FAQ

今のラーメンはド茶色サラサラらーめん : Sannoji

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sannoji

(さんのじ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

今のラーメンはド茶色サラサラらーめん

R5.4 再訪

昼はらーめん・油そば屋、夜はもつ焼き屋として営業しているさんのじさん。
夜に来てみました。

まずはビールともつ焼き、ガツポン酢を。

ガツ好きなんですよね~
あんまり市販されているのはみませんが、スーパーで買えるなら買いたい品です。
下処理がめんどくさいのかな。

もつは、レバー、ハツ、ハラミ、豚すじ煮を。
このもつ焼きがどれも旨くて。
全てタレで頂いたんですが、特にハラミが旨かったですね。
硬いけどその分ジューシーで。

さて、油そばか、らーめんで悩む。
ただ以前に出していたらーめんとは明らかに違うメニュー写真なので、らーめんが気になる。
てことでらーめんで。

ココはOPEN当初は松戸駅の兎に角出身ということで話題であったが。
程なくして到着
うおー
すっげー濃い色っつーか魚粉とにぼし?色。
でもスープ自体はサラサラで動物っぽさを感じないあっさりスープ
あんまりダシを頂いているという感じがしません。
不味くはないのですが。。。
チャーシューは皮つきバラロールをしっかり作っていて美味。

駄菓子のスモモを使ったスモモサワー美味しかったなぁ。
次はやっぱり油そば、かな。

2019/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ど透明な塩ラーメンも始まりました

R1.5 初訪問

昼のみ営業でハードルが高かったコチラ。
頑張ってランチに行ってみました。
あれ?夜もやってんじゃん。
こんなに頑張る必要なかったわ。

ドアには「塩らーめんはじめました」と。
気になる気になる。

先客なし。
まぁー、場所がネックよね。
悩んだ末に食券機左上ではない、塩、で。
ちなみに鶏節らーめんは無くなり、トッピングで醤油、塩とも鶏節を乗せられます。
ノーマルと鶏節ではスープも異なったはずなんだけど、どちらかに統一されたんでしょうかね。
いずれにしてもまだまだ美味しさを追い求めて進化しているお店といえます。

店内は完全に寿司屋の居抜き。
オシャレな感じではないですが、小上がりの座敷があり、家族連れも可能かと。

ほどなくて到着。
おー、凄い透明
ちょいと表面の油が気になりますが、旨そうです。

ひとくちいくと。。。がつん!とはこない。
また、複雑な味わい!でもない。
でも必要十分な旨みを備えた引き算的スープ。なかなかいい。
やっぱりちょっと油が気になるな。少なくていいと思うけど。

麺は前にフラレたときに「低加水にかわります」と書かれていたとおり。
細麺で全粒粉でしょうか。星が見えます。程よい噛み応えとノド越し。
黄色い麺ではなかったです。醤油と変えているのかもしれません。

大きいチャーシューはもう少しレアな感じかなと思ってたが結構普通だった。

夜もやってるので次は普通に醤油も食べに来よう。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sannoji
Categories Abura soba mixed noodle、Grilled tripe

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県松戸市稔台7-58-15 藤ノ木店舗 101号

Transportation

新京成線みのり台駅から徒歩約7~8分

484 meters from Minoridai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 13:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 12:00 - 13:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 12:00 - 13:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 12:00 - 13:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 12:00 - 13:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    昼:油そば屋【麺屋】※禁煙
    夜:もつ焼き屋【居酒屋】※喫煙OK
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター5席、テーブル席(小上がり)4名×2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

昼営業:禁煙、夜営業:喫煙OK

Parking lot

not allowed

みのり台駅方向のスーパー周辺にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2019.3.5

Remarks

昼営業:油そば屋(12:00-13:30※禁煙)
夜営業:もつ焼き屋(18:00-22:30※喫煙OK)
月・火定休日
※夜営業は、麺類も食べられますが「喫煙OK」となっておりますので、その旨ご了承ください。