FAQ

⭐️【極み】牡蠣ラーメンは炙りとエキスのダブル旨味❗️おでんで一人呑み❗️げんこつ大根大きさ衝撃的❗️ : Ashita No Tame No Shijimibaka

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy the famous "Shijimi Dashi Oden" and Binchoyaki

Ashita No Tame No Shijimibaka

(明日のためのしじみばか)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/05Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

⭐️【極み】牡蠣ラーメンは炙りとエキスのダブル旨味❗️おでんで一人呑み❗️げんこつ大根大きさ衝撃的❗️

⭐️しじみ出汁染み込んだおでんを目の前で選べる❗️お酒にあうおでん❗️げんこつ大根は富士山❗️
⭐️一人呑みさんは、カウンターオススメ!個室、オープンテーブル構成❗️入り口窓開放してテラス感覚にもなる。
⭐️気さくな店員さんとお話ししながら❗️気楽に食事できる。

【注文内容】
●お通し 350円
しじみのエスプレッソ
●おでん ちくわ 250円
おでんには、ゆず胡椒とからし付き!
一本丸ごとで煮込み具合も凄い❗️

●おでん げんこつ大根 430円
厚み高さともにあり、ボリューム満点で存在感抜群!柔らかさは、レンケで切れる❗️2名で食べるとベスト❗️
じじみ出汁に2日間煮込みで全体に染み渡り!

●出汁巻き卵
長男 やんちゃなとん平焼き風 770円
しじみ出汁ベースの出汁巻きを豪快に鉄板で焼き、特製ソースたれをかけた一品!
この店で1番味が強いたれ!鉄板でたれが暴れている。ジャンキーな味❗️やんちゃ❗️
お酒にとにかく調和する。

●林製麺特製【極み】牡蠣ラーメン
しじみばか一代の名前で
1,250円(夜のみ)泉店限定❗️
あっさりとんこつベース
特製味噌だれ
白髪ネギと長ネギ、のり、糸唐辛子
エキス、香ばしさを閉じ込め
牡蠣に炙りを入れてスープと融合!
林製麺特製ちぢれ麺とスープにも影響力あり!

●レモンサワー 600円

【アクセス】
名古屋市東区泉1-17-3
オレンジタウン 1F
☎️050-5600-5629
地下鉄久屋大通駅徒歩5分

目の前のおでんを見ながらの晩酌❗️推しは、げんこつ大根❗️
コースメニューからしじみ、はまぐり、ラーメン、おでんなどの単品まで商品と座席構成も良いので楽しめる❗️ざわつきもなく、ゆっくりと寛げますね。

それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

  • Ashita No Tame No Shijimibaka -
  • Ashita No Tame No Shijimibaka -
  • Ashita No Tame No Shijimibaka - モチモチつるつる!牡蠣と!

    モチモチつるつる!牡蠣と!

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 炙りで

    炙りで

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 炙りとエキスの旨味

    炙りとエキスの旨味

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 林製麺特製【極み】牡蠣ラーメン

    林製麺特製【極み】牡蠣ラーメン

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - おでんは目の前で

    おでんは目の前で

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - げんこつ大根

    げんこつ大根

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - オススメ!

    オススメ!

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - まずは!

    まずは!

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 長男 やんちゃなとん平焼き風

    長男 やんちゃなとん平焼き風

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - オリジナル

    オリジナル

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - しじみのエスプレッソ

    しじみのエスプレッソ

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - お店オススメ!

    お店オススメ!

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - カウンター、テーブル

    カウンター、テーブル

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 個室

    個室

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - サイドメニューしっかり

    サイドメニューしっかり

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 窓開けて

    窓開けて

2024/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 5,000~JPY 5,999per head

⭐️しじみ出汁でしっかり煮込んだおでん絶品❗️代表格のげんこつ大根必食❗️浜焼きも身がぷりっぷり❗️

⭐️しじみに強み、おでん、干物、鍋、備長炭焼きのイメージが強い❗️
⭐️平日19時くらいに訪問!カウンター、テーブル、半個室の座席構成!当日客層は、一人飯、会社帰りサラリーマン、カップル、女性組あたり❗️
⭐️一人呑みさんには、お酒・おでん・はまぐり・一品料理オススメ❗️おでんが冷めた時の温めサーブス素晴らしいね❗️林製麺特製『炙り牡蠣の味噌バターラーメン』も食べてみたい❗️

