FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 15 of 15

4.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

秋田市から能代市方面へ国道で向かう度に気になっていたお店にようやくログイン。このドライブイン観がたまりません。カツカレーをオーダーしましたが、あいにくカレーがないとの事でとんかつ定食に変更。スタミナ定...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation3th

冷やし中華@ピトマサ(展望)

いよいよ秋田でもセミが鳴き始めた、ということは梅雨が明けたのだろうか。こうなると、うかつにラーメンを食べれば汗が大量に吹き出すことになり辛いものがあるので、やはり冷やし中華がいい。寒ドラ(寒風山ドライ...

Check for more

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

いつも前を通ってた店

40年数も前から、この店の前を
通ることはあっても
入ることは無かったように思う。
記憶違いかもしれないが、食堂の手前に
自動販売機コーナーもあったような気もするが
記憶違いかもしれない。
...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation2th

鍋焼きうどん@ピトマサ(お食事処 展望)

とある休日、八郎潟町の〈ピトマサ/ピットイン真坂〉(本当は併設レストランのお食事処 展望という)へ向けて車を走らせていた。前回そこで醤油ラーメンを食べたとき、秋田にありがちな甘辛スープでなかったことか...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

醤油ラーメン@ピトマサ(お食事処 展望)

秋田には中々いいドライブインがある。行ける範囲で挙げると河ドラ(河辺ドライブイン)、寒ドラ(寒風山ドライブイン)、しみドラ(大清水ドライブイン)そして今は閉店したが伝説のハチドラ(八郎潟ドライブイン)...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation2th

トンカツ定食

天王町方面から八郎潟町への最短ルートはやっぱり農免道路なのかなとドライブしながらカツカレーが美味かったのを思い出して再訪。
カツカレーが美味いならトンカツ定食もうまいでしょ。で注文。
ゆったり待っ...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

ドライブイン的なお食事処

2019.8.24 お食事処 展望(八郎潟町)

国道7号、能代〜秋田間のお店で行ってない(食べログに投稿していない)ところを巡ろう(食べ日記さん独自の)キャンペーンで訪問。 自分が小学生の時、母...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation2th

カツカレー、800円也

2018年9月、ここ数日「カツカレー食い逃げ」なるパワーワードが脳内を駆け巡っている。

実際に食い逃げがあった訳ではないらしい、ただカツカレーが無性に食べたい。

そんな時は此処だ、たまに客...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation1th

展望@八郎潟町

今日のお昼はどこで食べようか


と考え始めたのが潟上市あたり


考えながら北上


八郎潟町に入ったあたりで真坂ドライブインを思い出す


お邪魔します


12時ちょうどの入店

...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

メニューが結構豊富

「展望」に行ってきました。
「ドライブイン真坂」にあるお食事処です。

主要道路沿い。P完備。

店内は昭和ドライブイン全開な雰囲気。
テーブルと座卓の構成。
照明が暗めですね。

...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2015/01Visitation1th

懐かしい雰囲気の、ドライブイン。

年末年始も瞬く間。

あっと言う間に、『明けましておめでとうございます』でございます。


さて今回は、仕事の関係で近隣まで行った際にこちらのお店へ。

能代市在住だった頃に、何度も目に...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2011/07Visitation1th

国道7号線沿いのレトロなお店。

2011年、7月お昼に訪問。

能代方面から走ってこの看板を見ると帰って来た感じがする。

奥行きのある建物で一番道路に近い部分はゲームコーナー、昔はお土産コーナー等もあり、奥にある飲食店の名...

Check for more

View more photos

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

不思議な空間(たまたまか?)

カレーライスを食しました。1年前の事ですが。

外観は昔こんなドライブインあちこちにあったよなぁ、という風情です。
お店に入りましたが、お客さんも店の人も誰もいません。
声をかけましたが、反応...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2012/10Visitation1th

昔懐かしいドライブイン

 秋田市から能代方面に向かい八郎潟を少し過ぎたあたりにある国道7号に面したドライブインです。昭和の時代から続いてますので30年以上前から営業しているお店です。店舗は手前が今では見かけることがほとんど無...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/07Visitation1th
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tem bou(Tem bou)
Categories Restaurants、Curry、Cafeteria

018-875-5615

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

秋田県南秋田郡八郎潟町真坂大沢23

Transportation

自動車

2,407 meters from Koikawa.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    11:00~

    最近は夕方には閉まっている事が多い

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.