FAQ

新鮮でとっても美味しい 居酒屋さん風な本格寿司屋さん ”魚道” 大将も良い方ですよォ~!ψ(*^O ^*)ψ♪ : Uo michi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Authentic Sushi where you can enjoy delicious fish and alcohol

Uo michi

(魚道)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
2024/03Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

新鮮でとっても美味しい 居酒屋さん風な本格寿司屋さん ”魚道” 大将も良い方ですよォ~!ψ(*^O ^*)ψ♪

3月20日(水・春分の日)、家内と 八事交差点近くに在る
”魚道” さんの “夜の部” へ伺いました。

本日は、事前に予約をして カウンター席で
“二人でゆったりコース” 11,000円/二人をいただきます。

PM 6:00に暖簾をくぐると L字カウンター席が有り、
威勢のいい大将が 手際よく
次々と料理を提供されています。

その奥の部屋には、テーブル席が
数テーブル有り、こちらも満席の状態で、
活気のある店内には、BGMでジャズ音楽が心地よく流れています。♪♬

まずは、
〇 SAPPORO LAGRR BEER 赤ラベル 中瓶 600円(私)と、
〇 温かいお茶(家内)
を お願いして・・・、
ふたりで、乾杯ぁ~イ!

それでは、
本日いただいた お料理を紹介させていただきますネ!

◎ お造り(五種盛り): ① まぐろ赤身が大きくカットされています。 カツオ(和歌山)分厚くて照りが良く、薬味をのせていただきます。美味しいに決まってるヤツですですネ! 蛸(日間賀島)歯ごたえ抜群です。 ヒゲソリダイ(愛知)鯛に煮ているがイサキの仲間だそうです。シコシコとした食感がとても良いです。 〆サバの美味いこと、美味いことォ!♪♬

◎ ワカサギの南蛮漬け:骨まで軟らかで、わたしの好みのお味です。

◎ 鱒の西京焼き:そのままでのGoodなお味ですが、脇に添えられた大根おろしをのせ、レモンを搾っていただくと更に美味しくいただけます。

◎ 天ぷら: ① 海老(ブラックタイガー)プリッと食感で美味しい! 帆立:まずは塩で、続いて天つゆでいただきます。 菜花。 大葉。どの天ぷらも塩でいただきましたが、天つゆも美味しくてとてもGoodです。

〇 作 恵乃智 純米吟醸「魚道」オリジナルラベル うまい魚のとおり道: 洋梨にも似た甘い香りとしっかりとした味わい。三重県鈴鹿市 清水清三郎商店 アルコール分15度。

◎ 茶碗蒸し:海老、烏賊、椎茸、銀杏、三つ葉が使われています。海老と言えばもうプリップリです。

◎ 寿し:海老、中トロ、サクラマス、〆サバ、玉子、かっぱ巻き。中でも〆サバは脂ののりと歯ごたえが良くとても美味しいですネ!

〇 羽根屋 純米吟醸 出羽燦々 生酒:コクとキレのある美味しい冷酒です。 富山県富山市 富美菊酒造 アルコール分 16度。

◎ 手間無しセイコガニ 一杯 2,000円。(追加オーダー) 北海道産のセイコガニです。蟹身、内子、外子をそれぞれ盛り付けられています。しっとりとした蟹の旨みが感じられ、これ 有ったら絶体にお願いしたい一皿です。とても美味しくいただきました。

◎ サバ巻 6切れ 750円(追加オーダー)魚道名物の一品です。大葉、ガリ、とびこ、胡瓜、胡麻周りをサバで包み焼きのりで巻いてあります。サバ好きの方には堪らない巻物です。おつまみにも最高で、メチャお勧めですョ!♪♬

◎ 赤出汁:味噌濃い口で、やや甘味を感じる 美味しい浅利の味噌汁です。


終始、どのお料理も美味しく、
やや大ぶりにカットされたお刺身は
どれも新鮮でお替りしたいくらいですョ!

