ランチのスタイルが変わった : Kappou Sakaba Raku Do

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kappou Sakaba Raku Do

(割烹酒場 楽do)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
2024/01Visitation4th
Translated by
WOVN

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Lunch style has changed

I was told that the style of lunch has changed a little since before, so I visited the restaurant for the first time in a while. Rakudo's fish dishes are extremely delicious! Because of the location, there are no customers passing by, so only people who know about the restaurant come to the restaurant. The style of lunch has been changed several times. Now, you can choose your main from four menus. Moreover, all the main menus are tempting... ○Boiled cold Anglerfish ○Deep-fried chopped Karaage ○White fish and spinach with egg ○Oyster hotpot I can't decide... (^◇^;) "Lunch with a choice of main" ●Deep-fried Karaage Anglerfish 1,650 yen All come with a sashimi platter and Small dish. The sashimi platter is not just a little, but a serious one. Small dish is also a delicious one made of boiled radish and fish eggs. Karaage deep-fried chopped Anglerfish is crispy and fluffy and very delicious ♬ The miso soup with lots of ingredients is also not skimpy. This is a delicious restaurant where you can't go wrong with anything you order. I've never been there at night, but I heard they have a wide selection of alcohol and it's pretty good. Thank you for the delicious lunch today. Thank you for the meal.

  • Kappou Sakaba Raku Do - お刺身

    お刺身

  • Kappou Sakaba Raku Do - お刺身

    お刺身

  • Kappou Sakaba Raku Do - ぶつ切りあんこうの唐揚げ

    ぶつ切りあんこうの唐揚げ

  • Kappou Sakaba Raku Do - お刺身

    お刺身

  • Kappou Sakaba Raku Do - ぶつ切りあんこうの唐揚げ お味噌汁 小鉢

    ぶつ切りあんこうの唐揚げ お味噌汁 小鉢

  • Kappou Sakaba Raku Do - ぶつ切りあんこうの唐揚げ

    ぶつ切りあんこうの唐揚げ

  • Kappou Sakaba Raku Do - 白魚とほうれん草のたまごとじ

    白魚とほうれん草のたまごとじ

  • Kappou Sakaba Raku Do -
2023/03Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

桜ぶり 美味しかったぁ…

海鮮が美味しい楽doさん。
ランチメニューが変更されていました。

以前はかなり華やかなボリュームのあるランチメニュー、ラインナップが並んでいました。
今回のメニューリニューアルでは丼が中心となっていました。
華やかボリューミーのランチが好きだったので、少々寂しかったのですが、めちゃ美味しかったので、思わずレビュー。

お店の横と道を挟んだ所にたっぷり確保されています。
店内は広く、テーブル席と奥にお座敷があります。

レジ近くにお茶、おしぼりセルフコーナーがあります。
ん?そこの発泡スチロールの中にブクブクが繋がれ、何やらおとなしい魚が泳いでる…。
茶色い立派な魚。捌こうと思って仕入れたネコザメが可愛くて捌けなくなっちゃったらしい。なんともお茶目な大将のお店。

丼メニューの中に「マル秘丼」と言うメニューがあります。
その日のオススメ食材で変わるようです。

桜ぶり丼

めちゃ美味しかった!
桜ぶりの炙りに飛び子、しらす、卵黄漬け…
彩りよく、柚子胡椒で頂く美味しいどんぶりでした。
アオサのお味噌汁もとても美味しかったです。

桜ぶりは寒ぶりの旬の後に南下したぶり、三重県産が桜ぶりと言う名でブランド化されています。
脂ののりも良く、とても美味しい。

割烹酒場楽doさんは海鮮がホントに美味しいお店です。

この後に行った時にはネコザメの発泡スチロールの中に車海老が増えていました。たくさんいると食べやすいかなと思って…。って言ってみえました。車海老を餌にしてるんかーい…。

