About TabelogFAQ

7席のカンターで贅を堪能♡ : Nozawa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Nozawa

(野嵯和)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.7

¥30,000~¥39,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/08visited3th visit

4.7

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 30,000~JPY 39,999person

7席のカンターで贅を堪能♡

人気が出すぎて、予約が困難に。。。なんと現在10か月待ちなんですって。(;∀;)驚いた。 
今年の冬に取った7席の貸切会は、名古屋の特別な場所。野嵯和さんにお邪魔してまいりました。

<お献立>
・新銀杏の塩ゆで
・毛蟹、毛蟹味噌卵黄、レンコンオクラソース、オクラの種を揚げたもの
・鮎鮨
・タチウオのミョウガ揚げ、青紫蘇
・エシレバター、いくら、キャビアのトースト
・大間のトロ、オーストラリア産黒トリュフ
・甘鯛、アワビ、菊菜の吸い物
・メイチダイ、剣先イカ、三河車海老のタタキ、煎り酒
・マツタケ、ワタリガニ、ウニ
・のどぐろ、万願寺唐辛子
・のどぐろ、テール、牛すじ出汁のスパイスカレー、牛フィレ肉、三つ葉ごはん
・おしるこのクレームブリュレ、ココナッツバニラアイス
・.桃、イチジク、マスカット
 

この日も独自のお料理のオンパレード。
ワインにも日本酒にも合うお料理が運ばれてくるたびに、何と合わせようかな。
と考えてしまう。
 
後半になるにつれて味もしっかり目になって行くので、ついついお酒が。。。
今回の〆はカレーでしたが、量を頂きたいときにはチャーハンなどのオーダーも可能とのこと笑。
絶対美味しいよね、それ。
 
大将が本当に素敵で、女将さんも最高に心地よい空間を作ってくれますよね。
ゆったりさせて頂き、ありがとうございました。
またお伺いさせてくださいませ♪

2020/02visited2th visit

4.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 30,000~JPY 39,999person

名古屋の紹介制和食は本当に最高♥

大好きな野嵯和さんへおじゃましてきました。
カウンター7席。
住所非公開のお店に行くと、おかみさんが笑顔で出迎えてくれました。

とりあえず喉が渇いていたのでビールを。
 
・蟹、蟹味噌、蕪、くず、つくし
・小鯛とバチコの手巻き
・墨イカ、すりおろし玉ねぎ
・ヒラメ、干し柿と肝のバターサンド、もろみ醤油大根おろし
・平貝、海老そぼろ、ソラマメ
・鰤、白七味、山椒
・大根、さより、カリフラワー、きわめトマト
・甘鯛のお椀
・タケノコ、車エビ、卵とこのわたの漬け焼き
・河豚厚切り、白子
・どんこ、石づきペースト、金目、雲丹、あさつき
・骨でお出汁をとった河豚雑炊
・ゆめのか、淡雪 

こちらのお料理は、すーっと身体にしみいる美味しさ。
お出汁や旨味を極限の状態で出してくれるのですが、例えば炭でじっくり焼いた後、熱々で食べたいと思うでしょ?
それをゆっくり素材を休ませて、旨味がMAXになるころを見計らって器に乗せて出すんです。
脱帽としか言いようがない。
一皿一皿、本当に美味しい。
平目の肝をエシレバターと焼いたパンでサンドしようとか、考えないでしょ?普通。。。 

そりゃ、お酒も進みますよ。
人気店ですが、やはりこちらは定期的にお邪魔したいお店です。 

2019/07visited1st visit

4.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 30,000~JPY 39,999person

最上のリラックスタイム

人気のほどは、皆さんご存知かと思いますが、行ってまいりました。野嵯和さん。 

住所非公開、紹介制というハードルの高さに加え、看板もない入口からお邪魔すると店内は異空間。
そしてわずか6席という贅沢な空間でございました。
予約によって最大でも7席までとのこと。 

黒い漆のカウンターの美しさにも驚くが、食器、グラスなど色々なものにもこだわりを感じる。
そしてとても気さくな女将の対応は本当に心地よい。
 
お料理は?というと、正統派和食として素材の味を存分にいかす作り方。
鱚というと天ぷらか鮨、というイメージだったが、軽く干したものを炙り、骨は揚げて頂く。身が厚くてふっくら。
極細の素麺に合わせたのは、アワビの縁側と肝。よく混ぜて頂くと肝ソースがとっても濃厚で日本酒が。。。
天ぷらだ。と思っていたら、剣先イカとこのこを大場で巻いたもの。ちょっと。。。飲めちゃう(;∀;)
 
一口サイズの押鮨は太刀魚。ふっくらしていて美味しかったです。
スープは生姜がしっかり効いたもの。身体が温まるだけではなく、口の中もさっぱり。お出汁が身に染みる。。。

ここで、驚いたのは鮎ドボン!
虎白を思い出させるような、生クリームとトリュフオイルのソースで。美味しいわ。。。
 
お椀は鱧豆腐。鮑が敷かれおり、冬瓜、青柚子を乗せて。
後半にこれだけの美味しいものが出てくるとちょっとドキドキしますね。

金目鯛の雲丹合え、のり醤油、利尻赤雲丹、白七味。
雲丹に白七味って初めての組み合わせ。オコゼのお造りもとっても美味しい。
またお魚のいろいろな部位を使うのもこれも野嵯和ならでは。

湯葉で甘鯛とシャトーブリアンを巻いて。
口の中で魚とお肉の甘味が出汁と絡んで旨味になる。これぞ本当のマリアージュ。
フルコースをしっかりと頂いて、幸せ気分に浸る間もなくそろそろ帰る時間。

帰りなくない。。。
帰りなくないけど新幹線の時間が。。。

タクシーを呼んでいただき、宮崎産の大粒生ライチをデザートで頂き幸せいっぱい。 
本当に素敵なお店でした。
今度は時間を気にすることなく泊りで。。。
また、お伺いさせていただきます。   

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nozawa
Categories Japanese Cuisine、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation availability

Reservation only

お店に顧客登録されており予約番号をお持ちの方、或はその顧客からの紹介を受けた方のみ予約可能です。

Address

愛知県名古屋市

Opening hours
  • ■ 定休日
    不定期
Average price

¥20,000~¥29,999

Average price(Based on reviews)
¥40,000~¥49,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

There are several coin lockers near the store.

Space/facilities

Relaxing space

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Location

Hideout

Family friendly

Children are not allowed to visit

Dress code

there is no

The opening day

2017.4.19

Remarks

◆Reservations must be made by a registered customer with a reservation number. ◆Photos of restaurant exterior and interior are strictly prohibited from being posted online. ◆Phone numbers and restaurant locations are not disclosed. ◆Assorted dishes selection from 25,000 yen. *Prices may increase depending on the season and ingredients.