FAQ

閑散とした路地裏に佇む日本料理の名店に魅了されました : Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Japanese Cuisine in front of Toyohashi Station

Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi

(むぎとろ・日本料理 黒やなぎ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation3th
Translated by
WOVN

4.3

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

I was fascinated by this famous Japanese Cuisine located in a quiet back alley.

I went to Mugitoro for the first time in a while. This is a Japanese Cuisine restaurant located in a back alley commonly known as "Million Street", about a 3-minute walk from the east exit of Toyohashi Station. This is my first visit since last year when the name of the restaurant was changed from "Kappo Mugitoro" to "Mugitoro Japanese Cuisine Kuroyanagi." At this restaurant, you can relax and enjoy your food and drinks at the comfortable counter seats in a quaint space. [b:[Food and drinks we received on this day] 《Rules》 ◇ Stir-fried combination (clams, taro, rape blossoms) ◇ Assortment of 3 types of sashimi (bluefin tuna, sole kelp, true squid) 《Single dish》 ◇ Boiled Akashi conger eel ◇Saikyo-yaki (salmon) 《Alcohol》 ◇Draft beer (small) ◇Yuki no Matsushima (super dry honjozo) ◇Hiroki (special junmai) ◇Sake (junmai ginjo raw light cloudy)] Click here This restaurant is popular for its style where you can relax and enjoy a Kaiseki course in a private room. As a solo traveler, I enjoyed myself this time as well, starting with the usual dishes, then ordering à la carte dishes and enjoying the famous sake. The dishes prepared by the father of the first generation and his son of the second generation were prepared with great care, brought out the flavors of the ingredients, and were beautifully presented with exquisite craftsmanship. The lineup of sake was also great, and the sake cups went well. On this day, we passed through the noren at the opening time and before the previous customers had arrived, so we were able to listen to a wonderful story with Takeshi, the second generation owner, and the two craftsmen working alongside him. Takeshi won the prestigious award at the 7th Japanese Cuisine Competition held in Kyoto the year before last. This competition was contested by chefs from Japan and abroad who had won the preliminary rounds, and in effect, they were crowned world champions. Take-out bento Bento (boxed lunch) have been very popular here for some time, and people visiting Toyohashi on business can even enjoy them on the Shinkansen on their way home, so reservations must be made a few days in advance. I heard that this dish will be available for order. It's nice to be able to enjoy food from famous restaurants at home. We can't take our eyes off the success of the hidden gem "Mugitoro Japanese Cuisine Kuroyanagi", which is celebrating its 45th anniversary this year!

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 明石煮穴子

    明石煮穴子

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 本日の西京焼き(鮭)

    本日の西京焼き(鮭)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi -  おきまり(刺身3種盛り(本鮪・平目の昆布締め・真イカ)

    おきまり(刺身3種盛り(本鮪・平目の昆布締め・真イカ)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - おきまり(炊き合わせ(蛤・里芋・菜の花)

    おきまり(炊き合わせ(蛤・里芋・菜の花)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 生ビール(小)&おきまりから始めます

    生ビール(小)&おきまりから始めます

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 飛露喜(特別純米)

    飛露喜(特別純米)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 雪の松島(超辛口本醸造) 

    雪の松島(超辛口本醸造) 

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 田酒(純米吟醸 生 うすにごり)

    田酒(純米吟醸 生 うすにごり)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - お品書き

    お品書き

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - カウンター越しの季節感のある庭園と格子で覆われたお酒は風情がありますね

    カウンター越しの季節感のある庭園と格子で覆われたお酒は風情がありますね

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 舞妓さんの源氏名が書かれたうちわが飾られています

    舞妓さんの源氏名が書かれたうちわが飾られています

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 2020年に行われた「第7回日本料理コン優勝された優勝された表彰メダルと表彰楯が飾られています

    2020年に行われた「第7回日本料理コン優勝された優勝された表彰メダルと表彰楯が飾られています

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 風情のある石畳のエントランス

    風情のある石畳のエントランス

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 夕方の佇まい

    夕方の佇まい

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi -
2020/05Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

こだわりの料理が楽しめる二段弁当は絶品でしたね

豊橋駅前の大橋通りとトキワ通りのアーケード街をつなぐ通称『ミリオン通り』にお店を構える『割烹むぎとろ』さんへ行って来ました。この日は長年に渡り提供されている持ち帰りの弁当が目的で伺いました。

陽が昇っている時間でも風格のある佇まいの扉を開ければお祝いの胡蝶蘭がズラリと並んでいます。
お祝いの詳細は今年の3月に京都市で開かれた『第7回日本料理コンペティション』で優勝をした若大将の黒柳武志さんに贈られた物でした。この大会は国内外で予選を勝ち抜いた料理人が挑んだ大会で栄えある世界チャンピオンの栄光を手にされました。

