FAQ

千葉蕎麦 : Kyouya Honda

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
2022/05Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

千葉蕎麦

趣味の活動。
あちこちどっち?そっち?とイケる範囲で気になるお蕎麦屋さんをめぐっています。
めぐっていました・・・になるのか?

感覚的には現在住んでいる千葉県千葉市。そこから一般的にいけそうな範囲の良さそうな蕎麦屋さんをめぐっていますが、軒並み人が並んでいる印象です。

飛びぬけた知名度のあるお店ではなく、比較的食べログ的に高得点な傾向・・・ぶっちゃけ3.3以上3.5以下のお店にも並んでいる印象です。
で、食べるのはほとんど蕎麦のみ。蕎麦前ってわけでは無いっぽい。

うーむ。
蕎麦前が出来、それがうまいお店に集まるのならばまだいいのですが、蕎麦に集まるって理由が今のところちょっとわかんないです。今度千葉に長く住んでいる方に蕎麦のイメージ訊いてみたいと思います。東京とかの蕎麦のお店の評価が低いのか?今までの経験上、満席になるほどのお店の経験は数少ないです。

うーむ。長年沁みついた好きな昼のパターン。変えたくないな。
で、本日も相変わらず並ぶお店と満席のお店・・・
蕎麦屋さんで?と、どうしてもまだ馴染めず。

満席の中メニューを見る。食べながら話すなんて苦手。黙食ってどこに行った?
(これは、夜飲みは無理ですけどね。)

そんなことを感じながら注文。合鴨焼き。酒盗。お酒。

早い提供あっという間に蕎麦前が揃い踏み。

合鴨焼きは薄切りですがいい感じです。
酒盗は想定よりもしょっぱく無く奇跡の肴なのか?いややっぱ塩っぱい。でもそれが良いね。

お酒は「ゆきの美人」は青森のお酒。甘さも感じるけどさっぱり色白なお酒かな?

少しづつ、酔いとともに店内の会話が気にならなくなる・・・と、思うようにします。

活気があるから、店員さんも厨房から出たり入ったり。なので、頼みやすいっちゃ頼みやすい。

「天美(てんび)」山口のお酒。
美人つながり?
コレも縁かと美人様の勧められるがままに発注。
天照 神も盃(さか)づく 美禄かな・・・

もっきりでなみなみといただけます。
口から美禄様をいただきます。(美禄・・・お酒の事)

・・・かなり変わった印象?栓開けたてだからか?
?微発泡だ。甘み強めですが酸味もしっかりしているので面白いですね。
完全にシードルのようなイメージでした。
マスカットも入ったようなシードル?これは女性にもウケそうですね。
明るいうちに飲めるお酒。日本酒はちょっと・・・なんて言う人にも一度飲んでもらいたいかも。

自己流アレンジタイム。
鴨+酒盗。合うね。何気に美味いとちゃんと感じる。日本酒にももちろん会う。
肉と味噌を合わせた物。肉の味噌漬けのような方向性はあるか?そのイメージでイイかも!と思った方はお試しください。

さて、〆よう。蕎麦のみ利用の方が多いので、あっという間に店内のお客さんは引きます。ようやくのんびりできるけどコチラも〆でやんす。
せいろくんなせ。

しばし待ち到着。

せいろは太め。町蕎麦的な表情と太さかな?でも、しっかりと美味しいやつです。これ以上固くなると啜りにくいか?

蕎麦湯は自然体な濁りを持った蕎麦湯。熱々でいいね。

ふー。満足出来ました。


さて、一言。
トイレは一旦お店を出て歯医者っぽい扉を開けた先ですが、その時は劣悪な環境で使用できなかったと報告します。お店のせいではないし、たまたまなんだと思うけど建物管理者に申し入れすべきレベルでした。

それ以外は十分満足しました。

以上メモ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyouya Honda(Kyouya Honda)
Categories Soba、Nihonshu (Japanese sake)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-8629

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県船橋市本町4-40-23 SADOYA SOUTHERN TERRACE 1F

Transportation

5 minutes walk from JR Funabashi Station 3 minutes walk from Keisei Funabashi Station

246 meters from Keisei Funabashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • ■ 営業時間
    ランチタイム、ディナータイム共に
    お蕎麦売り切れ次第終了する場合がございます。
    日曜日はランチのみの営業になります。
    ランチタイムの御予約は承っておりません。
    ■ 定休日
    12月31日は営業
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お酒召し上がる方、お通し代として300円頂いております。

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( all tables)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Separated Non-smoking / Heat-not-burn tobacco smoking areas

No smoking during lunch time, only e-cigarette smoking allowed from June 1, 2022 during dinner time

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

The opening day

2016.12.8

Phone Number

047-426-1722