About TabelogFAQ

地産地消、食べたいメニューが多すぎて困る店。千葉産大根の唐揚げは、意外なほど美味! : Masamune

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Japanese-style meal restaurant where you can enjoy delicious ingredients from all over Chiba

Masamune

(まさむね)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
2019/10Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

地産地消、食べたいメニューが多すぎて困る店。千葉産大根の唐揚げは、意外なほど美味!

[千葉市]
2019/10/18(金)
京成・千葉中央駅の西口にある居酒屋。

場所は… 千葉中央駅の西口から、少しだけ千葉駅方面(ボウリング場方面)へ北上、
左手にあるビル2階。
千葉中央駅から徒歩2分、JR千葉駅から徒歩10分弱。定休日なし。平日24時ラストオーダー。
※2021年までは駅ビル建替工事のため、東口(ホテルミラマーレ側)から回り込む必要がある。

地元の方のオススメで訪れた。
創業50年、もとは富士見(千葉駅の南東にある繁華街)にあったが、火災の関係でこちらへ移ってきたそうである。

階段で2階へ上がる。客席はカウンター5席、テーブル席×多数。
宴会用の座敷・個室を合わせて全100席、なかなかの大箱である。
全席禁煙。

グループ客の割合が多く、なんとカウンターは空席。
料理人の仕事も見えて、なかなか良い席である。
厨房内にも4名の店員さんがおり、見ていて動きが良い。
若い店員・外国人店員を含め、大きな声が出ていて活気がある。

お品書きの一部を紹介すると…
〔刺身〕かつお、金目鯛、黒むつ、あじ、しまあじ、カンパチ、中トロ
〔野菜〕こぼれしらすサラダ、カニサラダ、冷しゃぶサラダ
〔魚系〕小あじ南蛮漬、真いか沖漬け、いかゴロ炒め、あさり酒蒸し
〔肉系〕自家製煮豚、合鴨蒸し煮、手羽酢、砂肝バター炒め
〔鍋〕 関東風すき焼き、柚子鍋
〔シメ〕焼きおにぎり、天むす、爆弾茶漬け、茶そば、カレーうどん、あさり味噌汁

ビールは、アサヒ・サッポロ・ヱビスの三種を用意。
日本酒については全国の銘柄を揃えるが、もう少し千葉の地酒に注力していただけると
旅行客(出張者)としては有難い。

非常に興味を惹くメニューの数々。
魚貝類はもちろん、野菜に関しても地元・千葉産にこだわる。
冬は、関東風すき焼きが名物料理のとのこと。
一品一品が割安かつ魅力的で、思わずあれこれ頼んでみたくなる。

--------------------------------------------------
■お酒
◎冷酒「甲子正宗」純米(1合¥660)※税込10%
 千葉県酒々井市(しすい)飯沼本家の地酒。
 メロンを思わせる甘い芳香でありつつ、飲み口はベタつかず、するっと入る酒。

◎冷酒「明鏡止水」中吟醸(1合¥990)
 長野県佐久市・大澤酒造の酒。風味の安定した中搾りだけを取り出した。
 吟醸酒ならではの、華やかなフルーツ香が広がる。

◎冷酒「白鶴・匠技」純米大吟醸(ハーフ¥704)
 アフリカ系店員さんのオススメで追加注文。
 大吟醸なので高額だが、ハーフサイズで注文できるのは嬉しい。
(私は美味しく呑めるのは、2.5合までだと分かっているので…)

◎お通し
 何の変哲もない金平ごぼう…と思いきや、その下に味の染みた がんもどきが隠れている。
 これが美味しくて、次なる料理への期待を高めてくれる。
 ちなみに客側から要請しなくても、チェイサーを自発的に出してくれるのは好印象。

--------------------------------------------------
■カニ味噌豆腐(¥528)
すぐに出てくるスピードメニュー。
カニ味噌の練り込まれた緑色の豆腐に、さらに濃厚なカニ味噌を掛けて。
ダブルの旨味が口の中に溢れる、日本酒にこの上なく合う。
添えられたワサビもいい仕事をする。

--------------------------------------------------
■こぼれしらすおろし(¥528)
本当にこぼれまくっている(笑)
天然のほのかな塩気が、さらに酒を進ませる。

--------------------------------------------------
■鰺のなめろう(¥858)
千葉に来たら、これは外せない。
新鮮だから肉質が充実しており、いかにもアジを食べている実感がある。
すだち醤油 or 三杯酢、何を付けるかで、全く別の料理のように風味が変わるのも乙なところ。
ベースの味噌は味付けが濃いめで、さらに生姜の風味を効かせてある。
味噌と日本酒、発酵食品同士のご縁で、味覚的な相性は最高である♪

