FAQ

Review list : Kayano chaya

Kayano chaya

(萱野茶屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 29

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

2年ぶりの青森、4年ぶりの萱野高原に伺いました。

この萱野茶屋しか周辺にお店がない時代から父に連れられここで食事をする思い出深い先です。

青森市から酸ヶ湯に向かう道中だとこのお店の手前に広...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

生姜味噌おでん

萱野からの燃える八甲田山がとても美しいですが、10℃…寒いです。谷地温泉で体は温まってますが心が寒いので生姜味噌おでんを食べにきました。

お店の中からはそばの出汁が良い香りです!
生姜味噌おで...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

一口サイズのごへい餅をペロリ

八甲田山エリアにある峠茶屋さん「萱野茶屋(かやのちゃや)」。

10月中旬の青森旅行時、JR青森駅から十和田湖行の路線バス乗車中、
10分間の休憩所としてこちらに寄った時に利用しました。

...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2018/06 Update)1th

青い森のおでん - 青い森BLOG

↑やっぱりウマイよ! この味を知ったらカラシじゃ満足出来なくなりますよ。(笑)

朝夕の気温が下がってきて、おでんが恋しい季節になりましたね。
以前、記事にしましたが、青森でおでんと言ったら「し...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2000/10Visitation1th

3杯飲むと死ぬまで生きれる不思議なお茶

実家にいる時に紅葉の時期や夏の暑い時期によく行きましたが何と言っても山のてっぺんと言ってもいい場所にあるため自販機の缶ジュースすら200円以上する恐ろしく物価の高いところです。運ぶのが大変だからその分...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

2.5

per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation1th

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

三杯飲むと死ぬまで生きられる!?!?不思議なお茶

 青森市街から十和田湖に抜ける途中に立ち寄りました。
理由は明白!。
 3杯飲めば死ぬまで生きられる不思議なお茶を目指しての訪問であります。
これ、正直で良いですよね。
 何年長生きとか、不老...

Check for more

View more photos

2.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.6
  • Service4.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.3
2018/08Visitation1th

長生きするお茶を頂に「萱野茶屋」さんへ

今回は青森県の八甲田山へ向かうためにJRバスで青森駅から
十和田湖訪問へ向かう際にバスの休憩場でもある萱野茶屋さんへ
冬場は雪で真っ白な場所が今回の夏場においては濃い緑で一面
そこで、無料の「一...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

八甲田から青森への帰り道にソフトクリーム休憩で利用しました。 往路は反対側の「長生き茶屋」に寄りました。
実は萱野高原には似たような茶屋が2軒あるのです。青森からきて最初に現れるのが「長生き茶屋」さ...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation1th

味噌おでん

十和田湖に向かう途中にある。
7年前に食べた事があり、味噌おでんなのに生姜がアクセントで美味しかったのを覚えていて、再訪問しました。

朝も早くから空いているので助かります。
長生きできるお茶...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.6
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

八甲田山へ向かう途中にある、山の茶屋

八甲田山へ行く途中にこのお店の前を通り、その時に気になったので帰りに寄ってみました。
外観も、内装も、「山の茶屋」といった感じでいい雰囲気です。
こういう雰囲気のお店には、昔、箱根で立ち寄った「甘...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

ここでも酸ヶ湯蕎麦が!・・・ 青森県青森市「萱野茶屋」

車で八甲田を通ると無性に食べたくなる一品、酸ヶ湯蕎麦
この日は久しぶりに萱野高原にある萱野茶屋で
その酸ヶ湯蕎麦を頂いてみることとにしました。

酸ヶ湯には鬼面庵で酸ヶ湯蕎麦を食べさせてくれま...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

萱野茶屋で青森名物・生姜味噌おでん 購入価格¥200➡満足度価格¥240

こちらは紅葉の八甲田・十和田に行った時の備忘録です。

青森から八甲田に向かう途中に八甲田山が見えてくる視界が広がる萱野高原に2軒ある茶屋の1件が萱野茶屋。

多分に漏れず、好奇心旺盛な私もつ...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

いかにも峠の茶屋といった風情

★東北旅行三日目2 (2015.5.2)
奥入瀬渓流から青森市街地に向かう103号は山道だ。ずっと信号もない一本道が続く。途中で酸ヶ湯温泉を通り過ぎた後、八甲田山を通りひたすら進む道には驚くほど店が...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.4
2012/07Visitation1th

2012北東北秘湯巡り&函館花火~その3

青森駅前発 15:15 「みずうみ」号  ほんとは13時丁度の酸カ湯の無料送迎バス利用の予定だったけんど
青函トンネルで貨物列車引く機関車がエンコ  いつものことだべJR ぎゃ  余計な出費だべさ ...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

昭和感がそのまま冬眠したような雰囲気

雪の回廊を見に青森へ。

萱野茶屋では味噌おでんや蕎麦、長生きのお茶が知られてる。
確かお茶のフレーズが、1杯飲めば5年長生き・・・2杯飲めば10年長生き・・・3杯飲めば死ぬまで生きる(笑)みた...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

酸ケ湯温泉直営のお茶屋さんです

こちらはちょっと前にお邪魔した長生きの茶屋さんとカヤ野さんの駐車場を出て2~3個カーブ(走り屋さんは「コーナー」と言うと頭文字Dのイツキが言ってましたが…)を抜けたところにあります。青森生姜味噌だれお...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kayano chaya(Kayano chaya)
Categories Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

017-738-2428

Reservation Availability
Address

青森県青森市横内八重菊62

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 16:30
  • Tue

    • 08:00 - 16:30
  • Wed

    • 08:00 - 16:30
  • Thu

    • 08:00 - 16:30
  • Fri

    • 08:00 - 16:30
  • Sat

    • 08:00 - 16:30
  • Sun

    • 08:00 - 16:30
  • ■ 定休日
    無(11月中旬~4月中旬まで冬季休業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.