About TabelogFAQ

煮込みうどんの有名店で食べるきしころ : Kado maru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

煮込みうどんの有名店で食べるきしころ

今日のランチは名古屋。
暑い〰️ なんと気温は39度ι(´Д`υ)アツィー
真夏以上の殺人的な太陽光線と熱風で頭がおかしくなりそうだ。
こんな炎天下をふらふら歩きながら、たどり着いたのが角丸さん。煮込みうどんの有名店で、いろんなバリエーションがあるのだ。

私も勿論、煮込みうどんを食べるつもりだったのだが、この暑さにやられ、食指が動かない(○_○)
せっかくだが、冷たいうどんにしよう。
メニューにきしころがあった。
やたっ、これなら美味しく食べられるぞ。

正午前だったが、どんどん客が入ってくる。注文の8割は煮込みうどん。
隣の客が味噌煮込みうどんに真っ赤になるほど七味をかけて食べている。とても旨そうだが、見ているだけで汗が噴き出しそうだ。

5~6分できしころ(大盛)がやってきたぁ。
うんうん、涼しげだぞ。
薄く削られた鰹節、小さな揚げとカマボコが一切れ。ちょこんとホウレン草が乗っている。
薬味のネギを投入しておろし生姜を少しとかす。
値段のわりに具が寂しいかなぁ。
でも、今日は天ぷらは欲しくないし、、、(-_-;)

きしめんを持ち上げると、向こうが透けるほど。
これはきれいだ。
幅も1.5センチくらいあるんじゃないかな。

つるんとすする。

うまい(*^O^*)
このきしめん、めちゃくちゃうまい。
こんなに薄いのにちゃんとコシがある。
きしめん特有のすべすべした食感がたまらない。

つるつる、ぺろん。

これはいいや。暑い夏にぴったりだ。
冷や冷やの出汁、鰹の風味がかなりしっかりしている。
生姜の香りが爽やかさを強調している。
この組み合わせならいくらでも食べられそうだ。
うどんもいいけどきしめんも好きだなぁ。

大盛にしたけど、あっさりきしめんがなくなった。
旨い出汁を飲み干して一息ついた。
外に出るのが嫌だなぁ( ;∀;)
店はほぼ満席になってきたし、居座るわけにもいかないな。
ご馳走さまでした。

  • Kado maru - きしころ(大盛)

    きしころ(大盛)

  • Kado maru - とても美味しいけど、具が寂しいかなぁ。

    とても美味しいけど、具が寂しいかなぁ。

  • Kado maru - 透き通るようなきれいなきしめん

    透き通るようなきれいなきしめん

  • Kado maru - メニュー

    メニュー

  • Kado maru - 味噌煮込みのバリエーション

    味噌煮込みのバリエーション

  • Kado maru - 知らなかった(゜ロ゜)

    知らなかった(゜ロ゜)

  • Kado maru - カレー煮込みのあとはダイブ飯だよね

    カレー煮込みのあとはダイブ飯だよね

  • Kado maru - 入口

    入口

  • Kado maru - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kado maru(Kado maru)
Categories Udon (Wheat noodles)、Soba (Buckwheat noodles)、Donburi (Rice bowl)

052-971-2068

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市東区泉1-18-33

Transportation

名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通」駅1B番出口から、徒歩5分
桜通りを高岳方面に向かい2つ目の角(歩道橋前)を左折し1つ目の交差点角。

347 meters from Hisaya Odori.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

( 1階25席、2階46席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kadomaru.com

Remarks

お一人様一品の御注文をお願いします。