--------------------------------------------------
■千葉大根の唐揚げ(¥638)
水分の多い大根を、唐揚げにするという発想がすごい。
見た目にはポテトフライのようだが、食べてみるとこれが美味しい!
塩加減が丁度良く、油のコクもぎゅっと凝縮。
シンプルに塩でいただくと、大根の甘みが強調され、日本酒との相性も深まる。

それにしても、千葉が大根の産地だったとは知らなかった。
アフリカ系と思われる店員さんが「千葉市の農政担当課が仕掛けた "つくたべプロジェクト" なんです」と説明してくれた。
なるほど、そしてあなた、日本語上手ですね!

--------------------------------------------------
■漁師のイカゴロ炒め(¥638)
これはもう、香りだけで呑めそう!
味わいは実に濃厚で、旨味がぎゅっと詰まっている。
イカゴロのタレが染みた生野菜まで旨く、最後の最後まで楽しめる。

--------------------------------------------------
■土気からし菜おむすび(¥275)
土気と書いて「とけ」。千葉市の郊外・JR外房線の沿線にあり、住宅地やゴルフ場などが広がる地。
からし菜が特産とは、初めて知った。

想像以上に具沢山、わさび菜がたっぷり混ぜ込まれており、コスパ抜群!
素晴らしいワサビの香り。
とはいえ、本物のワサビではないのでツンと来る辛みはなく、パクパク食べられる。
丁度良い塩加減で、風味が良くて美味しいおむすび。

添えられた切干大根の漬物は、カリカリ感が魅力的。
酢を効かせたはっきりした味付けも美味。

--------------------------------------------------
■貝汁(¥330)
千葉といえば、特産のアサリも食べていかないと!
…と思って箸をつけたら、しじみでした(笑)
シメに味噌汁、落ち着くね~。
--------------------------------------------------

お会計¥6360、クレジットカード利用OK。

特筆すべきはアフリカ系店員さんの、日本人顔負けの接客(^-^)
リピート確定。次はうずら卵山椒煮・千葉県産いも豚角煮・本日のあら煮に、
勝浦の地酒「腰古井」を合わせてみたい。

全方位の品揃えを誇りつつ、地元千葉の旨いものを幅広く盛り込んだ良店。
もっと食べログ評価が上がってしかるべき一軒である。

  • Masamune - 冷酒「甲子正宗」純米(1合¥660)。千葉県酒々井市の地酒、メロンを思わせる甘い芳香!

    冷酒「甲子正宗」純米(1合¥660)。千葉県酒々井市の地酒、メロンを思わせる甘い芳香!

  • Masamune - 冷酒「白鶴・匠技」純米大吟醸(ハーフ¥704)。サービス精神旺盛なアフリカ系店員さんのオススメで追加。ハーフで頼めるのは嬉しい

    冷酒「白鶴・匠技」純米大吟醸(ハーフ¥704)。サービス精神旺盛なアフリカ系店員さんのオススメで追加。ハーフで頼めるのは嬉しい

  • Masamune - お通しは金平ごぼう。その下に、よく味の染みた「がんもどき」が隠れている、小さなサプライズ!

    お通しは金平ごぼう。その下に、よく味の染みた「がんもどき」が隠れている、小さなサプライズ!

  • Masamune - カニ味噌豆腐(¥528)。カニ味噌の練り込まれた豆腐に、さらに濃厚なカニ味噌を掛けて… 旨味が爆発!

    カニ味噌豆腐(¥528)。カニ味噌の練り込まれた豆腐に、さらに濃厚なカニ味噌を掛けて… 旨味が爆発!

  • Masamune - こぼれしらすおろし(¥528)。天然のほのかな塩気が、さらに酒を進ませる

    こぼれしらすおろし(¥528)。天然のほのかな塩気が、さらに酒を進ませる

  • Masamune - 鰺のなめろう(¥858)。すだち醤油と三杯酢、どちらを付けるか… 二通りの味を楽しめる

    鰺のなめろう(¥858)。すだち醤油と三杯酢、どちらを付けるか… 二通りの味を楽しめる

  • Masamune - 千葉大根の唐揚げ(¥638)。塩加減が丁度良く、油のコクもぎゅっと凝縮… これは美味しい

    千葉大根の唐揚げ(¥638)。塩加減が丁度良く、油のコクもぎゅっと凝縮… これは美味しい

  • Masamune - 大根を唐揚げにする発想。シンプルに塩でいただくと、大根の甘みが強調される

    大根を唐揚げにする発想。シンプルに塩でいただくと、大根の甘みが強調される

  • Masamune - 漁師のイカゴロ炒め(¥638)。味わいは実に濃厚、香りだけでも呑めそう!

