FAQ

海老がでかい! : Shimura

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.0

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation4th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

海老がでかい!

(2022年2月再訪)
休日ランチです。
奥さんのストレートネックが痛むということで、
遠出はせずに最寄り駅近辺でランチとしました。

訪問してみたのはこちらのお店。
何度目でしょうか?
訪問時間11:30頃、先客5組8名。
結構出足は早め。最近は11時に開店してるのかな?
後客も5組8名と、やっぱお客さん来てますねえ。

お願いしたのは、自分が海老天丼1600円。
奥さんは鯖塩焼き定食810円。
そしてハイボール410円×2。

鯖提供が10分、天丼提供まで16分でした。
周りを見渡すと刺身定食系が一番早いようです。

天丼の構成は大き目のクルマエビ2本、大き目の茄子天、
そして大きく羽カットされたピーマンとすごくシンプル(笑)
白米多めの、タレ多めです。

まず茄子からいただきます。
柔らかくて、結構甘さがありますねえ。
ピーマンは苦み控えめで割と食べやすいです。

さてエビちゃんはどうなのか?
かなりでかくて食べ応えあります。
ただしちょっと甘さが足らないかなあ。
天つゆとのマッチングは割と良いです。
おかずとしては最適。
ご飯がどんどんなくなります(笑)
ご飯が先に無くなり、最後は海老天だけ食べるという贅沢な食べ方(笑)

奥さんの鯖ですが、かなり大型の鯖。
そこそこ脂がのってましたよ。

食べ終わったらかなりの満腹状態。
白米は少な目にしとけばよかったです。
お支払いは現金オンリーです。

  • Shimura - 海老天丼1600円

    海老天丼1600円

  • Shimura - 鯖塩焼き810円

    鯖塩焼き810円

  • Shimura - 海老パート

    海老パート

  • Shimura - ハイボール、ウイスキーは白馬

    ハイボール、ウイスキーは白馬

  • Shimura - 豚汁うまし!

    豚汁うまし!

  • Shimura - この日のおすすめ

    この日のおすすめ

2020/06Visitation3th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

マグロの塊いただきました

(2020年6月再訪)
平日ランチです。
この日は在宅の日です。
この日は1年半ぶりにこちらを訪問してみました。

訪問時間13:10、先客1名様、後客一組2名様。
お一人様ですので大テーブルに着席。
水はセルフですが、冷たいお茶はスタッフの方が持ってきていただけます。
店頭のランチメニューのボードに惹かれるものがなく、
珍しいなあと思ってマグロ照焼定食790円をオーダー。

3分ほどで定食提供。
鮪は既に火を入れておいてあったもの。
みりん醤油で絡めて出来上がりって感じかな。
鮪はとにかくでかい、赤身の塊!
お値段から考えるとびんちょうですかね?
このビジュアルを見た瞬間、かつてハワイで食べた、
カチカチの照焼ステーキを思い出してしまいました^^
ご飯は結構大盛り、みそ汁は熱々の豚汁、小鉢は冷奴、そしてお新香の組合わせ。

鮪をいただきます。
身が硬いのでなかなか箸がささらない、ナイフがほしい(笑)
つまんで口に入れてみて、やっぱ硬めの身です。
ポソっと感高め、脂は皆無といった感じ。
表面は照り焼きのタレがついていますが、
タレが中身まで回ることももなく、どう食べるか思案。
幸い大きなカットレモンが添付されていましたので、
レモン汁をかけた上から醤油を垂らしていただきました。
決してポン酢にはなりません・・・(笑)

やっぱ飽きます!
鮪は3/4で断念、ごめんなさい。
ご飯が少し残ってましたが、こちらは豚汁と一緒にいただきました。
それにしてもこの豚汁味が濃い・・・・

タレがもっと多いとありがたいのですが、
ステーキソースでもあうかも。

  • Shimura - マグロの照り焼き定食790円

    マグロの照り焼き定食790円

  • Shimura - マグロ照り焼き、でかい

    マグロ照り焼き、でかい

  • Shimura - 味噌汁は豚汁、味濃い

    味噌汁は豚汁、味濃い

2019/03Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

暖かい雰囲気のお店です^^

(2019年3月再訪)
地元界隈の投稿でも再訪が増えてきました。
この日は会社からの帰り道、
最寄り駅で晩御飯食べるためにこちらを奥さんと訪問です。

訪問時間20:00ごろ、6割程度の埋まり具合。
10名ほどの団体さんもいらっしゃって結構賑やか。
後客は一組でお二人のカップルのみ。

9:00閉店ですので、
まずは飲まねばいけないってことでハイボール。
ちょこっとつまめればいいかなあなんて、
お願いしたのは、定番の鶏のからあげ650円、
そして肉ドーフ550円、
ここに来たら海鮮系もいただきましょうってことで、
あじたたきお願いします・・・・ごめん終わっちゃた・・
じゃあねえ~イカおねがい・・・ごめんおわちゃった・・
お値段安めの刺身はこの時間全滅みたい(笑)
ではってことでお願いしたのは、かんぱち1,410円^^;

料理をコメントしておきます。
まず、かんぱちですが厚みにカットされた刺身が6キレ。
これがですねえ、脂がすごい!
さっぱりした味わい、そしてさらりとした食感。
これを熱々のご飯の上にのせて、出汁かけてお茶漬けにしたい。

