FAQ

色々なお酒でおさかなを食べたい時に : Osakanaya Wataru

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

[Itamae Bar] Boasts Seafood and fish grilled in the hearth

Osakanaya Wataru

(おさかなや 和樽)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2021/12Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

色々なお酒でおさかなを食べたい時に

年末に家族忘年会利用で久々に訪問

子供達は分かりやすいチェーン店居酒屋が良さそうだったが、
先日あまりいい思いをしなかったので、
年末らしく魚介類を食べに連れ出して和樽に訪問

世の中の動きが活発になったのか、
予約客以外多数お断りしていたので人気ぶりがうかがえる。

和樽は酒の種類がかなり豊富で、
クラフトビール、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルと幅広いラインナップなので、好みの違う人同士の利用にも最適

週代わりクラフトビールで乾杯しながら頼んだ料理は以下

〇和樽盛り
〇生牡蠣
〇温ぽてとさらだ
〇真鱈と白子のぐらたん
〇ハーブ地鶏の唐揚げ
〇巻物
〇あさりの土鍋ご飯

名物的な和樽盛りは1人前980円とは思えぬ充実した内容なので、
来店時は頼むべき一品

真鱈と白子のぐらたんは鱈が沢山入っていて美味かった。

巻物は子供用だったのだが、さび抜きと言い忘れてしまい、
なかなか山葵多めなツマミ系で大人用だったので、
追加でさび抜きを注文した次第

あさりの土鍋ご飯は〆に丁度よく数種類から選べるので、
今後も〆に毎回頼みたい逸品

ビール→日本酒→ワインとジャンルに囚われずに
料理に合わせて好きなのを頼めたのも有難く、
ワインが飽きた頃に最後はさっぱりと酎ハイに戻すことができるのも自分好み

そこまで広くない店内でも男女トイレ別なのは助かるが、
電子タバコOKなので電子利用客が多く独特の臭いが充満しているので、
一層の事、全タバコNGにしてくれたら嬉しいな

とはいえ料理は全般美味くて値段もそこまで高くなく、
お酒種類も多いので使い勝手がいいのは有難いので、来年も家族利用し続けるだろう一軒

  • Osakanaya Wataru - 和樽盛り

    和樽盛り

  • Osakanaya Wataru - 真鱈と白子のぐらたん

    真鱈と白子のぐらたん

  • Osakanaya Wataru - 生牡蠣

    生牡蠣

  • Osakanaya Wataru - 温ぽてとさらだ

    温ぽてとさらだ

  • Osakanaya Wataru - ハーブ地鶏の唐揚げ

    ハーブ地鶏の唐揚げ

  • Osakanaya Wataru - 巻物

    巻物

  • Osakanaya Wataru - 巻物

    巻物

  • Osakanaya Wataru - あさりの土鍋ご飯

    あさりの土鍋ご飯

  • Osakanaya Wataru - お通し

    お通し

  • Osakanaya Wataru - クラフトビール

    クラフトビール

  • Osakanaya Wataru -
  • Osakanaya Wataru - 酎ハイとぶどうのゴロゴロサワー

    酎ハイとぶどうのゴロゴロサワー

  • Osakanaya Wataru -
  • Osakanaya Wataru -
  • Osakanaya Wataru -
  • Osakanaya Wataru -
  • Osakanaya Wataru -
  • Osakanaya Wataru -
2017/04Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

魚介が美味しい和食バル

正義屋が無くなって以来、
いつか訪問したいと思っていた和樽。なんか店名がいい印象。

こじんまりした店内は変わったカウンター、テーブル、
椅子の畳席と、色々な用途で利用できる設計。

グランドメニューも充実しているが、
本日のオススメで魚を中心に以下を注文。

○和樽盛り
○春野菜の天ぷら
○あじのなめろう
○がっこクリームチーズ
○ジャーサラダ
○季節の焚き込み

和樽盛りは5種盛りで一人前980円は安い。(写真は二人前)
がっこクリームチーズは日本酒に合わせて注文。
日本酒の種類もそこそこまっていい。
ドリンクは健康系サワーなどジャンルも多いが、
ホッピーがあれば尚嬉しいな。

春野菜の天ぷらは揚げ具合が好みで、
刺身と同じくらい良かった一品。
炊き込みご飯3種類あり、イイダコの炊き込みを注文。

和食のレベルが高く、値段は居酒屋と同等か少し高いくらいなので、
へんな居酒屋にいくより断然オススメ。

松戸はイタリアン戦争レベルで、今月も新規店がオープンするが、
和食がそんなに無いので貴重なお店。
近隣で刺身系居酒屋ならTen/10‐tsubo てんつぼか此方がオススメだなと思った一軒。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Osakanaya Wataru(Osakanaya Wataru)
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-4435

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県松戸市本町2-4 ハシヤマビル B1F

Transportation

1 minute walk from the west exit of Matsudo Station on the JR Joban Line, next to Isetan Dori Daily Store

158 meters from Matsudo.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    月曜日(祝日、祝前日は営業します)   
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

本日の前菜350円

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

( *Private rooms are semi-private rooms. *Private rooms can only accommodate 8 to 12 people.)

Private dining rooms

OK

For 8 people、For 10-20 people

*This will be a semi-private room.

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Only electronic cigarettes allowed

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Date |Business

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

The opening day

2015.6.4

Phone Number

047-382-5370