About TabelogFAQ

本当に美味しくて、店員さんが「温」かいです! : Hokkaidou Ramen Haru

Hokkaidou Ramen Haru

(北海道ラーメン 温)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本当に美味しくて、店員さんが「温」かいです!

今日は味噌チャーシュー麺にしました。
次回こそ、温玉トッピング忘れないようにしたいですが、全部入りがあってもいいかもしれませんね。

最初炒める音がするので、味噌を炒めているのだと思います。
麺は看板どおり、西山製麺の縮れ玉子麺を使っていて、スープが絡み、素敵な食感です。
パリパリの太いメンマ、箸で掴めない柔らかいチャーシュー、味噌ラーメンには珍しいワカメなど、工夫が凝らされています。

唐味噌や醤油も試したいですが、ついつい味噌を頼んでしまうのでした。

ご夫婦と娘さんの3人でやっており、ご主人が気さくに声をかけてくださるので、ダブルで温かいです。

2021/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

かつて北海道で食べたラーメンを思い出しました!

久しぶりにラーメンでは未訪問店へ。
新千葉駅近く「温(Haru)」

写真では隠れているが、麺は西山製麺。
この噛んだ時の感触で、昔北海道で食べたラーメンを思い出しました。
千葉免許センターの食堂で見た麺に再会!
味は濃いめです。
チャーシューは掴みきれないぐらい柔らかくて、☆5個!
野菜が少し多いです。
あとは豚挽き肉もたくさん入っています。

一応、味噌ラーメン780円、味噌味玉ラーメン880円、味噌チャーシュー麺が1,080円です。
私は味噌チャーシュー麺+味玉100円で注文。頼まなかったけど海苔も100円でした。
味玉を別途頼みましたが、完熟でそちらは☆3ですね。
海苔まで欲張ると1,280円になってしまいます。
味噌以外は辛味噌、醤油、つけ麺があり、それぞれ味玉、チャーシュー付きがあります。

店内は中華料理店のような感じでカウンター3席、テーブル4人4卓(3卓かも?)、お座敷3人3卓というレイアウトです。
私が行った時は私が座敷。テーブル席に1グループ。あとはカウンターに常連と思われる方が1名で、マスターとしゃべっていた。空いていたからかもしれないが……
女性従業員の接客は良かったです。
マスターも帰る時に「またお近くに来たら寄ってくださいね」と一言ありました。

この店、まもなくオープンして2年になります。今まで立ち寄らなかったのが迂闊でした。
とみ田の店主が「千葉駅付近はラーメンの激戦区。ここで5年以上営業出来ている店のラーメンは是非食べてみたい」と言うぐらい、この周辺は店の入れ替わりが激しいです。
このお店は再訪確実です。
近所に私がよく行く頑々坊子があるが、ジャンルが異なりますし、これからも頑張って欲しいお店です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hokkaidou Ramen Haru(Hokkaidou Ramen Haru)
Categories Ramen、Tsukemen

043-306-4736

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県千葉市中央区新千葉2-8-10 第三雄秀ビル 1F

Transportation

239 meters from Shin Chiba.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( テーブル8席、小上がり12席、カウンター3席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

周辺に多数コインパーキングあり

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2019.12.11