Tabelog에 대해서FAQ

煮込みうどんの有名店で食べるきしころ : Kado maru

Kado maru

(角丸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

煮込みうどんの有名店で食べるきしころ

今日のランチは名古屋。
暑い〰️ なんと気温は39度ι(´Д`υ)アツィー
真夏以上の殺人的な太陽光線と熱風で頭がおかしくなりそうだ。
こんな炎天下をふらふら歩きながら、たどり着いたのが角丸さん。煮込みうどんの有名店で、いろんなバリエーションがあるのだ。

私も勿論、煮込みうどんを食べるつもりだったのだが、この暑さにやられ、食指が動かない(○_○)
せっかくだが、冷たいうどんにしよう。
メニューにきしころがあった。
やたっ、これなら美味しく食べられるぞ。

正午前だったが、どんどん客が入ってくる。注文の8割は煮込みうどん。
隣の客が味噌煮込みうどんに真っ赤になるほど七味をかけて食べている。とても旨そうだが、見ているだけで汗が噴き出しそうだ。

5~6分できしころ(大盛)がやってきたぁ。
うんうん、涼しげだぞ。
薄く削られた鰹節、小さな揚げとカマボコが一切れ。ちょこんとホウレン草が乗っている。
薬味のネギを投入しておろし生姜を少しとかす。
値段のわりに具が寂しいかなぁ。
でも、今日は天ぷらは欲しくないし、、、(-_-;)

きしめんを持ち上げると、向こうが透けるほど。
これはきれいだ。
幅も1.5センチくらいあるんじゃないかな。

つるんとすする。

うまい(*^O^*)
このきしめん、めちゃくちゃうまい。
こんなに薄いのにちゃんとコシがある。
きしめん特有のすべすべした食感がたまらない。

つるつる、ぺろん。

これはいいや。暑い夏にぴったりだ。
冷や冷やの出汁、鰹の風味がかなりしっかりしている。
生姜の香りが爽やかさを強調している。
この組み合わせならいくらでも食べられそうだ。
うどんもいいけどきしめんも好きだなぁ。

大盛にしたけど、あっさりきしめんがなくなった。
旨い出汁を飲み干して一息ついた。
外に出るのが嫌だなぁ( ;∀;)
店はほぼ満席になってきたし、居座るわけにもいかないな。
ご馳走さまでした。

  • Kado maru - きしころ(大盛)

    きしころ(大盛)

  • Kado maru - とても美味しいけど、具が寂しいかなぁ。

    とても美味しいけど、具が寂しいかなぁ。

  • Kado maru - 透き通るようなきれいなきしめん

    透き通るようなきれいなきしめん

  • Kado maru - メニュー

    メニュー

  • Kado maru - 味噌煮込みのバリエーション

    味噌煮込みのバリエーション

  • Kado maru - 知らなかった(゜ロ゜)

    知らなかった(゜ロ゜)

  • Kado maru - カレー煮込みのあとはダイブ飯だよね

    カレー煮込みのあとはダイブ飯だよね

  • Kado maru - 入口

    入口

  • Kado maru - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Kado maru(Kado maru)
장르 우동、소바、덮밥

052-971-2068

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市東区泉1-18-33

교통수단

名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通」駅1B番出口から、徒歩5分
桜通りを高岳方面に向かい2つ目の角(歩道橋前)を左折し1つ目の交差点角。

히사야오도오리 역에서 347 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 14:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

( 1階25席、2階46席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kadomaru.com

비고

お一人様一品の御注文をお願いします。