About TabelogFAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 28

2.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

原木中山の駅蕎麦は、立喰い

何年ぶり?何十年ぶりに…原木中山に行きました。


原木中山って…不動産屋&100円ローソンとタバコ屋とスーパーと八百屋とかしか無かったんですが少しだけ拓けてました(^^ゞ


駅改札前は...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

平日昼間、11時半前に来店。
前客なし、後客1人。
かき揚げそば。麺は気持ち太め、柔めの駅そばな麺、麺量普通。つゆは色味の通りの関東風。かき揚げは小さめ。古いですが綺麗にされている店内、おばちゃん...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

麺が美味しい。冷したぬきそばをいただきました。

千葉県船橋市本中山7-21-1
東京メトロ東西線原木中山駅西口を出て押しボタン式の横断歩道を渡るとあります。
マイレビさんの口コミを拝見し行きたいに登録していたので、日曜日の午前10時19分にお伺...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

久しぶりのヒット。昭和感漂うTGS

かき揚げ天480円。

オーダーとともに支払い。
給水器はカウンター左側。
キッチンと向かい側にカウンターで完全なる立ち食いスタイル。

出来上がりとともに、オーダーを呼ばれる。
呼ばれ...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

春菊天そば、470円。
そばは袋麺を温めたもの。
つゆは醤油の色が濃いめですか、決して辛いわけてはありません。
春菊天は少し小ぶり。
揚げ物は、作り置きがない時は少し時間をかけて揚げてくれるよ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
2023/03Visitation1th

原木中山駅 立ち食いそば、うどん

地下鉄東西線 原木中山駅の改札を抜けると、そのままメトロセンターというプチ商店街になる。
「原木そば」は、そこにある古式ゆかしい立ち食いそば屋。

入口が2ヶ所あるのが良い。
食べながら丼を片...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

駅前の立ち食いそば屋としては充分良い感じ

ダラダラしていたら15時17分.
食べログでは終わりの時間が分からなかったので,グーグル先生に聞くと,閉店時間が15時30分.
おっと!
急いでドトールを出ます.

入り口近くで見慣れたオレ...

Check for more

View more photos

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

ランチ少し前に訪問。
愛想の良いおばちゃんが一人でやってる年季の入ったお店。月見そば春菊トッピング注文。シンプルだけどこれでいいです。サクサクの天ぷらと熱々のスープ。ご馳走様でした。頑張って続けてく...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

昭和な空気をジワジワ感じる立食いそば

節系の出汁の旨みにカエシのコクが
効いた汁はバランスよく奥深さがある
コシのある茶鼠色の麺との相性も絶妙だ
揚げおきの春菊天は汁に浸して食すに限る
昭和な空気をジワジワ感じる立食いそば

...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

心の中の何かをくすぐられる味 -路麺逍遥 Vol.551

はじめて店名を見たとき、もしかして椎茸そばが名物のお店?と思ってしまいました。

んなこたぁない。すでに先輩レビュアーさまたちがネタにされているではないか。

地下鉄東西線原木中山駅の高架下に...

Check for more

2.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

かき揚げそば

お父さんとお母さんに励まされる気になる
黒いつゆが懐かしい昔ながらそば。
このネギの切り方で必ず思い出すはず。

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

改札から少し歩くと昭和の立ち食い蕎麦屋がそのまま残されている。テナント料の支払い等余計な心配をしながら足早に食す。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

2021/07/31(土)
お昼頃に来訪

ここはいつも 冷房ガンガン効いてて 涼しい
水もガンガンに冷えてる

食べたのは

冷やしたぬきそば 460円

ごちそうさまです

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/07Visitation1th

野菜かきあげ天ぷらそば390円
7:30少し前には営業してました
コップがかわいい

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

お店のたたずまい、
お母さんの優しさ

濃口のおだし、久しぶりに
しみじみおいしかった
絶対また、お邪魔します!

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2020/03 Update)1th

お母さんの作る温かいおそば
真っ黒いお出しに太めのおそば
関東っぽいですね。
天ぷらはやや小さめでしたが、おそばの量はなかなか。
お腹が膨れました。
感じの良いお母さんが切り盛り。
お近く...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation1th

立ち食いですが、普通に美味しいです

原木に住み始めて20年たちましたが、初めて行きました。
20年ずっとお店をやられているだけあって、普通に美味しいです。
時間がない時とか、重宝しそうです

1.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

普通の立ち食いそば屋さんでした(^-^)

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2020/08 Update)1th

立食いそばの中ではハイレベルだと思います。

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2019/01Visitation1th

原木中山駅構内にあります立ち食いそばのお店。
こないだテレビでモデルの女の子が立ち食いそばを食べている姿をみて食べたくなったので訪問。

ざる蕎麦好きなので注文。生麺から茹でるので時間がかかると...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Baraki Soba
Categories Stand-up soba、Noodles、Onigiri (Rice ball)

047-328-7193

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県船橋市本中山7-21-1

Transportation

東京メトロ東西線 原木中山駅下車 西口方面へ徒歩1分

122 meters from Baraki Nakayama.

Opening hours
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

( 立ち食いカウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome