スダチうどんと穴子めし : Kaisen Dokoro Maru Kai

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Proven techniques and the best ingredients◆For lunches and banquets

Kaisen Dokoro Maru Kai

(海鮮処 まる貝)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation34th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

スダチうどんと穴子めし

期間限定のスダチうどんと穴子めしを食べました。
うどんは冷凍讃岐うどんです。
専門店じゃないからね。これは仕方ない。まぁ冷凍讃岐うどんレベル高いですし文句はありません。
穴子めしは大変おいしかったです。どんぶり一杯食べてみたい。

2024/05Visitation33th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

三種盛丼(ブリ・イシダイ・〆サバ)

13:15入店。
ひとりだったのでカウンターに座りました。
3種盛丼から鰤石鯛〆鯖をチョイス。泥障烏賊、縞鯵、伊佐木も気になったけどね。

石鯛と〆鯖が美味かったです。ごはんが酢飯ならば言うことないんですけどね。

2024/04Visitation32th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

新メニューとんかつ

新しくとんかつが加わっていたので注文してみた。900円だから唐揚げより安い。

そんなに大きくはないが厚みはある。味は普通な感じ。
ソースがカゴメのウスターソースなのでとんかつソースに変更したらもう少し良い感じになるかもしれない。

2024/02Visitation31th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

3 types of rice bowl

Today, we chose yellowtail, striped mackerel, and mackerel. I made the right choice. Everything was delicious. Speaking of yellowtail, with recent advances in aquaculture technology, farmed yellowtail has a more stable quality and tastes better than wild-caught yellowtail. In the past, it used to be unpleasantly greasy, but lately it's not like that anymore. It may depend on the farmer, but some companies are making efforts such as carefully ikejime (brain tightening, nerve tightening, blood removal, cooling with sea water ice, etc.). On the other hand, with natural products, it is rare to find a greasy individual. If it's less than 100% thick, you can't expect much fat. And the quality deteriorates even further if it is made in a field. The characteristics of farmed yellowtail are its fat content and the whiteness of its flesh, although it doesn't go as far as amberjack. Even the warasa and yellowtail classes are fatty and delicious. No, I don't mean to criticize natural products at all, but compared to the finest Himi yellowtail, farmed yellowtail doesn't even come close. However, I just wanted to say that if you can buy yellowtail at a common price, farmed yellowtail is definitely better. I'm sure there are some who have read too much into Oishinbo and believe in supremacy of natural products and are completely against chemical seasonings, but you are already old-fashioned. eh? Don't you know about Oishinbo itself? I apologize again. I'm not saying you should buy the comics, so please watch them on YouTube if you like.

2023/11Visitation30th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Three types of rice bowl

It's been a while since I had Seafood. It's a Seafood, so I'll get scolded if I don't eat Seafood (^ ^) I chose tuna, bonito, and crested squid. Seafood Bowl here is served with warm white rice. In fact, that may be the reason why I only eat fried chicken. I think if it was vinegared rice I would eat it a little more often.

2023/10Visitation29th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

唐揚げ並1,100円

3ヶ月振りのまる貝です。
唐揚げ食いました。

2023/07Visitation28th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

日替り(カンパチカマ)

店に入るまでは唐揚げにしようと思っていましたが、日替りランチにカンパチカマがあったので日替りにしました。
少し淡白な感じのカンパチでしたがおいしかったです。

2023/04Visitation27th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

price increase

Prices are going up. I think it was raised from April 1st. But I think I've worked really hard. Perhaps the situation was unavoidable. I forgot to take a photo, but I ate the usual fried chicken. I felt like it had become even more delicious. From 990 yen to 1,100 yen. Well, that's fine.

2023/03Visitation26th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

カキフライ

そろそろカキフライもシーズンオフになりますので食べておきました。
大粒のカキフライが4つ。願わくば5つ欲しいところですな。

2023/02Visitation25th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

また唐揚げを食ってしまった

三種盛丼と思っていたのだが、寒かったので唐揚げにしちゃいました。
山盛りじゃなくて普通盛り税込990円(山盛りは1,100円)。
普通盛りでも他店と比べると山盛りです。

2023/01Visitation24th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

三種丼

久しぶりに唐揚げ以外を注文しました。
海鮮のお店ですからね。唐揚げばかりじゃ申し訳ない。
数あるネタの中から、ヨコワとカンパチとアカハタをチョイス。
カンパチが特に美味かったです。

2022/11Visitation23th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Fried chicken regular size rice large size 990 yen

What if you eat as much Seafood as you want? I eat fried chicken so much that I almost get a tsukkomi. There are many things I haven't posted, so the fried chicken rate may be over 80%. However, the fried chicken is delicious. I can't help it.