唐揚げですが、見た目はたいしたことないのですが、
この鶏肉が極めてジューシー。
下味もほんのりニンニク、ショウガ。
これがいい感じのまさに下味。
思いのほか旨いっす^^

ハイボール2杯飲んで、小一時間で退出です。
ホールの方も、厨房にいらっしゃるご主人も。
とっても優しいかたでした^^

  • Shimura - かんぱち1,410円

    かんぱち1,410円

  • Shimura - ハイボール

    ハイボール

  • Shimura - からあげ650円

    からあげ650円

  • Shimura - 肉ドーフ550円

    肉ドーフ550円

  • Shimura - 料理メニュー

    料理メニュー

  • Shimura - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

2015/01Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

相変わらず美味しいお魚いただきました

(2016年5月再訪)
久しぶりの休日ランチで訪問しました^^
地元幕張本郷ランチです^^

訪問時間12:05
先客は2組5名さま、後客5組13名さま。
遅めの出足ながら、
ピーク時にはほぼ全てのテーブルが埋まってました。
早めの訪問が吉!

この日は、アジフライ定食770円とサバ味噌煮定食770円をオーダー。
徒歩での訪問ですのでビール大瓶1本!
おかずはシェアしながらいただくパターンです^^

5分強で定食提供です。
基本的にスピード提供のお店です。

サバ味噌煮の味付けは甘め、
タレはしゃぶしゃぶですが、しっかりとした濃いめの味付いてます。
アジフライは、ふわふわサクサク^^
悪くない味です^^

アジフライは2枚付いていましたので、
1枚づつシェア!
アジフライ丼にしていただきました。
ときどきサバ味噌煮で味変^^

ごはんは丼にぎっしり詰まってます。
大盛り80円アップ、おかわりは210円と別料金になっていますが、
かなりの量ですので大盛り不要かも^^
小食物にはちょっときつかったです(笑)

ランチタイムは定食物のみの提供で、
アラカルトは不可とのことです^^
またうかがいます^^
- - - - - - - - - - - - -
(2015年1月初投稿)
お店の入り口のホワイトボードにかかれていたお昼のお勧めメニューを見て、
大好きなぶり照り定食830円に決めて入店。
ぶりの照り焼きといえば、脳内に描いていた像はぶりの切り身・・・・
程なくして出てきたぶりは、なんとぶりかま!
しかも巨大ww
まったく意表を突かれましたww

休日の午前中彼女と行ったゴルフ練習場帰り、丁度昼時でしたので外食にしよう!
自宅の近所にありながら、10年ほど訪問していない志むらに行ってみよう。
地元では割とおいしいということで有名なお店。
結構タクシーの運転手が利用しています。
幕張本郷北側では、このあたりに飲食店が固まっているのですが、どこも駐車場がありません。
少し離れたコインパーキングに車を置いて歩いてお店へ。

12:15頃の入店。
テーブル席と座敷がありますが、テーブル席が半分ほど埋まっていたので、奥にある畳の座敷へ。
テーブル席片隅では、町内会か理事会の流れでしょうか、年配男性4人組が昼飲みww
憩いの場所なんですねww

ぶり照りと彼女はほっけの塩焼き760円をオーダー
ビールをぐびっと行きたいところですが、近所とはいえ車なので我慢ww
後客が4組ほど来ましたが、いずれも男性。
女性一人では入りにくいかもしれませんねww

10分ほどで両方同時に提供されました。結構はやいです!
豆腐とわかめのお味噌汁にご飯とおしんこ。
ここはエビフライなども提供していますが、フライものは提供までに少し時間がかかる様子でした。

ぶり照りのタレは甘さ控えめ、いい感じの照り具合です。
かまですので食べにくい、でもおいしい、身がぎっしりで脂が乗ってますww
手を汚さずに食べることをあきらめ、両手を使ってしゃぶりつきます。
よかった今日はポケットにティッシュがあるww

ほっけは炭焼きのいい香りがします。
身が締まっていますが、ぽそぽそではありません、しっかりした歯ごたえがあります。
大根おろしに醤油を少しをたらして、ご飯が進むおかずです。
身をほぐしてでてくる骨は、やはり両手使ってしゃぶります。
おいしい魚目の前にしたら、なりふり構ってなどいられませんww
ぶりもほっけも骨だけにしましたww
味噌汁もシンプルですが煮干の出汁が効いていておいしかったです。

満足の休日ランチでした。
ごちそうさまでした。

幕張本郷界隈は国道14号沿いにファミレス充実していますが、
このお店のスローフードもお勧めですよ。
その際にはティッシュを忘れずに!

  • Shimura - アジフライ丼完成(笑)

    アジフライ丼完成(笑)

  • Shimura - 鯖味噌煮定食770円

    鯖味噌煮定食770円

  • Shimura - アジフライ定食770円
                アジフライは2枚!

    アジフライ定食770円 アジフライは2枚!

  • Shimura - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • Shimura - ブリ照り:ぶりカマ照り焼き

    ブリ照り:ぶりカマ照り焼き

  • Shimura - ブリ照り焼き定食 830円

    ブリ照り焼き定食 830円

  • Shimura - ほっけ

    ほっけ

  • Shimura - ほっけ塩焼き定食 760円

    ほっけ塩焼き定食 760円

  • Shimura -
  • Shimura -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shimura(Shimura)
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

043-273-2780

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県千葉市花見川区幕張本郷6-25-18

Transportation

235 meters from Makuhari Hongo.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

お酒を飲む場合お通し代100円

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

( テーブルのみでカウンター無し)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.