《購入した弁当》
◇一段弁当(1814円 税込み)
◇二段弁当(2700円 税込み)


私が頂いた二段弁当はとても彩り豊かで食材と調理にこだわった優れものでした。ご飯物が穴子の炊き込みご飯でしたので料理は日本酒の肴として楽しませて美味しく頂きました。

弁当にはお茶を付ける事が可能で出張帰りの新幹線の中でゆっくりと楽しまれる方もいるそうですよ。ちなみにお持ち帰り弁当は一段弁当と二段弁当があり予約は2日前からとなっていて2食以上からの注文となっています。こちらの弁当は正月や母の日など期間限定ですが名古屋駅に隣接される某百貨店でも買い求める事が出来ます。

本来ならばゆっくりとカウンターで美味しい料理でお酒を楽しみたかったのですが緊急事態宣言が出されていますので自宅でこだわりの弁当を頂きました。  

丁重に温かく迎えてくれる『割烹むぎとろ』さんの再訪が楽しみですね♪

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 二段弁当

    二段弁当

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 二段弁当

    二段弁当

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 二段弁当

    二段弁当

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 二段弁当

    二段弁当

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 一段弁当

    一段弁当

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 一段弁当

    一段弁当

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - お昼のお献立

    お昼のお献立

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 石畳の奥には素敵なカウンターが待っています

    石畳の奥には素敵なカウンターが待っています

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 店内にズラリと並ぶお祝いの胡蝶蘭

    店内にズラリと並ぶお祝いの胡蝶蘭

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 昼間の佇まいも良いですね

    昼間の佇まいも良いですね

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 昼間の佇まいも良いですね

    昼間の佇まいも良いですね

2019/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

閑散とした路地に佇む名店『割烹 むぎとろ』さんに魅了されました。

豊橋駅前のミリオン通りにお店を構える『割烹むぎとろ』さんへ行って来ました。

以前に何度か訪れようとした事がありましたが何時も『全席満席』のご案内が外観に表示されていてご縁がありませんでした。       

この日は開店時間に合わせ暖簾をくぐり予約はされてない事を中居さんに告げてアラカルトでの対応が可能かお聞きしますと大丈夫との事でしたのでお邪魔させていただきます。    

入口から右手の石畳を歩きカウンター席へと案内されます。
銀杏の木で作られた一枚板のカウンター席とバックバーを彷彿させる庭園と格子で覆われたお酒は圧巻ですね。          

因みにアラカルトでの来店はおきまりの先付けとお造りからの始まりとなります。

ではカウンター越しで板場を仕切る主人と若主人の手仕事が光る繊細な日本料理を堪能させていただきます。            

《頂いた料理&お酒》  
【一品料理】      
◇先付け(冷製茄子のとろろ掛け)       
◇お造り3種盛り(中トロ・鯛・ホタテ貝柱)
◇鮭西京焼き
◇鮎の塩焼き(京都産)
◇炙り銀杏       
【お酒】        
◇ビール(ザ・プレミアム・モルツ)
◇蒼空(純米酒 美山錦)京都府 藤岡酒造
◇農口尚彦研究所(純米 無濾過生原酒)
◇蓬莱泉(裏吟 純米大吟醸)
◇十四代(中取り 純米吟醸)


料理はどれも美味しく繊細で食材の産地にはとてもこだわりを持っていましたね。
お酒の種類も豊富で料理に合わせてのお酒選びも楽しいですね。       

主人は料理旅館やフランス料理店で修行をされ『割烹むきとろ』の看板を昭和53年から守り続けています。盃も進みタイミングを見計らいお忙しい中の主人と昭和の「むぎとろ」さん界隈の懐かしい話に花を咲かせます。こちらの建物は以前「三友軒」と言う洋食屋さんで私も何度か訪れた事がありました。トキワ通りにはパチンコ屋が3軒程あり景品交換所がこちらのお店の前にあった事など今とは違う意味で活気があった当時の良き昭和の時代を懐かしみ談笑を楽しみます。

二代目の若主人は京都の老舗料亭菊乃井 露庵さんで修行され親子二人三脚で切り盛りされいます。料理人の腕を競う大会『第3回日本料理コンペティション』では全国2位と入賞を果たし栄えある賞を受賞された実力派です。今後も益々のご活躍が期待されている二代目黒柳武志氏の繊細な日本料理に目が離せませんね。

