These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 1772

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

土曜日の夕方に訪問。開店17:30です。15分前に到着しましたが既に50人以上の行列がありました。お店の雰囲気はアジアの食堂に来た感じがあります。
今回は、青菜炒め、チャーシュー、台湾ラーメンを注文...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

元祖台湾ラーメンのお店

辛いけど中毒性があるラーメン(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

通常のラーメンの食べ方ですするとむせてしまうため
そぉ〜と口に含みますට ̫ට ;

熱くて辛い辛い言いな...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

ある店の長蛇の列に呆然とし、近くのこちらへ。
こちらはこちらで1F満席。
まだ18時くらいなのにすごいねー。
2Fに通され、台湾ラーメンとニンニク炒飯とワンタンスープ。
美味しいんだけど、器が...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

うまい!
2日連続行ってしまった、、
最高に辛くて汗止まんなくなるね。
矢場味仙の次の日に行ったけど、やっぱりなんか味が違う気がした。
違うのかな?有識者いたら教えて欲しいです。
ちまきとか...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

【名古屋市 地下鉄東山線 今池】中華

名古屋の中華の名店 味仙
こちらの名物と言ったら、そう
台湾ラーメンである。

昔、上司に連れられてきた記憶があるが、その時に美味しかった印象が残っていた。

今回食しての感想は。。。
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2023/09Visitation1th

辛い!が美味しい

2年ぶりに本店にお邪魔しました。数十人が行列しておられましたが30分ほどでしょうか、さほど待つことなく2階席へ。
台湾ラーメンとニンニクチャーハン、もろもろ一品を注文。シャキシャキの青菜炒め、ニンニ...

Check for more

4.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

台湾ラーメン以外も美味いです!

味仙 今池本店さんに訪問しました。
手羽先!台湾ラーメン!台湾ちまき !本場の味 おいしいよ!でお馴染み。名古屋の有名中華料理屋さんです。

平日の20時過ぎに訪問。1階はお客さんで一杯でしたが...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/09Visitation10th

台湾ラーメン & 青菜炒め ♪

2023年9月_木曜日の21:40頃に再訪。約4ヶ月ぶりです。

この日・この時間、待ちなく入店。玄関入って直ぐのカウンター席手前側に着席(^^)ここからですと、真横のガラス越しに厨房が丸見えで、...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.0
2023/09Visitation1th

さすがは味仙の本店

以前名古屋駅構内の味仙で、台湾ラーメンがやたらおいしかったので、今回は味仙の今池本店に行きました。平日木曜日の18時、並ばずすんなりと入店できました。
定番の台湾ラーメンから珍しい台湾料理まで、豊富...

Check for more

View more photos

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

この日は2件目の夕食(笑)
今池飯店で食事した後に
犬の散歩で味仙本店を発見

行かないわけにはいかないので
犬を車に戻して
やって来ました。

色々食べたいけど食べられないので
か...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/09Visitation1th

大混雑、開店前に並ぶが吉かな

『一度は本店に行ってみたい』という家人の要望にて行ってみました。

●立地とか混雑
開店20分前に並んでましたら続々と列が長くなって戦慄、さすが名店…
立地的には全く便利な場所ではないです、最...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

華金に味仙本店!牡蠣炒めが美味しすぎる!

名古屋、今池駅のお店。
華金の21時に訪問です。

混んでいるかな〜と思ったら案外すっと入れました。
2階も席が広いからいいですよね。
瓶ビールで乾杯です。

・牡蠣炒め
・ニンニク芽...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
2023/08Visitation1th

名古屋といえば味仙!激辛台湾ラーメン


名古屋旅行で伺いました。名古屋旅行に行った友人には矢場町店を圧倒的におすすめされましたが、なんとなく本店が気になって訪問。

着いた時には10人くらい並んでましたが20分くらいで入店しました!...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/08Visitation3th