【注文内容】
●お通し 350円
しじみのエスプレッソ
超濃厚しじみスープ

●おでん
○げんこつ大根 430円
2日煮込みの超大型大根❗️かなりの衝撃‼️
縦に半分に切って提供でも器からはみ出し。
しじみ出汁の味の強さで旨味が染みわたる。
必食で❗️
○ちくわ 250円
サイズ感は普通ですが、しっかり味でしじみ出汁染み渡るおでんにはなくてはならない存在ですね。
○はんぺん 250円
厚みでサイズ大きめ❗️自体に旨味もあるし、このボリュームは通常の三角に切って提供されるおでん屋さんの2倍サイズに思える❗️
○健康たまご 250円
そのまま又は切って提供の選択ある❗️
しっかりしじみ出汁で煮込まれた形跡が伝わる色と味❗️必食で❗️
○厚揚げ 300円
分厚い1枚を切って2個で提供❗️
適度な弾力も心地よく、柚子またはからしをつけると変化があって良いね。
○牛すじ 280円
2本1組でした。
柔らかとゼラチン質混合型で串刺し2本で提供!噛み進めていくと自体の味も実感できる。しじみ出汁のインパクトは強いが、、

●ホタルイカの酢味噌和え 660円
サイズ感から富山湾内産ではないかと想定するが時期であり、素直に美味しい❗️酢味噌仕上げはアルコールにめっぽう調和する。他のお客さんも注文してましたね。

●国産大ハマグリ 浜焼き 1,500円
桑名産
焼き又は酒蒸しの選択可能❗️
つるつるで肉厚❗️甘さも強い❗️しじみばかが作った蜆のスープかけると更に旨い!このスープはコクも感じる魔法のスープでなんでも旨くなる。私で最後となり、人気メニューですね。まあ、納得できる旨さですよ。感動したね。

●塩レモンサワー 600円
●コーラ 440円

【アクセス】
名古屋市東区泉1-17-3
オレンジタウン 1F
☎️050-5600-5629
地下鉄久屋大通駅徒歩5分

お酒好きなサラリーマンさんが好きそうなお店さんでした!カウンターでおでん食べながら気さくな従業員さんと話❗️楽しめる❗️
錦三丁目に本店もありますから、泉店と合わせて試して頂きたいお店さん❗️

私の推しは、げんこつ大根、厚揚げ、牛すじ、国産はまぐりの浜焼き、ホタルイカの酢味噌和え、炙り牡蠣の味噌バターラーメンと致しますね❗️

それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

  • Ashita No Tame No Shijimibaka -
  • Ashita No Tame No Shijimibaka -
  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 肉厚プリプリハマグリは浜焼きで!

    肉厚プリプリハマグリは浜焼きで!

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - ホタルイカの酢味噌和え 

    ホタルイカの酢味噌和え 

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - ホタルイカの酢味噌和え 

    ホタルイカの酢味噌和え 

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 健康たまご

    健康たまご

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - かなり大きいはまぐり3つ

    かなり大きいはまぐり3つ

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 旨味十分半ぺん

    旨味十分半ぺん

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 厚揚げも大きい

    厚揚げも大きい

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 牛すじ

    牛すじ

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - げんこつ大根

    げんこつ大根

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - げんこつ大根

    げんこつ大根

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - ちくわ

    ちくわ

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - おでんの並びには圧巻❗️

    おでんの並びには圧巻❗️

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - テーブル、カウンター、半個室

    テーブル、カウンター、半個室

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - しじみのエスプレッソ

    しじみのエスプレッソ

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - カウンターにて

    カウンターにて

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 牛すじ

    牛すじ

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 柚子、からし

    柚子、からし

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - キンキンに冷えてる❗️

    キンキンに冷えてる❗️

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 万能タイプスープ

    万能タイプスープ

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - オススメあります!

    オススメあります!

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 置看板で確認してね

    置看板で確認してね

  • Ashita No Tame No Shijimibaka - 入り口

    入り口

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ashita No Tame No Shijimibaka
Categories Izakaya (Tavern)、Oyster Bar、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-5629

Reservation Availability

Reservations available

コースに限り前日までのご予約限定になります

Address

愛知県名古屋市東区泉1-17-3 オレンジタウン 1F

Transportation

5 minutes walk from Hisayaodori Station

276 meters from Hisaya Odori.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • Before Public Holiday
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • After Public Holiday
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

Budget

¥4,000~¥4,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

チャージ料350円頂きます、、、

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 5 counter seats, 5 tables)

Maximum party size

28people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Semi-private rooms available

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

All seats are non-smoking during lunch.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Couples seats,Counter,Outdoor/terrace seating,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate)

The opening day

2023.5.27

Phone Number

052-228-3531

Remarks

If you would like to reserved, please contact us by phone.