FAQ

角三ランチ‼️ : Kado san

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kado san

(角三)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation5th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

角三ランチ‼️

【2019年弥生十四日訪問】

本日のさらめしランチも昨日同様
出先でいただきます

愛知御津のレジェンド
角三さん

最近では跡取りさんの情報発信
お昼のお食事処から
夜の部 呑み屋さんへの展開へ
頑張っておられますわ

では本日のオーダー
うどんのセット物から
鳥南うどん定食いただきます

鳥南うどん
和出汁たっぷりの鳥南うどん
うどんはいつも同じの柔らか目
自家製麺では有りません

カラッと揚がった串カツとご飯の相性
抜群ですね〜

おうどん喰い喰い お汁飲み飲み
ご飯頬張り串カツいただく

スペシャリティは無いけれど
日常の中の満足度は半端ない
創業100年越えの歴史が物語りますわね〜‼️

  • Kado san - 鳥南うどん

    鳥南うどん

  • Kado san - 鳥南うどん定食  880円

    鳥南うどん定食 880円

  • Kado san - 串カツ

    串カツ

  • Kado san - お酒冷蔵庫

    お酒冷蔵庫

  • Kado san - 内観

    内観

  • Kado san - 酒処

    酒処

2018/09Visitation4th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

祝 130周年 ‼️

【2018年長月七日訪問】

お昼前に愛知御津まで
社業にて出かけます

お出かけついでに
本日のサラメシらんちは角三さん
創業明治二十一年にて今年で目出度く
130周年とどえりゃあ歴史のある
お店で有ります

金ピカ看板に出迎えられ
奥の広めのテーブル席に着座

本日のオーダーは
鳥南ばんうどん定食 830円
鳥南ばんうどん
串カツ 小鉢 ご飯

うどん出汁は濃い目の色合いですが
お味は然程濃くは無し
出汁は充分にとって有ります

一つ問題があるならば
うどんそのものの質か
地産小麦粉使用し香りと食感の良さ
求めたいところです

さっくり揚がった串カツを
艶々ご飯でいただき
うどん出汁はスープ代わり
まあいただいた後はいつもの
安定感ですけどね〜

それにしても脈々と流れ続ける
角三の歴史
今の五代目兄ちゃんの年齢からは
あと40年程度は確実でしょう‼️

  • Kado san - 鳥南ばんうどん定食 830円

    鳥南ばんうどん定食 830円

  • Kado san - 鳥南ばんうどん

    鳥南ばんうどん

  • Kado san - 串カツ

    串カツ

  • Kado san - 大根の煮物

    大根の煮物

  • Kado san - ご飯

    ご飯

  • Kado san - 本日の角三さん

    本日の角三さん

  • Kado san -
  • Kado san - 内観

    内観

  • Kado san - ご案内

    ご案内

2018/01Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

マイレビ様に煽られ角三 詣で ‼️

【2017年睦月四日訪問】

年末 年始とマイレビ様方の訪問絶えない
角三さん
家人不在にて本日単独ランチに伺いましたよ

残念乍ら昼呑みは出来ず
我慢 我慢なのが辛いところです

それにしても角三さん
看板はピッカピカになるわ
フェースブックでの発信力は増えるわ〜

間違いなく五代目様になってから
流れが変わってきましたね

本日のランチは
明日 5日までの限定メニューの
年明けうどん
マイレビ様も実食済みの一品です

待つ間 新しくなったお品書き拝見
それにしても
アルコールメニューの充実ぶり
そして あての数々
酔いどれ天国じゃあないですか ‼︎

角三さんのフェースブックにイイネすると
お好きなドリンク 一品プレゼント見つけ
早速ノンアルコールビール
いただきました

年明けうどん
鯛出汁に紅白の蒲鉾
若布 梅干し 鯛の焼き物

う〜ん この出汁あてに
お酒呑みたい〜 切実です
出汁が頗る美味い
一つ希望を言えば 以前から感じていた
おうどんの質
良き改善あればこれこそ
鬼に金棒 角三さんにも金棒です