本店にて結局いつものメニュー

今日当初の予定では港区の「四川」さんへお邪魔の予定が日曜日から電話がつながりません。
結局この日わざわざ港区まで行ってみたら20日から24日まで盆休みの代休!!
俺のこの禁断症状どうしてくれるんだ...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.6
2023/08Visitation3th

テッパンの組み合わせで、本日もササッと満喫。

本日はこちらへ〜。
帰省中、〆の利用で伺いました。前回本店に伺ったのは、ちょうど2年前のコロナ禍だったこともあり、当時は並びがなくビックリした覚えがあります。コロナ禍も明け、お盆初日の20時半過ぎで...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

名古屋に来たら、食べるでしょ

食事して、飲んだ後の〆の、味仙。
夜の10時を過ぎているのに、少し並んでいました。
15分ほどで席に案内されました。
席に着くと、食べて飲んだ後なのに、何となくお腹が空いてくる不思議。

コ...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

金曜日に行ってきました。ご覧のとおりすごい人ですが、お店が広く提供と案内が迅速で不快感なく快適に最高の料理を堪能しました。特に酢豚は最高で皆さんにも絶対に堪能してほしいと思います。あと、台湾ラーメンは...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation2th

夜遅めの訪問/餃子と雑炊

この日はお昼を食べたのが遅くて、夜ごはん抜くか迷ってたけど
軽く食べたいという事でこちらへ。

辛いものは避けたいので
餃子と雑炊を頼みました

焼き餃子ですが、とてもよく焼けててカリッと...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

友人のオススメで訪れたウィルビー今池近くの素敵なお店。整った後の極上の一軒。特にピリ辛の台湾ラーメンは絶品だったが、写真を撮るのを忘れてしまいました、、、手羽先と空芯菜も驚きの美味しさで、町中華の次元...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.2
2023/07Visitation1th

やっとこれで全国各地の台湾ラーメンが食べられます(笑)味仙さんです(^O^)ノ

バーレスクTS終わり、速攻タクシーに飛び乗りまして、今池という場所にあります『味仙 今池本店』さんにお邪魔しました(^ ^)ノ

こちらのお店は名古屋めしで有名な『台湾ラーメン』発祥のお店で、5兄...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ajisen(Ajisen)
Categories Taiwan Cuisine、Chinese、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

052-733-7670

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市千種区今池1-12-10

Transportation

名古屋市営地下鉄 東山線/桜通線 今池駅 9番出口 徒歩1分
(地下鉄駅構内出口手前に看板あり)

JR東海 中央本線 千種駅 徒歩10分

名古屋市営バス 今池 停留所 徒歩3分
(バス系統により降り場が異なる)

181 meters from Imaike.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. Food01:30)

  • Tue

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. Food01:30)

  • Wed

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. Food01:30)

  • Thu

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. Food01:30)

  • Fri

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. Food01:30)

  • Sat

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. Food01:30)

  • Sun

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. Food01:30)

  • ■ 定休日
    無休(12/31、1/1は休業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

288 Seats

( カウンター8席 テーブル席(280席) ※入口付近に大人数テーブル有り )

Private dining rooms

OK

For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

個室8室(8~60名)

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

来店のうえ確認

Parking lot

OK

4台

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

http://www.misen.ne.jp/

Remarks

全国発送あり
基本的に相席はしないので落ち着いて食事が出来る!

PR for restaurants

元祖『台湾ラーメン』で有名な中国台湾料理店。激辛料理の他辛さ調節可能な料理も堪能

地下鉄東山線今池駅より徒歩2分。【中国台湾料理 味仙】は、『台湾ラーメン』発祥の店として有名なお店です。麺の上に炒めたひき肉とニラ、たっぷり唐辛子の激辛味が特徴で「後を引く旨さがたまらない」とリピート率は9割も。メニューはこの他、『手羽先』や『シジミ炒め』『青菜炒め』等100種以上と豊富な品揃え。約8割の料理は辛さ調節が可能なので、お子様や辛さが苦手な方もおいしく頂けます。1960年創業以来...