2022/10Visitation22th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Fried chicken set meal regular size

The usual spoon for chawanmushi is included, but there is no chawanmushi. Instead, there is something that looks like braised tuna. It's probably because they ran out of chawanmushi and had to make a hasty meal for the night business. If the spoon hadn't come out, I might not have noticed that the chawanmushi had been replaced with an appetizer.

2022/07Visitation21th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

からあげ普通盛り

山盛り唐揚げを普通盛りにすると110円安くなって990円になります。しかしそれでも凄いボリュームです(^_^;)
腹一杯食べたい時は、まる貝の唐揚げ定食に限りますね。

2022/05Visitation20th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

三種盛丼(鰹、イサキ、グレ)

今日のネタは全部で18種類、何にするか悩みますねー。
悩んだ末に、鰹のタタキとイサキとグレにしてみました。

2022/04Visitation19th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久しぶりの三種盛り丼

ここのところ唐揚げばかり食べてましたので今日は三種盛り丼にしました。
本マグロ、ブリ、金目鯛をチョイス。
選択肢が多くて毎回悩みますね。
1,050円でこの内容、コスパ高いです。
ごちそうさまでした。

2021/11Visitation18th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

アジフライ定食

久しぶりに山盛り唐揚定食を食べようとお邪魔しましたが、残念ながら売り切れ。
アジフライにしてみました。
そんなに大きくはないけれど、身が厚くて普通においしかったです。
魚のアラで出汁をとった赤だしが相変わらずうまいです。ごちそうさまでした。

2021/10Visitation17th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

カキフライ

久しぶりに来ました。
カキフライをチョイス。
メニューの写真は4個だったけど6個もありました。
狙ってる訳ではないだろうけど、これは嬉しい。
プリプリの牡蠣で冷凍物とは全然違う美味しさです。
ごちそうさまでした。

2021/04Visitation16th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

メニュー改定されました

税込表示に伴いメニュー及び価格が改定されました。
端数は切り上げて10円単位になりましたので若干の値上げ。またデザートのアイスクリームが別料金になりましたので、どうしてもアイスが食べたい人はそこそこの値上げです。

新メニューであるチキン南蛮を食べてみました。
タルタルソースが独特で、ガリの微塵切りが入っています。不味くはないけれども、ガリは無い方がいいかも。

2021/03Visitation15th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

三種盛丼

今日は数あるネタの中から、真ハタ、天然平目、真鯵をチョイス。
毎回絵面が白くなります。仕方ないですね、鮪やサーモンには触手が伸びないんですな。まぁ好みの問題です。
期間限定で海鮮丼注文者には、鯵フライか唐揚げ2ケか温泉たまごのいづれかがサービスとのこと。唐揚げをチョイスしました。
ランチタイムでも手抜きのないネタのラインナップ。素晴らしい店だと思いますね。

2020/12Visitation14th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

牡蠣フライ

この時期、牡蠣フライを食わぬ訳にはまいりませぬ。
大粒の真牡蠣が五つ。美味しくいただきました。

2020/11Visitation13th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

まる貝丼

今日は訳あってまる貝丼(税込1,848円)です。昼から贅沢ですねー。
当然ですが、まずいわけがありません。
ひとつひとつのネタを吟味しながら食べようと思ってたんですが、一気にかきこんでしまいました。
ごちそうさまでした。

2020/08Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

三種盛り丼 ホワイトセレクト

狙ってる訳ではないけれど、食べたいものを三つ選ぶと大概真っ白になってしまいます。
今日は、アカハタ・ブダイ・ケンサキイカをセレクト。
普段なかなかお目にかかれない魚種を中心に選んでしまうんですよね。
おいしかったです。

2020/07Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

前にも増して山盛りになってる

久しぶりに山盛り鶏唐定食を食べましたが、なんか量が増えてませんか?
強烈過ぎて最後は飽きちゃいました。今まで飽きることはなかったんですがね。
隣の女性が普通盛りを食べてましたが、もう十分な量でしたね。次回からは普通盛りにします。

2020/06Visitation10th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

三種盛丼

今月いっぱいは、三種盛りが四種盛りになるんだって、そいつは嬉しい。
ハマチ、カツオ、イサキ、金目鯛をチョイス。当然ごはん大盛り。
四種になると見た目が華やぎますね。
どのネタもたいへん美味しかったです。

2020/05Visitation9th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

新メニュー アジフライ定食

ランチメニューに変更がありました。
新しくアジフライが仲間入りです。

小振りですが3尾ついてます。
大きさ的に味はあまり期待できないかもしれません。
税別850円ですしね。
実際食べた感想もそれなりな感じでした。
値段的には悪くはないと思います。