一品メニューの美味そうなお品
想像しながらノンアルコールいただけば
ちょいと呑んだ感に至るのも
熟練手練れの力量によるもんですわ

本日の訪問客はファミリー様方ばかりにて
昼呑みは見当たらず
私儀にとっては幸いでございました

次回は間違い無しに
東海道線はしご酒会の訪問先に
なること間違いなく
会主様に相談しておきますよ ‼️

  • Kado san - 鯛出汁が決め手 年明けうどん
                2018年睦月四日実食

    鯛出汁が決め手 年明けうどん 2018年睦月四日実食

  • Kado san - 年明けうどん

    年明けうどん

  • Kado san - フェースブックにて いいね‼️ にて ゲット
                ノンアルコールビール

    フェースブックにて いいね‼️ にて ゲット ノンアルコールビール

  • Kado san - おかもち

    おかもち

  • Kado san - 入口看板

    入口看板

  • Kado san - ピッカピカ看板

    ピッカピカ看板

  • Kado san - 正面

    正面

  • Kado san - 電柱看板

    電柱看板

  • Kado san - ご挨拶

    ご挨拶

  • Kado san - 年越し 年明け限定

    年越し 年明け限定

  • Kado san - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • Kado san - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • Kado san - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • Kado san - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • Kado san - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • Kado san - お取り寄せご案内

    お取り寄せご案内

  • Kado san - 一品メニュー

    一品メニュー

  • Kado san - 一品メニュー

    一品メニュー

  • Kado san - 一品メニュー

    一品メニュー

  • Kado san - 一品メニュー

    一品メニュー

  • Kado san - 定食メニュー

    定食メニュー

  • Kado san - 名物カレー煮込みうどん ご案内

    名物カレー煮込みうどん ご案内

  • Kado san - 食べるべき一品

    食べるべき一品

  • Kado san - 求む イイネ ‼️

    求む イイネ ‼️

2017/01Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ちょいと綺麗になった角三‼️

【2017年1月23日訪問】

週明け月曜日 通院の後にひた走り
御津の名店 角三さんに向かいます

午後12時過ぎ 最後の駐車スペースに
何とか潜りました
依然にもまして評判店 人気店に
なっているような

あっ それと入口上に見慣れぬ
創業明治 21年の金看板が
かかっとりました
儲けやがったな〜 この野郎っ〜
て ところですね

店内に入れば当然の混雑
お二人連れのテーブルに相席
ここで私儀のへき 他人様の
オーダーが気になります

奥の小上がり 金融マンらしき
お二人連れは
天丼セット
同席した私儀と同年代に見られる
御二方は合議の末にて
カツ丼セット
遅れて入店された 超熟女様
御三人方は 本日のランチ
カキフライ丼

何れも 良いがなぁ〜 良いがなぁ〜
特にカキフライ丼 こりゃあ
堪りませんがなぁ〜 ですが
私儀オーダー
親子南ばんうどんの定食です

オーダー順での配膳
先行者様方の天丼 カツ丼チラ見
やっぱり美味そう
それにもましてや カキフライ丼
味が想像できます

私儀の親子南ばんうどん
当然のこと美味いですわ〜
白飯も良し 串カツ頬張り
温かな麺すすり はたまた
他人様のお品までも空想実食
本日も又々 美味しく
いただきましたよ‼️