また、おすすめメニューから追加オーダーさせて頂いた
“手間無しセイコガニ”“サバ巻” は絶品でした。

もう少しお腹に余裕があれば、
“生わさび巻き” も味わってみたいところでした。

本日も大満足です。♪♬

また、伺いますネ!
ご馳走様でした。

  • Uo michi -  SAPPORO LAGRR BEER 赤ラベル 中瓶 600円(私)と 温かいお茶(家内)をお願いして、ふたりで 乾杯ぁ~イ!♪♬

    SAPPORO LAGRR BEER 赤ラベル 中瓶 600円(私)と 温かいお茶(家内)をお願いして、ふたりで 乾杯ぁ~イ!♪♬

  • Uo michi - SAPPORO LAGRR BEER 赤ラベル 中瓶 600円。(私)

    SAPPORO LAGRR BEER 赤ラベル 中瓶 600円。(私)

  • Uo michi - お造り(五種盛り): ① まぐろ赤身が大きくカットされています。 ② カツオ(和歌山)分厚くて照りが良く、薬味をのせていただきます。美味しいに決まってるヤツですですネ! ③ 蛸(日間賀島)歯ごたえ抜群です。 ④ ヒゲソリダイ(愛知)鯛に煮ているがイサキの仲間だそうです。シコシコとした食感がとても良いです。 ⑤ 〆サバの美味いこと、美味いことォ!♪♬

    お造り(五種盛り): ① まぐろ赤身が大きくカットされています。 ② カツオ(和歌山)分厚くて照りが良く、薬味をのせていただきます。美味しいに決まってるヤツですですネ! ③ 蛸(日間賀島)歯ごたえ抜群です。 ④ ヒゲソリダイ(愛知)鯛に煮ているがイサキの仲間だそうです。シコシコとした食感がとても良いです。 ⑤ 〆サバの美味いこと、美味いことォ!♪♬

  • Uo michi - 大ぶりにカットされた赤身。美味しィ~!

    大ぶりにカットされた赤身。美味しィ~!

  • Uo michi - ワカサギの南蛮漬け:骨まで軟らかで、わたしの好みのお味です。

    ワカサギの南蛮漬け:骨まで軟らかで、わたしの好みのお味です。

  • Uo michi - 鱒の西京焼き:そのままでのGoodなお味ですが、脇に添えられた大根おろしをのせ、レモンを搾っていただくと更に美味しくいただけます。

    鱒の西京焼き:そのままでのGoodなお味ですが、脇に添えられた大根おろしをのせ、レモンを搾っていただくと更に美味しくいただけます。

  • Uo michi - 天ぷら: ① 海老(ブラックタイガー)プリッと食感で美味しい! ② 帆立:まずは塩で、続いて天つゆでいただきます。 ③ 菜花。 ④ 大葉。どの天ぷらも塩でいただきましたが、天つゆも美味しくてとてもGoodです。

    天ぷら: ① 海老(ブラックタイガー)プリッと食感で美味しい! ② 帆立:まずは塩で、続いて天つゆでいただきます。 ③ 菜花。 ④ 大葉。どの天ぷらも塩でいただきましたが、天つゆも美味しくてとてもGoodです。

  • Uo michi - お好きな お猪口をチョイスして冷酒をいただきます。

    お好きな お猪口をチョイスして冷酒をいただきます。

  • Uo michi - 作 恵乃智 純米吟醸「魚道」オリジナルラベル うまい魚のとおり道: 洋梨にも似た甘い香りとしっかりとした味わい。三重県鈴鹿市 清水清三郎商店 アルコール分15度。

    作 恵乃智 純米吟醸「魚道」オリジナルラベル うまい魚のとおり道: 洋梨にも似た甘い香りとしっかりとした味わい。三重県鈴鹿市 清水清三郎商店 アルコール分15度。

  • Uo michi - 満席のカウンター席でしたが、お客さん方の入れ替わのの一瞬のタイミングで撮影させていただきました。

    満席のカウンター席でしたが、お客さん方の入れ替わのの一瞬のタイミングで撮影させていただきました。

  • Uo michi - 茶碗蒸し:海老、烏賊、椎茸、銀杏、三つ葉が使われています。海老と言えばもうプリップリです。

    茶碗蒸し:海老、烏賊、椎茸、銀杏、三つ葉が使われています。海老と言えばもうプリップリです。

  • Uo michi - 茶碗蒸し:海老、烏賊、椎茸、銀杏、三つ葉が使われています。海老と言えばもうプリップリです。

    茶碗蒸し:海老、烏賊、椎茸、銀杏、三つ葉が使われています。海老と言えばもうプリップリです。

  • Uo michi - 寿し:海老、中トロ、サクラマス、〆サバ、玉子、かっぱ巻き。中でも〆サバは脂ののりと歯ごたえが良くとても美味しいですネ!

    寿し:海老、中トロ、サクラマス、〆サバ、玉子、かっぱ巻き。中でも〆サバは脂ののりと歯ごたえが良くとても美味しいですネ!