2020/05Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

また唐揚げを食べてしまった

海鮮の店ですからね、海鮮を食べるのが道理。しかーし、何故か唐揚げがランチメニューにラインナップされてるわけです。海鮮の大海原に浮かぶ唐揚げの孤島。しかも山盛り唐揚げ!店主の意図は図りかねるが、今日も孤島に上陸です。

2020/05Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

三種盛丼ホワイトセレクト

マゴチとイサキとウスバハギをチョイス。結果、真っ白な丼になりました。
連れは、マグロ、サーモン、アオリイカ。華やかな色合いで美味しそう。
しかし、真っ白丼もうまいですよ。白身の食べ比べも乙なもんです。

2020/03Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

日替りランチ

日替りにブリカマがあったので久々に日替りにしました。ブリカマが大好物なんですな。
海鮮系の居酒屋とかでも、あれば必ず頼みますね。
今回のカマは、大きさ的にブリと呼べるか微妙ですが、でっかいブリのカマは本当に旨い。
ブリブリカマカマブリカマーッ!!
って叫びたいくらい好きです。

2019/10Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

紀北丼

毎回唐揚げばかりなので、本日は海鮮を注文。
紀北丼1,518円(税込)也。

なぜ紀北丼にしたかというと、ネタのひとつにオオモンハタがあったからだ。流通してない魚種ではないけど、珍しい部類に入ると思う。比較的小型で泳力のあるハタなので釣りやすくて面白い。
推察だが、店主が釣りをする様なので、自らが釣り上げたものかもしれない。
まぁ、地元の漁師や仲卸と親交があって直接取引きしている可能性の方が高いと思うけど。
ハタ科の魚は旨いですね。あと、アオリイカも抜群に旨かったです。

2019/10Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

また唐揚げを食べてしまった

海鮮の店なので、ほんとうは海鮮丼や焼き魚を注文したいのだが、今日も唐揚げを食べてしまった。
だってうまいんだもん。
きっと大将が、大の唐揚げ好きなのだと睨んでいるのだが、どうだろうか。今度確認してみよう。

  • Kaisen Dokoro Maru Kai - 山盛り唐揚げ定食  税込1,100円

    山盛り唐揚げ定食 税込1,100円

2019/07Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

三種盛り丼

今日は、インドマグロと天然鯛そしてシマアジをチョイス。
海鮮丼のご飯は、酢飯か白米かどちらが好きかと問われれば即答で酢飯となるが、ここは残念ながらあったか白米だ。
でもまぁあったか白米でもおいしいですけどね。

2019/04Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

マジで山盛り!


狙っていた山盛り唐揚定食を注文。連れは三種盛丼。
その名に恥じない山盛りっぷりでした。
ジューシーさにやや欠けますが良しとしましょう。
三種丼は、デフォルトでイクラがトッピングされてますので実質四種盛り。今日は17種から選べました。
味噌汁は魚のアラで出汁をとってるようで、毎回風味が違います。
デザードまで付いてます。
100円プラスでドリンク。
お値打ちランチです。

  • Kaisen Dokoro Maru Kai -
  • Kaisen Dokoro Maru Kai -
  • Kaisen Dokoro Maru Kai - サーモン、マグロ、ウニの三種

    サーモン、マグロ、ウニの三種

  • Kaisen Dokoro Maru Kai - 山盛り〜!

    山盛り〜!

  • Kaisen Dokoro Maru Kai -
  • Kaisen Dokoro Maru Kai -
  • Kaisen Dokoro Maru Kai -
2019/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

日替わり定食(鯖)

まる貝潰れちゃったのかなぁと思ってたら移転してました。それも一社駅近くに!聞いたら2月に移転したそうで、我ながら気付くのが遅い。まぁ年度末は慌ただしかったので(^_^;)
日替わり定食、本日は鯖か鯵開きかサワラ。鯖を選択。
駅近になって夜行けるようになったことは朗報ですねー。飲み会を企画しよう。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaisen Dokoro Maru Kai
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-8075

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市名東区高社1-215 ザ・ヒルズ1 3号

Transportation

3 minutes walk from "Ichisha" station

153 meters from Issha.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ※受動喫煙の法律改正に伴い4月から未成年の方の入店はご遠慮させていただいております。

    ■ 定休日
    土曜・祝日のランチ
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

付出330円

Seats/facilities

Number of seats

42 Seats

( 6 counter seats, 20 table seats, 16 tatami mat seats (horigotatsu))

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

No smoking during lunch time

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.marukai55.com/

The opening day

2013.10.31

Phone Number

052-771-2086

Remarks

Private rentals available for 30 people or more from Monday to Thursday.Please inquire for Fridays and Saturdays.