味わいの深いレストランです。いつも
藤田シェフの味と美のセンス、
料理にかける情熱が伝わってきて、
訪れる度に心の中に何かが残ります。

最初の化粧皿から始まり、雲丹のパスタの
ゴールドのお皿の輝きをアクセントに
お皿の流れにメリハリがあります。
食事の最後には、飲み物の華やかなカップと
小菓子の素敵なお皿で、気持ちを盛り上げて
くれる。
流れがよく考えられている。

藤田シェフは、きっと絵が上手かったんだ
ろうなと想像できるような、細部を大切に
した盛り付けで、心に刺さる。
たとえば、今回のお魚料理では、皮の表面に
粒状のバルサミコが数個はりつけてある。
ここに飾る、ということが驚愕である。

お肉のお皿は、肉の断面の筋目さえも
絵画の一部として存在しているようで
このお皿も暫し見入ってしまった。
付け合わせの小玉ねぎのローストの上には
木の芽が飾られている。料理的には
それがなくても完成していると思うのだけど
一枚をのせてアクセントをつけるシェフの感性に
心が揺さぶられる。

ウケを狙うこれ見よがしの華やかさでは
なくて、シェフがご自分の感性を追求して
一皿一皿に真剣に向かっている姿を
想像することができる。
その気持ちがダイレクトに伝わる、
素晴らしいお料理。

今回、一皿目を相方の好みで無理を
言って急遽内容を変更していただいた。
急であったのに、とても繊細な仕上がりの
お料理を出していただき、短時間でこんな
細かいお仕事を・・と、驚いた。

サービスの方々も、暖かい笑顔でとても
居心地の良い雰囲気を作っておられる。
女性の方は、日系航空会社のCAに合格
されたとのこと。この大変な時期に合格
されるとは素晴らしい。いいお店には
いいサービスの方々がいるのである。

雲丹のパスタのあるコースが我々の
お気に入りで、お勧めです。このパスタを
いつか大盛りで頼んでみたい!
(初めて行かれる方のために、最初の
化粧皿の写真はあえて載せませんでした。
行かれたらぜひご覧になってください。)


  • Wakana -
  • Wakana - 急遽変更をお願いしたのに、こんなに繊細なお仕事が。

    急遽変更をお願いしたのに、こんなに繊細なお仕事が。

  • Wakana - 絶品、雲丹のクリームパスタ!世界で一番美味しい雲丹のパスタだと思う。

    絶品、雲丹のクリームパスタ!世界で一番美味しい雲丹のパスタだと思う。

  • Wakana -
  • Wakana - 普通、ここに飾りますか!?そして桜海老も。見入ってしまいました。こんな細かい仕事がしてあると、運ぶのに神経を使いそうです。

    普通、ここに飾りますか!?そして桜海老も。見入ってしまいました。こんな細かい仕事がしてあると、運ぶのに神経を使いそうです。

  • Wakana - 別角度から。「作品」と感じる。

    別角度から。「作品」と感じる。

  • Wakana - アートな感じで、心に刺さる。

    アートな感じで、心に刺さる。

  • Wakana - これも、運ぶのに神経使うと思う。

    これも、運ぶのに神経使うと思う。

  • Wakana - このカップが出ると、ぱっと空気感が変わる、気がする。

    このカップが出ると、ぱっと空気感が変わる、気がする。

  • Wakana - この終わり方がいい。

    この終わり方がいい。

2020/02Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

シェフのセンス溢れる丁寧な仕事がしてあり美味しい!雲丹のパスタは必食。御園座近くで輝く名店。

バレンタインが近づき、ディナーはこちらと
決めていました。
落ち着いた雰囲気の中席につくと、漆の飾り皿。
これは・・と伺うと、やはり藤田シェフの作品
とのこと。最初から目を奪われます。

我々はアルコールは飲まないので相談したら、
ワインからアルコール分を飛ばしたような、
甘くない葡萄ジュースを勧めていただき、
とても気に入りました。アルコール苦手だけど
ワイン飲みたい、っていう方にお勧めです。
ソフトドリンクにも手を抜かず、良いものを
入れておられる。