  • Uo michi - 〇羽根屋 純米吟醸 出羽燦々 生酒:コクとキレのある美味しい冷酒です。 富山県富山市 富美菊酒造 アルコール分 16度。

    〇羽根屋 純米吟醸 出羽燦々 生酒:コクとキレのある美味しい冷酒です。 富山県富山市 富美菊酒造 アルコール分 16度。

  • Uo michi - 〇羽根屋 純米吟醸 出羽燦々 生酒:コクとキレのある美味しい冷酒です。 富山県富山市 富美菊酒造 アルコール分 16度。

    〇羽根屋 純米吟醸 出羽燦々 生酒:コクとキレのある美味しい冷酒です。 富山県富山市 富美菊酒造 アルコール分 16度。

  • Uo michi - 手間無しセイコガニ 一杯 2,000円。(追加オーダー): 北海道産のセイコガニです。蟹身、内子、外子をそれぞれ盛り付けられています。蟹の旨みがしっとりと感じられ、これ 有ったら絶体にお願いしたい一皿です。とても美味しくいただきました。

    手間無しセイコガニ 一杯 2,000円。(追加オーダー): 北海道産のセイコガニです。蟹身、内子、外子をそれぞれ盛り付けられています。蟹の旨みがしっとりと感じられ、これ 有ったら絶体にお願いしたい一皿です。とても美味しくいただきました。

  • Uo michi - 手間無しセイコガニ 一杯 2,000円。(追加オーダー): 北海道産のセイコガニです。蟹身、内子、外子をそれぞれ盛り付けられています。とても美味しくいただきました。

    手間無しセイコガニ 一杯 2,000円。(追加オーダー): 北海道産のセイコガニです。蟹身、内子、外子をそれぞれ盛り付けられています。とても美味しくいただきました。

  • Uo michi - 手間無しセイコガニ 一杯 2,000円。(追加オーダー):北海道産のセイコガニです。 蟹身、内子、外子をそれぞれ盛り付けられています。とても美味しくいただきました。

    手間無しセイコガニ 一杯 2,000円。(追加オーダー):北海道産のセイコガニです。 蟹身、内子、外子をそれぞれ盛り付けられています。とても美味しくいただきました。

  • Uo michi - 手間無しセイコガニ 一杯 2,000円。(追加オーダー): 北海道産のセイコガニです。蟹身、内子、外子をそれぞれ盛り付けられています。とても美味しくいただきました。

    手間無しセイコガニ 一杯 2,000円。(追加オーダー): 北海道産のセイコガニです。蟹身、内子、外子をそれぞれ盛り付けられています。とても美味しくいただきました。

  • Uo michi - やわらぎ水と共に美味しい冷酒をいただきました。。

    やわらぎ水と共に美味しい冷酒をいただきました。。

  • Uo michi - サバ巻 750円(追加オーダー):魚道名物の一品です。大葉、ガリ、とびこ、胡瓜、胡麻周りをサバで包み焼きのりで巻いてあります。サバ好きの方には堪らない巻物です。おつまみにも最高で、メチャお勧めですョ!♪♬

    サバ巻 750円(追加オーダー):魚道名物の一品です。大葉、ガリ、とびこ、胡瓜、胡麻周りをサバで包み焼きのりで巻いてあります。サバ好きの方には堪らない巻物です。おつまみにも最高で、メチャお勧めですョ!♪♬

  • Uo michi - 赤出汁:味噌濃い口で、やや甘味を感じる美味しい浅利の味噌汁です。

    赤出汁:味噌濃い口で、やや甘味を感じる美味しい浅利の味噌汁です。

  • Uo michi - お飲み物メニュー。

    お飲み物メニュー。

  • Uo michi - 日本酒メニュー。

    日本酒メニュー。

  • Uo michi - 焼酎メニュー。

    焼酎メニュー。

  • Uo michi - ワインメニュー。

    ワインメニュー。

  • Uo michi - ワインメニュー。

    ワインメニュー。

  • Uo michi - 寿しメニュー。

    寿しメニュー。

  • Uo michi - 価格改定のお知らせ。

    価格改定のお知らせ。

  • Uo michi - 寿しメニュー。

    寿しメニュー。

  • Uo michi - 一品料理メニュー。

    一品料理メニュー。

  • Uo michi - 本日のお勧め。

    本日のお勧め。

  • Uo michi - "魚道" さんの店構え。

    "魚道" さんの店構え。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Uo michi
Categories Sushi、Seafood、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-1100

Reservation Availability

Reservations available

貸切の場合は、確認次第後日連絡致しますのでご対応をお願いします。

Address

愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂30-15

Transportation

1 minute walk from Exit 3 of Yagoto Station on the Meijo Subway Line/Tsuruma Line

79 meters from Yagoto.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 8 counter seats, 8 table seats)

Maximum party size

16people(Seating)、16people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://uomichi.nagoya/

Phone Number

052-861-7544