  • Kado san - 親子南ばんうどん定食 920円
                2017年1月23日実食

    親子南ばんうどん定食 920円 2017年1月23日実食

  • Kado san - 親子南ばんうどんUP

    親子南ばんうどんUP

  • Kado san - 串カツUP

    串カツUP

  • Kado san - 本日のランチご案内
                2017年1月23日

    本日のランチご案内 2017年1月23日

  • Kado san - 立派な看板
                2017年1月23日

    立派な看板 2017年1月23日

  • Kado san - 看板UP

    看板UP

2015/08Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ガチ麺に ふられて老舗の味を知り‼️

【2015年8月29日訪問】

豊川コロナにて
日本のいちばん長い日を鑑賞
本木雅弘の昭和天皇に なりきり
演技に感心し
幸せの意味合いを再確認させられました。

ありがたく昼食を いただく事として
小坂井の ガチ麺道場を目指します。

12時30分過ぎ
400m前から お店の前の人混み
車のハザードが 良く見えます。

即の判断 御津の角三さんに
行き先変更します。

マイレビ様のカツ丼実食が
気になってまして❗️
店内に入れば運良く 入れ替わりの
お客様がおり すぐに着座です。

オーダーは
もちろん カツ丼でしょうが
又々 何時もの優柔不断が出ました。

鳥なんうどん定食に変更です。
鳥なんうどん 串カツ 小鉢
どんぶりご飯に 漬け物
この内容にてのお代770円

単品メニュー 650円の
鳥なんうどんに おかず ご飯が
ついての このCPぶり
お得な限りです。

問題のお味は⁉️
無論 問題なし 良きお出汁
串カツの 揚げっぷりも良し
ご飯も 旨し‼️良いお店ですよね〜‼️


【2015年2月訪問】

豊川市内の工場に寄り
会社に戻りがてら
愛知御津の名店 〝角三〟さんで
昼食を取ります。

マイレビ様のレビューが
一件のみ
もっともっと 書き込みがあって
当然のお店です。

外観は歴史を感じさせる 佇まいで
一見さんは いささか
入りずらいと思いますが
思いきって暖簾をくぐりましょう。

お店の中も風情があります。
入って右側に調理場
ご主人が調理場担当
奥さんが注文取り フロア担当です。

テーブル席が二席と 左側に
小上がりが二席の配置です。

本日のオーダー品
うどん定食 にかけ 770円
にかけうどん 串カツ
ジャガイモの煮付けの小鉢
御飯の内容です。

にかけうどん
出汁はしっかり取られてますが
竹島の〝やおよし〟さんよりは
薄口の出来上がりです。

串カツは一本ですが大ぶり
豚肉と玉ねぎが上手に
サクッと揚げられてます。

訪問時 私し以外は
地元常連と見られる御夫婦と
オーバー60歳以上の男性がお一人
地元色の強いお店ですわ〜❗️

どんぶり物 色々なうどん類が
楽しめますよ〜❗️
サク呑みもあるかな❓

  • Kado san - 鳥なんうどん定食
                2015年8月29日訪問

    鳥なんうどん定食 2015年8月29日訪問

  • Kado san - テーブル席

    テーブル席

  • Kado san - お店正面
                2015年8月29日訪問

    お店正面 2015年8月29日訪問

  • Kado san - 店内お品書き
                2015年8月29日

    店内お品書き 2015年8月29日

  • Kado san - 店内内観
                2015年8月29日

    店内内観 2015年8月29日

  • Kado san - うどん定食 770円
                2015年2月13日訪問

    うどん定食 770円 2015年2月13日訪問

  • Kado san - 年季の入ったテーブル

    年季の入ったテーブル

  • Kado san - 店内壁メニュー
                2015年2月

    店内壁メニュー 2015年2月

  • Kado san - 店内御案内
                2015年2月

    店内御案内 2015年2月

  • Kado san - 店内壁メニュー
                2015年2月

    店内壁メニュー 2015年2月

  • Kado san - 2015年2月訪問

    2015年2月訪問

  • Kado san - 2015年2月訪問

    2015年2月訪問

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kado san
Categories Cafeteria、Udon、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0533-75-2051

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県豊川市御津町西方松本5-5

Transportation

3 minutes walk from Aichi Mitsu Station

153 meters from Aichi Mito.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

6 units

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

Website

http://kado3.jp

Remarks

Wi-Fi spots available. * Course meals available upon request. * Reservations required for courses.

PR for restaurants

Please enjoy a relaxing and delicious meal at Kakusan!