何気なくいただけるラーメンなのに、このクオリティには驚かされます : SUSURU

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Exquisite special rare char siu

SUSURU

(鶏そば 啜る)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/12Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

何気なくいただけるラーメンなのに、このクオリティには驚かされます

名古屋・伏見のダイアパレス伏見B1Fにある「鶏そば 啜る 伏見はなれ」。鶏白湯ラーメンの人気店「鶏そば 啜る」の2号店です。
コロナ禍以降は呑み歩くこともすっかり減ってしまって、この界隈に来るのも久しぶり。必然的に「啜る」のラーメンも久しぶりになってしまいました。

いただいたのは「鶏そば全部のせ」950円。濃厚なコクと旨味がいっぱいの鶏白湯ラーメンに、レアチャーシュー、海苔、煮玉子、メンマなどが豪華にトッピングされた一杯です。
丼からはみ出したレアチャーシューや海苔などのトッピングが、ラーメンの味わい全体にさらなる厚みを与えているのは間違いありませんが、それだけではなく、チャーシューはチャーシューの、海苔は海苔のそれぞれの役割みたいなものがちゃんとあって、それが全体として一つの調和を形づくっているのがスゴイところ。何気なくいただけるラーメンなのに、このクオリティには驚かされます。

  • SUSURU - 鶏そば全部のせ

    鶏そば全部のせ

  • SUSURU - 中華そば全部のせ

    中華そば全部のせ

  • SUSURU - ビンビール

    ビンビール

  • SUSURU -
2020/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

もうひとつの主役級メニュー

名古屋・伏見にあった人気の串揚げ屋さんの跡に、いきなり新規オープンしたラーメン屋さん。しかも、これがまたこの界隈で1番人気の「鶏そば啜る」の2号店だというのですからオドロキです。
伺ったのは開店3日目の夜7時頃。伺った時には満席で、店の前には数人の行列ができていました。

「鶏そば啜る」といえばエスプーマ系鶏白湯の「鶏そば」が看板メニュー。かつて本店でいただいた「鶏そば」は、濃厚な鶏の旨味とコクがエスプーマで優しく包まれた絶妙なバランスの鶏白湯ラーメンでした。
しかし、「啜る」にはもうひとつの主役級メニューがあることを忘れるワケにはいけません。
そう、それは「鶏中華」。鶏ガラをベースに蛤の出汁を加えたWスープと特製醤油ダレのカエシを合わせた、とても洗練された清湯スープのラーメンです。麺は「鶏そば」と共通なのでしょうか。パツんとした食感の自家製ツルツル平打ストレート麺。強いコシが感じられます。本店でいただいた「鶏そば」の麺よりも少し固めの仕上がりで、旨味の強いスープとのバランスがさらに良くなっているように思いました(^^)

そうそう。実はラーメンを食べる前に「おつまみめんま」とキリンの「瓶ビール」をいただいたのですが、ラーメンのトッピングとして使われる穂先メンマが小鉢にいっぱい盛られた「おつまみめんま」もメチャウマ! 危うくこれだけで満足してしまいそうな勢いでした(^^;

  • SUSURU - 鶏中華

    鶏中華

  • SUSURU - 鶏中華

    鶏中華

  • SUSURU - 鶏中華

    鶏中華

  • SUSURU - おつまみめんま&瓶ビール

    おつまみめんま&瓶ビール

  • SUSURU - おつまみめんま

    おつまみめんま

  • SUSURU - 瓶ビール

    瓶ビール

  • SUSURU -

Restaurant information

Details

Restaurant name
SUSURU(SUSURU)
Categories Ramen、Chinese、Izakaya (Tavern)

050-5457-2889

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市中区栄2-1-12 ダイアパレス伏見 B1F

Transportation

1 minute walk from Exit 4 of Fushimi Station on the Nagoya Municipal Subway Higashiyama Line. Nagoya Municipal Subway Tsurumai Line / Marunouchi Station (Exit 3) 8 minutes walk (620m) Nagoya Municipal Subway Tsurumai Line / Osu Kannon Station (Exit 4) 11 minutes walk (810m) Located along Kuwanamachi Dori.

148 meters from Fushimi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

( counter and table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Use nearby coin parking

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,With power supply,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2020.9.7

Phone Number

052-202-8858