お料理の美味しさは言うに及ばず、器も
保管が大変じゃないかと思うような
大きくて高そうなお皿の数々。それが
お料理、盛り付けと三位一体となって
魅力を放っている。
雲丹のクリームパスタは、まさにこのお皿
でしかないと思うようなゴールドのお皿で
供され、コースの中で輝く。
シェフはきっとゴールドが好きだと思うけれど、
使いどころと、塩梅がいい。
シェフのセンスが素晴らしい。

デザートの上に、透明なカラメルの小さな
プレートがのっている。
これがなくてももちろん成立するのだけれど、
手間をかけてもそれをのせたい、シェフの
そんな拘り、美意識に感動する。
そんなに情熱をかけて取り組んでおられる
シェフのお料理を、これからも味わって
いきたい。

雲丹のパスタはスペシャリテ、これは
ぜひ皆さんに食べていただきたい。
オマールは食べ応えがあり、愛知県では
こちらでしかいただけない三重の美熊野牛は
上質な素晴らしいお肉。

接客の方も、いつもとても感じが良く
お店の雰囲気を温かいものにしておられる。

御園座近くで輝く名店。

(カメラのレンズが汚れており、お料理の
美しさを損なってしまい申し訳ないです。)

2018/12Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

丁寧な仕事がしてあり美味しい!味もボリュームも満足。素晴らしい!

素晴らしいレストランなので、食事会をこちらで
開催しました。アニバーサリーコースです。
コースの内容は、言うことなし!完璧です。

お皿に凝るシェフで、盛り付けも素晴らしい。
活けオマール、そして三重県産の特別な和牛
(鳥羽の某有名ホテル御用達、愛知県では
こちらでしか食べられないとのこと。)、
とろけそうです!

サービスの方も気配り、目配り、身のこなしが
一流で、素晴らしい。

我々、お客様を招く会食は、もちろん初めて
行くレストランにはせず、訪れた中で「ここ
美味しい!このシェフいい!サービスの方もいい!」
と思ったところにします。
コミュニケーションを大切にされるシェフ、
おかげさまで素晴らしいひと時となりました。
シェフの真摯さがダイレクトに伝わるお料理、
お腹も心も満足です。
どのような機会にもおすすめします!

  • Wakana - アミューズは思わず食べてしまいました。これはふた皿目。素晴らしい!

    アミューズは思わず食べてしまいました。これはふた皿目。素晴らしい!

  • Wakana - 鮑

  • Wakana - シェフのスペシャリテ、ウニのクリームパスタ!

    シェフのスペシャリテ、ウニのクリームパスタ!

  • Wakana - オマール!

    オマール!

  • Wakana - 素晴らしいサーロイン、とろける。。

    素晴らしいサーロイン、とろける。。

  • Wakana - 林檎のデザート、食感を楽しめます。

    林檎のデザート、食感を楽しめます。

  • Wakana - それぞれの人に合わせたような柄でした!

    それぞれの人に合わせたような柄でした!

  • Wakana - 最後まで綺麗。

    最後まで綺麗。

2018/09Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 8,000~JPY 9,999per head

丁寧な仕事がしてあり美味しい!味もボリュームも満足。素晴らしい!

素晴らしいお店を見つけました。
しっかりしたフレンチをベースに
イタリアンの要素も折り込み、美味しい料理を出す
お店です。
スタートはイタリアンのお店、そしてフレンチの
技術を磨き、「美味しい料理を出す」ということを
信条に、シェフは情熱を燃やしておられます。

落ち着いた雰囲気で席間に余裕がある。まずこれで
好感が高まりました。

お料理は、スターターから十分なボリューム。
前菜と呼ぶべき量と質です。

そして、お皿やカトラリーも一皿ごとにテイストが
変わります。お皿にこだわるシェフは、素材や産地など
にもこだわるので、信頼ができる。

フロアマネージャーの方も、きちんと動きを止めて
一礼してテーブルを行き来され、丁寧な対応をされる。

心地よさを大切にしたいとのことで、席が詰まらない
ように満席にはしないとのこと。御園座から近く、
個室もあります。おすすめのお店です!

前後して、同じ価格帯の他の某お店に初めて訪問する
機会がありましたが、電話対応、サービスの振る舞い方、
料理の内容と仕事の具合、クオリティ、追加料金の有無、
満足度、どれをとってもこちらのお店の圧勝でした。
(某お店についてはレビューを書くかわかりません)

パンとバターも美味しかった!妥協のない、まっすぐな
向上心をもつシェフと思います。
また折々に伺います!