こだわりの料理がお持ち帰り弁当が楽しむ事ができます。
松花堂弁当で全国2位の実績がある若主人が手掛ける弁当は良心的な値段で頂けておすすめですね。

喧騒とした通りから路地に入った別世界の空間で接待など大人使いはもちろん、法事や会合など用途に合わせて使い分けが出来る素敵な日本料理屋です。

今度はゆっくりと名物のとろろ御飯を〆に会席料理を堪能したいですね。

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 鮎の塩焼き(京都産)

    鮎の塩焼き(京都産)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - おきまり(冷製茄子のとろろ掛け)

    おきまり(冷製茄子のとろろ掛け)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - おきまり(お造り3種盛り 中トロ・鯛・ホタテ)

    おきまり(お造り3種盛り 中トロ・鯛・ホタテ)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 鮭西京焼

    鮭西京焼

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 炙り銀杏

    炙り銀杏

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - ビール(ザ・プレミアム・モルツ)

    ビール(ザ・プレミアム・モルツ)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi -  蒼空(純米酒 美山錦)

    蒼空(純米酒 美山錦)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 農口尚彦研究所(純米 無濾過生原酒)

    農口尚彦研究所(純米 無濾過生原酒)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 農口尚彦研究所(純米 無濾過生原酒)

    農口尚彦研究所(純米 無濾過生原酒)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi -  十四代(中取り 純米吟醸)

    十四代(中取り 純米吟醸)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi -   蓬莱泉(裏吟 純米大吟醸)

    蓬莱泉(裏吟 純米大吟醸)

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi -   蓬莱泉(裏吟 純米大吟醸)の説明

    蓬莱泉(裏吟 純米大吟醸)の説明

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 最後は温かいお茶でしめます

    最後は温かいお茶でしめます

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 銀杏の一枚板のカウンター席は圧巻です

    銀杏の一枚板のカウンター席は圧巻です

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - カウンター越しの庭園と格子で覆われたお酒は風情を感じさせてくれますね

    カウンター越しの庭園と格子で覆われたお酒は風情を感じさせてくれますね

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 舞妓さんの源氏名が入ったうちわが飾られています

    舞妓さんの源氏名が入ったうちわが飾られています

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 入口とカウンター席を結ぶ石畳

    入口とカウンター席を結ぶ石畳

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 本日の一品料理

    本日の一品料理

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 日本酒お品書き

    日本酒お品書き

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - ワインお品書き

    ワインお品書き

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - お飲み物お品書き

    お飲み物お品書き

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 日本料理コンペティションで受賞されています

    日本料理コンペティションで受賞されています

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 風情のある行灯ですね

    風情のある行灯ですね

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 夕方の佇まい

    夕方の佇まい

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 帰る頃には全席満席のご案内がされていました

    帰る頃には全席満席のご案内がされていました

  • Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi - 夜の佇まい

    夜の佇まい

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi(Mugitoro Nihon Ryouri Kuroyanagi)
Categories Japanese Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5570-0453

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県豊橋市松葉町1-7

Transportation

5 minutes walk from the east exit of Toyohashi Station on JR and other lines 5 minutes walk from the north exit of Shin-Toyohashi Station on the Toyohashi Railway Atsumi Line

138 meters from Ekimae.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ランチは1日3組限定(前日までの要予約)
    17:00~22:00(最終入店 20:30)
    アラカルトメニューはカウンター席のみ可。
    おきまり(先付けとお造り 2000円)の後からとなります。
    個室は、コース料理のみのご案内になりますが、追加のアラカルト注文可能です(状況にもよりますが20時前後より)。
    20時以降で会席メニュー終了後からご注文いただけます。

    ■ 定休日
    12月27日~1月3日
Budget

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

完全個室のみ10%(個室料金)

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

10% for private rooms only (room fee) There is no room fee for private rooms for 8 or 10 people.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

There is a communal parking lot. Please see our website for details.

Space/facilities

Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

Website

https://www.toyohashi-mugitoro.com/

Phone Number

0532-53-3343

Remarks

*Reservations for lunch must be made at least the day before. *A la carte menu is available only at counter seats. *It starts after the regular meal (2000 yen for appetizer and sashimi). *Private rooms are only available for course meals, but additional a la carte orders are available (from around 8:00 pm, depending on the situation). You can order after 8pm and after the Kaiseki menu ends. *Only Kaiseki cuisine is available from 5:00 PM to 8:00 PM. Counter seats are available for single items from 5:00 PM. *Customers without prior reservations will be offered a kaiseki meal for 6,000 yen or 8,000 yen. *MUFG, UC, Discover, and NICOS are also accepted as credit cards.