    漁師のイカゴロ炒め(¥638)。味わいは実に濃厚、香りだけでも呑めそう!

  • Masamune - 土気からし菜おむすび(¥275)。添えられた切干大根の唐辛子漬(はりはり漬)も美味

    土気からし菜おむすび(¥275)。添えられた切干大根の唐辛子漬(はりはり漬)も美味

  • Masamune - 素晴らしいワサビの香り! でもツンとこないから、食べやすいのです

    素晴らしいワサビの香り! でもツンとこないから、食べやすいのです

  • Masamune - 貝汁(¥330)。千葉なのでアサリかと思ったら、まさかのシジミでした!

    貝汁(¥330)。千葉なのでアサリかと思ったら、まさかのシジミでした!

  • Masamune - お店はビルの2階にあり、外から様子を窺えないが、入って良かったと思える名店です

    お店はビルの2階にあり、外から様子を窺えないが、入って良かったと思える名店です

  • Masamune - 京成・千葉中央駅の西口にある「季節料理まさむね」。JR千葉駅からも徒歩圏です

    京成・千葉中央駅の西口にある「季節料理まさむね」。JR千葉駅からも徒歩圏です

  • Masamune - 千葉中央駅は駅ビル新築工事中。2021年の秋に新しい姿が見られそう

    千葉中央駅は駅ビル新築工事中。2021年の秋に新しい姿が見られそう

  • Masamune - 新秋刀魚、あん肝ポン酢、松茸土瓶蒸し、肉豆腐、カキ鍋。今宵のアテはどれにしましょ

    新秋刀魚、あん肝ポン酢、松茸土瓶蒸し、肉豆腐、カキ鍋。今宵のアテはどれにしましょ

  • Masamune - ながらみ旨煮、スルメイカ沖漬け、まぐろユッケ、海鮮ばくだん、石垣鯛唐揚げ… いろいろと悩ましい

    ながらみ旨煮、スルメイカ沖漬け、まぐろユッケ、海鮮ばくだん、石垣鯛唐揚げ… いろいろと悩ましい

  • Masamune - うずら卵山椒煮、名物アジフライ、GBSポテト、いも豚角煮、なめろう茶漬け… 食べたいものがありすぎ!

    うずら卵山椒煮、名物アジフライ、GBSポテト、いも豚角煮、なめろう茶漬け… 食べたいものがありすぎ!

  • Masamune - まずはスピードメニューから一品。千葉ならではの大粒ゆで落花生「おおまさり」は、一度食べてみたい

    まずはスピードメニューから一品。千葉ならではの大粒ゆで落花生「おおまさり」は、一度食べてみたい

  • Masamune - 千葉の地酒は、勝浦「腰古井」、九十九里「梅一輪」、酒々井「甲子正宗」を扱う

    千葉の地酒は、勝浦「腰古井」、九十九里「梅一輪」、酒々井「甲子正宗」を扱う

Restaurant information

Details

Restaurant name
Masamune
Categories Izakaya (Tavern)、Sukiyaki、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-8459

Reservation Availability

Reservations available

※座席のご予約は当日でも可能です
※料理をアラカルトにして飲み放題を付けることもできます。事前にご相談ください。

Address

千葉県千葉市中央区新宿2-2-2 第3プレシードビル 2F

Transportation

1 minute walk from Chiba Chuo Station on the Keisei Chiba Line and Chihara Line

104 meters from Chibachuo.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 営業時間
    ※貸切、臨時および時間外営業等もご相談いただけます。
    令和5年7月から水曜日を定休日とさせていただきます。
    ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。

    ■ 定休日
    令和5年7月から水曜日定休日とさせていただきます。
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

日替わりお通し代として440円を頂きます。

Seats/facilities

Number of seats

82 Seats

Maximum party size

100people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

There are four private rooms available, accommodating up to 30 people.

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

We have a smoking area outside restaurant.

Parking lot

not allowed

There is a large parking lot nearby.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,Wheelchair access,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

You can also inquire about course menus for children.

Website

http://japanese-restaurant-1513.business.site/

Phone Number

043-242-3780

Remarks

Elevators are also available for those in wheelchairs and those with reduced mobility. You can also use PayPay for electronic money. If you order an all-you-can-drink order, you can bring your own drinks.