・料理
○スターター カリフラワーのブランマンジェと
トウモロコシのブルーテ

○アペタイザー 魚沼産鰹のカルパッチョ

○セコンド 蝦夷アワビとマツタケのコンソメスープ

○パスタ 生うにのクリームスパゲティ
✳︎シェフのスペシャリテ

○魚 福井産ノドグロと帆立のポワレ
サフランソース あおさ海苔のリゾットを
添えて

○口直し (写真参照)

○肉 三重県産美熊野牛サーロインのグリエ
黒胡椒風味の赤ワインソース

○デザート 桃のコンポート バニラアイス添え

○飲み物 コーヒーと小菓子

・雰囲気・・落ち着いた雰囲気で、堅苦しくない。

・お一人様・・席間が狭くないので、案外いける。

・価格・・コース 8000円➕ソフトドリンク800円
税込、サービス料なし × 2人 =17600円
合 計 17600円

  • Wakana - アミューズ。前菜レベル。

    アミューズ。前菜レベル。

  • Wakana - 鰹のカルパッチョ。ちまちましていない。

    鰹のカルパッチョ。ちまちましていない。

  • Wakana - マツタケの香り濃厚!そしてアワビ!すでに幸せ。

    マツタケの香り濃厚!そしてアワビ!すでに幸せ。

  • Wakana - 濃厚なソースだけど、くどくないからもう一皿でもいける。パスタ自身も美味しい。

    濃厚なソースだけど、くどくないからもう一皿でもいける。パスタ自身も美味しい。

  • Wakana - 下にあおさ海苔のリゾットを添えてある。コース全体の中で、少し軽みがあるのがいいと思う。中高のお皿。

    下にあおさ海苔のリゾットを添えてある。コース全体の中で、少し軽みがあるのがいいと思う。中高のお皿。

  • Wakana - 口直し。

    口直し。

  • Wakana - とても良いお肉です。

    とても良いお肉です。

  • Wakana - 桃のコンポート。重層的。

    桃のコンポート。重層的。

  • Wakana - このお花の飾り、自分の家でもやってみようかなぁ。いや、お皿がない。

    このお花の飾り、自分の家でもやってみようかなぁ。いや、お皿がない。

  • Wakana -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wakana(Wakana)
Categories Italian、French、Innovative
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-4760

Reservation Availability

Reservations available

※アレルギーや苦手な食材がございましたら必ずお申し付けください。
※当日キャンセルの場合は100%キャンセル料を頂戴しております。前日・前々日キャンセルの場合は50%キャンセル料を頂戴しております。

Address

愛知県名古屋市中区栄1-23-34 TKビル 1F

Transportation

5 minutes walk from Fushimi Station Exit 6 3 minutes walk from Nagoya City Science Museum and Nagoya City Museum of Art 5 minutes walk from Fushimi Misonoza

469 meters from Fushimi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 12:30
    • 18:00 - 19:30
  • Wed

    • 11:30 - 12:30
    • 18:00 - 19:30
  • Thu

    • 11:30 - 12:30
    • 18:00 - 19:30
  • Fri

    • 11:30 - 12:30
    • 18:00 - 19:30
  • Sat

    • 11:30 - 12:30
    • 18:00 - 19:30
  • Sun

    • 11:30 - 12:30
    • 18:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    第一火曜日 (月曜日が祝日の場合は振替:貸切は応相談)
Budget

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料:10%

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( table)

Maximum party size

30people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people

*Private rooms cannot be specified when making online reservations. Please be sure to confirm by phone. *2 tables for 4 people (can accommodate up to 8 people) *If you are accompanied by a child (12 years old or younger), you will only be able to use the private room.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Sommelier

With children

Kids are welcome

Private rooms are only available for lunch. There are no private room usage fees. You can use it with your family without worrying about your surroundings. Advance reservation required *Please be sure to contact us by phone. Reservations cannot be made online.

Dress code

nothing special

Website

http://www.wakana-sakae.com

The opening day

2014.7.16

Phone Number

052-201-2777

Remarks

Regarding cancellations: Cancellations on the day before or on the day of the event, or changes in the number of people, may incur a cancellation fee. Please note. About the course Each course is scheduled to last approximately 2.5 to 3 hours. If you are in a hurry, please contact us in advance.