ごちそうさまでした。

2020/07Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

松花堂ランチ

久しぶりの「割烹酒場 楽do」さん。
未だに店名が読めずにいますw
らくどう?らくドゥ?w

まっいっかw

ランチタイムの来店です。

入口でアルコール消毒をしてから入店です。
店内は以前に比べて真ん中の空間が広くとってあります。

着席してランチメニューを見せて頂きます。

●刺身付松花堂ランチ 2,000円
○極上海鮮丼(特上) 2,000円
○極上海鮮丼(上) 1,500円
○旬の食材の天ぷらランチ 1,200円
○海鮮づけまぶしランチ 1,000円
○豚まぶしランチ 900円

セットドリンクは

□コーヒー
□赤ぶどうジュース
□梅ソーダ
■シンクワーサーソーダ

より選択です。

松花堂ランチは
お刺身、天ぷら、焼魚、だし巻玉子、小鉢、和え物、サラダ、ごはん、お味噌汁。

お刺身に入るマグロとホタテが今日は特に美味しかった。
天ぷらにはとうもろこし。甘いとうもろこしを削ぎ落とした一枚の天ぷらは塩がたまらなく美味しい。
焼魚は西京焼き。ごはんとの相性が抜群。

街中から外れた場所にありながら、わざわざ訪れるお客さんが多く、ファンがたくさんいるんですね。

今日も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do - 刺身付松花堂ランチ

    刺身付松花堂ランチ

  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do - 刺身付松花堂ランチ

    刺身付松花堂ランチ

  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do - 刺身付松花堂ランチ

    刺身付松花堂ランチ

  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
  • Kappou Sakaba Raku Do -
2017/06Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

穴場のランチ

鮮魚店が始めたお店のようです。

割烹酒場 楽do さん。

赤い建物は小牧よりの大口町にあります。

赤い建物があった事は認識していましたが、こういうお店だとは知りませんでした。

お店の前を何度か通った事はありましたが、店名もまともに読めず、何かお店があるなぁ、くらいの認識でした。

ランチメニューは…

刺身定食
煮物定食(煮魚)
焼物定食(焼魚)
揚物定食(天ぷら)

基本は定食。1,480円。
プラス580円でミニお造りが付きます。

2種の海鮮丼。
日替り朴葉ずし。
お子様プレートなどもあります。

今日の煮魚は金目鯛との事で、金目鯛が大好物なので迷わず煮物定食を選択です。
せっかくですからお造りも追加です。

店主は料亭で長年勤めていたようで、期待が膨らみます。

ランチタイムは近隣の会社の方々もおみえになって、結構お客様がいらっしゃいます。
近くに飲食店は多くはないので、大切な存在かも知れません。

間も無く配膳されたのは、お盆の上に色々のって来ます。

美味しい煮魚。
小ぶりではありますが、とても美味しい味付けの煮魚で、タレまでごはんに掛けて頂きました。

魚の卵の煮物は何の卵かは分かりませんが、複数の種類の卵が美味しく煮付けてあります。

コーンが上にのせてあるシンプルな茶碗蒸し。
シンプルが良いですね。

トロロはごはんにかけてもよし、そのまま頂いてもよし。

温泉玉子には飛び子がのっていて、デザートだと思っていました。トロロと一緒でも良いし、煮魚の煮汁と一緒にごはんにかけても良かったのに、デザートだと思っていたので最後に頂きました (泣)

お漬物はレモンの薄切りが入ったサッパリした美味しいお漬物です。
オレンジが添えてあります。

お盆とは別にごはんとあら汁。
ごはんひ大盛無料。
あら汁は濃すぎずに美味しくて、料亭にみえた店主の技が感じられます。

追加のお造りはマグロ、ホタテ、鯛、白身の炙りが盛られています。鮮魚店だけあって美味しいお刺身です。付け合わせの昆布がやけに美味しい。

美味しいランチがこんなに近くにあったなんて…。勉強不足でした。

美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kappou Sakaba Raku Do(Kappou Sakaba Raku Do)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0587-81-9265

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県丹羽郡大口町秋田2-18-1

Transportation

9 minutes by car from Kashiwamori Station

2,256 meters from Kashiwamori.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

OK

For 6 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

20 cars

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Website

https://m.facebook.com/%E5%89%B2%E7%83%B9%E9%85%92%E5%A0%B4-%E6%A5%BDdo-237592813266607/

PR for restaurants

This is Izakaya (Japanese-style bar) restaurant directly managed by a fishmonger. Lunch meals are now available!