About TabelogFAQ

Review list : Kashou Sasaya Ion Kamatori Ten Ion Kamatori Ten

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 10 of 10

3.3

person
2023/06visited1st visit

ケンタッキーの前方にある店舗。美味しそうだったので訪問。
平日12時入店。
《購入の品》
・ち菜っちゃん 3.4点
 ミルクとオレンジのキーワードに惹かれた。
・千寿いも 3点
・金柑 3...

View more

View more photos

3.5

person
2023/03visited1st visit

桜餅@ささや | ハラショー日記

 
子供の頃は絶対に和菓子なんか
好きにならないと思っていたけど
IGの影響でちょっと前から
桜餅が食べたくて食べたくて
『ささや』に食べたい桜餅があったので買いに行って来ました ささやは千...

View more

3.3

person
2022/04visited1st visit

■写真
 柏餅

お土産でささやさんの柏餅をいただきました。

柏餅をいただくのが久しぶりだったので、インターネットで、柏餅の葉が食べれるのか検索。
「柏餅の葉っぱは、基本的に食用ではない...

View more

3.6

person
  • Food and taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
2020/07visited5th visit

夏と言えば「あんどうふ」北海道産大納言と吉野葛で作る、見た目涼しい夏の菓子!(^^)

(2020,07/04:訪問)
夏の和菓子と言えば水羊羹が定番でしょうが、どっこい我が家はこちらの「あんどうふ」が定番!
水羊羹は寒天で固めるのでサックリ切れますが、葛で固めたあんどうふはモッチリ...

View more

3.5

person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2019/08visited4th visit

葛本来の風味とコシを活かした、モッチリとした弾力が魅力の゛あんどうふ゛です!(^^♪

(2019,08/11:訪問)
夏が来ると思い出す、こちらのお店の「あんどうふ」!厳選された北海道産の大納言と、古くから
滋養に良いとされる吉野葛を混ぜ合わせ、見た目も涼しげな夏菓子です。\(^o...

View more

3.2

person
  • Food and taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
2018/09visited3th visit

夏季限定の「あんどうふ」ですが、季節が秋になってもまだまだ美味しく頂けます♪(^^)v

(2018,09/23:訪問)
暦的にはすっかり秋のはずですが、店頭にまだ夏限定のはずの「あんどうふ」゛が並んでいたので
迷わず購入しました!見た目が涼しげなあんどうふですが、ファンからすればいつ...

View more

View more photos

3.1

person
  • Food and taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2017/08visited2th visit

凍ったままシャリシャリ、溶けてからぷるぷる、どちらでも美味しいあんどうふ♪\(^o^)/

(2017,08/12:訪問)
買い物に立ち寄った『イオン鎌取店』で、久しぶり(約二年ぶり)に、こちらの「あんどうふ」を
購入してみました!ディスプレイ的には残り一個だったので急ぎましたが、商品は...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2016/05visited1st visit

千葉市ではメジャーな和菓子店

JR鎌取駅南口正面のSC「ゆみ~る鎌取」のお店。
店舗リニューアルに伴い出店した、昭和40年創業の千葉市生まれの和菓子舗の販売店。
西千葉近くの本店は小ぢんまりとした個人店だが、市内のエキナカやイ...

View more

3.1

person
  • Food and taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2015/08visited1st visit

羊羹よりもっと瑞々しく、まるでわらび餅のようにぷるぷる食感の「あんどうふ」です!(^O^)

(2015,08/13:訪問)
ささやの夏と言えばやっぱり「あんどうふ」!名前の通り、あんこの豆腐といった感じのお菓子で
7月から8月一杯までの季節限定商品です!\(^o^)/

水羊羹よりや...

View more
2020/09visited1st visit

菓匠 ささや イオン鎌取店 2020/09

おはぎ きな粉 140円 ・ おはぎ こしあん 140円

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kashou Sasaya Ion Kamatori Ten Ion Kamatori Ten
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

043-300-2338

Reservation availability
Address

千葉県千葉市緑区おゆみ野3-16-1 イオン鎌取 1F

Transportation

172 meters from Kamatori.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 21:00
  • Tue

    • 09:00 - 21:00
  • Wed

    • 09:00 - 21:00
  • Thu

    • 09:00 - 21:00
  • Fri

    • 09:00 - 21:00
  • Sat

    • 09:00 - 21:00
  • Sun

    • 09:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休(イオン鎌取店に準ずる)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.