FAQ

今回は残念… : Gyarari Kafe Teo

Gyarari Kafe Teo

(ギャラリーカフェ テオ)
Budget:
Fixed holidays
Thursday、Friday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.5
2020/05Visitation4th

3.3

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.5
~JPY 999per head

今回は残念…

ギャラリーカフェ テオ

1階は自由に読める本が並んでいるカフェ。
2階は若い作家さん達のギャラリー。

何度も通い絵も購入した事が有るお店。

珈琲豆や紅茶の茶葉にこだわり、店主さんが自分好みの珈琲を丁寧に進めてくれます。

そんな所で今回は珈琲や紅茶では無くメニュー表を見て気になった
「自家製シロップのジンジャーエール」を注文。

見た目めちゃくちゃ美味しそうでしたが…

めちゃくちゃ甘い!
何度かき混ぜても甘い…
うーん…私の好みでは有りませんでした。

珈琲や以前注文した南高梅のソーダが美味しかっただけに今回は残念…

ごちそうさまでした。

2019/09Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

南高梅のソーダ美味しい!

ギャラリーカフェ テオ

名古屋市東区筒井3-9-10

地下鉄車道駅から徒歩5分

近くにコインパーキングも有ります。

通常は龍文支店さんへ行く途中、予約時間まで余裕があると訪問しています。

今回も時間が有ったので訪問。

南高梅のソーダを注文。

サッパリとして口当たりが良く美味しかったです。

こちらのお店。
1階がカフェスペース。
2階はギャラリーになっています。
新鋭の作家さんの展示販売もしております。
しかし、最近は展示をされている日が少なくなってきたように感じます。

3年前、こちらで2枚の絵を買いました。
shoko.hさんと言われる方の作品で1枚数千円程でしたが、気に入っており、今でも部屋に飾って有ります。

現在、私の部屋には天野喜孝さんのリトグラフ黎明と、ギャラリーカフェ テオさんで購入したshoko.hさんの絵を2点飾っています。
やはり絵は癒しですね。

またテオさんのギャラリーで展示が有れば見に行きたいと思っています。

ごちそうさまでした。

2017/02Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

個人的には好きなお店です。

こちらのテオさんへは何度か訪問しております。

市営地下鉄車道駅から北へ徒歩10分程の所に有り、近くにコインパーキングが有ります。

中に入ると静かで落ち着いた雰囲気です。
ゆっくり読書をしたり2階のギャラリーで絵を鑑賞したり…(今回はギャラリーの絵の入れ替えで2階のギャラリーを見る事が出来ませんでした)
不思議と気分の落ち着くお店です。

毎回コーヒーを注文していたので、今回はリンゴジュース(450円)を注文しました。

……うーん…甘めで普通のリンゴジュースでした。

個人的には珈琲がオススメです。

ごちそうさまでした。


2016/11Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

3.7

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

私は好きなお店です


12月20再訪

前回購入した絵も届いたので絵の写真もアップします。

本日も龍文支店さんへ訪問予定です…が、その前にこちらのテオさんへも再訪しました。
二階に上がり絵を見て、コーヒーを飲みゆっくり時間を過ごしました。
ごちそうさまでした。


2016年11月21日訪問

この日は龍文支店さんへ訪問する予定でした。
しかし思いの他、早く近くまで来てしまい少し困ったいた所、龍文支店さんからわずか15mほど地下鉄車道駅へ向かった所にこのカフェを見つけました。
何度か龍文支店さんへ通っていたのですが、全く気付きませんでした。
こんな所に⁈
と言う驚きと時間を潰す為、入店すると…

店内は狭いながらも綺麗に清掃されかなり落ち着いた雰囲気。本棚には小説が…そして別の本棚にはお店と提携している作家さんの本やポストカード等が…
メニューを見ると品数は少ないですが、少々こだわりのドリンクが…
私はエチオピア豆のコーヒーを注文。
お茶菓子にクッキーが二個。サクサクで美味しいです。
コーヒーも美味しい。
でも…ギャラリーって感じではないな…と思っていると…お店の方が良かった絵を見られませんか?…と…
どうやら絵は二階に展示されているようです。
靴を脱いで階段を上がると二階には絵が…
その絵の販売もされています。
そして展示販売してあった絵で気に入った絵を購入。展示販売してある絵は1枚1300円から高い物でも18000円程でした。
私は数千円の絵を2枚購入しました。
購入した絵は展示期間が終わってから引き渡されるそうで、絵の作家さんから直接連絡して頂けるそうです。
展示販売されている絵は同じ作家さんの物で一定期間展示販売され、また別の作家さんに変わるそうです。

私は何か好きです。こんなお店。龍文支店さんの予約時間が迫っていたのでゆっくり絵は見る事が出来なくて残念です…

またゆっくりおじゃましたいと思います。
ごちそうさまでした。

……写真を撮る事を忘れてしまいクッキーを食べ…飲みかけのコーヒーしか写せませんでした…次回訪問した時、撮り直しいたします。それまではこちらで…申し訳ありません。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gyarari Kafe Teo
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability
Address

愛知県名古屋市東区筒井3-9-10

Transportation

地下鉄桜通線 「車道駅」2番出口より徒歩5分
地下鉄東山線 「千種駅」1番出口より徒歩10分

353 meters from Kurumamichi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり 30分/100円

Feature - Related information

Occasion

Website

http://cafetheo.bitter.jp/

The opening day

2015.4.5

Remarks

1階がカフェ、2階がギャラリー