FAQ

Review list : Resutoran Shirayama

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 20

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation5th

とんかつ定食@レストランしらやま

男鹿市払戸(ふっと)の診療所で用事を済ませた後、食事をするとしたら最寄りの〈レストランしらやま〉一択になる。もう一軒飲食店があったのだが廃業してしまった。観光案内所内にある庶民的な感じのレストランで、...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation4th

鍋焼きうどん@しらやま

とある日、払戸(ふっと)に用事があったので近隣のレストラン〈しらやま〉で昼食を済ませることに。とても寒い日だったのでメニューの中から鍋焼きうどんにした。どうでもいいことかもしれないけど、この〈しらやま...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation3th

タンメン@しらやま

某日、男鹿市払戸(ふっと)の診療所で用事を済ませた後、近隣の〈レストランしらやま〉で昼食を済ませることに。用事ってば薬を出してもらうために処方箋がいるから診察してもらうだけ。挨拶して聴診器をポンポンと...

Check for more

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

観光案内所の奥にあるレストラン

 旧若美町にある飲食店にあまり伺う機会がなくて、レストランしらやまへは今回初めてでした。
 産直・観光案内所のオープン時間と営業時間はほぼ同じで良いんでしょうかね。ちょっと遅めの朝食とかも摂れる場に...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

おいしい醤油ラーメン 普通の値段だし、スープも甘くありません

タイトルの意味は
最近
関西から来た人が
秋田のラーメンはしょっぱくて麺が細くて
高くてスープに砂糖を入れてると
嘘の書き込みをして、店の営業妨害をしているから。

昔、笑っていいともの...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.6
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation2th

冷やし中華@レストランしらやま

暑くなってくると冷やし中華を食べたくなるが、ラーメン専門店では冷やし中華より冷やしつけ麺を出すことのほうが多いような気がする。今や冷やし中華は古典的な部類に入っており、ラーメン店や中華料理店ではなく、...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

男鹿ふっと、観光案内所にて早めのランチ

男鹿に来る時、時々見かけてはいたが入るのは初めて。って建物の老朽化もなかなか(笑)

11時前にランチが出来るので立ち寄ってみた。9時から営業しているようだが、10時半頃伺うとおばちゃんたちが座っ...

Check for more

View more photos

2.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.6
  • Service2.6
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance1.8
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

塩ラーメン@レストランしらやま

普段なら夜勤明けは遠出などせずおとなしく帰路に就くのだが、諸般の事情で近場の店で昼を済ませることにした。通勤路からさほど離れていない店ならそんなに体力の負担にはならないはず。そこで既に醤油ラーメンを食...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.4
2021/11Visitation1th

焼肉定食+コカ・コーラ 850円+200円

男鹿市若美地区。

駐車場はおみせの前。
店内はテーブル席、奥に広い小上がり席があり。
TVと新聞とスポーツ新聞、マンガ、雑誌あり。
卓上にティッシュ。食事したらセルフでコーヒー飲めるみたい...

Check for more

4.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/07Visitation1th

のりラー

男鹿から大潟村方面に向かうと観光案内所と農産品が買える感じのコーナーと食事処が一体となった、レストランしらやまさんがあります。気取らなく、のんびりする感じのイメージです。のりラーメンを注文、美味しかっ...

Check for more

2.9

per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.5
2018/11Visitation2th

コピーに誘われなまはげバーガー

なまはげバーガー!
特徴ありませんでした
昔、ハンバーガーの自販機ありましたよね?
そんな味。なつかしー

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

男鹿岩のりラーメン美味かったです

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation2th

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.7
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

観光案内所の中の食堂

「レストランしらやま」に行ってきました。

場所は男鹿市の観光案内所内。
産直野菜?の販売所に、特に仕切りもなく併設されてる感じです。
駐車場完備。

座卓の広い内観。TV完備。

メ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

ヤバい! ごはんが足りない!

現場近くでハタハタ丼の文字を見つけ入ってみました。
地元の人が集まるあたたかい雰囲気のお店。
座敷がり、く靴を脱いでまったり出来ました。
注文して直ぐに丼がやって来ました。
やっぱりね秋田に来...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/07Visitation1th

男鹿の新グルメ「ハタハタ丼」

男鹿市は旧若美町にある「男鹿ふっと観光案内所」内にある、レストランしらやま。

大潟村にイベントで出かける機会があるので、屋外作業の昼食は決まってここを利用します。

地元の野菜などの直売もや...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/07Visitation1th

2016/7/10 ホルモン定食 750円(コーヒーサービス)

ごはん・漬物(きゅうり・人参)
ホルモン鍋(ねぎ・豆腐・キャベツ・玉ねぎ)
しそ昆布・サラダ(キャベツ・人参・きゅうり・ハム・マカロニ)
ホットコーヒー(サービス)

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/01Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/07Visitation1th
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Resutoran Shirayama
Categories Restaurants、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

0185-46-2639

Reservation Availability
Address

秋田県男鹿市払戸大堤127

Transportation

2,892 meters from Funakoshi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 16:00
  • Tue

    • 09:00 - 16:00
  • Wed

    • 09:00 - 16:00
  • Thu

    • 09:00 - 16:00
  • Fri

    • 09:00 - 16:00
  • Sat

    • 09:00 - 16:00
  • Sun

    • 09:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    12/31~1/5・寒風山まつりの日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

48 Seats

( テーブル席16席 座敷席32席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats,Wheelchair access,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)