FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 44

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

12時50分訪問。2組待ち。店内に入る前にカレーが終わりました蕎麦はお客さんで終わりですとアナウンスありました。15分待って入店。天そば大盛を注文。天ぷらはエビ2本、ピーマン、カボチャ、ナス、舞茸。蕎...

Check for more

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

レトロな雰囲気で、そして人気店でいつも人が並んでいて、気になっていた、ののやさんに。

行って納得、ボリューム満点なのに安い!
しかも、蕎麦も腰があり、タレも美味しく、また鰻もフワフワで、それで...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

平日のお昼過ぎに妻と訪問しました。
店内は満席でぎりぎり、カウンターに、入れました。
2人でもり蕎麦大盛りと、かき揚げもり蕎麦セット(そば大盛り)を注文。
ボリューム、味ともに大満足。店長も気さ...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

ずっと気になってた「ののや」に行ってきました!
蕎麦も天ぷら最高に美味しかった✨
しかも安い!!

このボリュームで1300円!!
•美味しい!
•お店も綺麗で居心地よし!
•リーズナブ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

四街道 ののや

イトーヨーカドー四街道店近くの ののやさんでお昼ごはん(*^_^*)

1330過ぎですが 半数ほどの客入りです


奥側のテーブル席にて

オイラは紅生姜とスルメイカのかき揚げ天とそば...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.7
2023/11Visitation1th

【四街道】地元の人気蕎麦屋♪味、量、価格、どれも満足する温かいお店!


地元を離れ、20年ほど経つけど・・・
年末年始やお墓参りなど、時々帰省し
地元友人等と話してる中で時折耳にする
【ののや】の噂。


「ののやが美味しい」
「ボリュームがすごい」
...

Check for more

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

ランチ終了間際の14:00頃に訪問。
そばもいいが天丼も食べたい気分。
セットはないので単品で頼まさせてもらいました。
天丼はディナーメニューのようですが、店主さんが融通をきかせてくれました。あ...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

種物飲み

02/02
何年か振りに四街道に来て、目的地行く前に立ち寄り飲み。
つまみになりそうな種物蕎麦で。

☆お通し
白菜浅漬け

☆注文
するめと野菜のかき揚げせいろ
ののやハイボール
...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

ののや

リピ店✨

コロッケせいろ
牛すじカレー

大好きなお蕎麦屋さん

:千葉県四街道市四街道1丁目21−12

#千葉#四街道#日本そば#蕎麦#ビール#日本酒#唐揚げ#j...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

紅生姜のかき揚げセットを頂きました。ボリューム満点、とてもお腹が一杯になりました。お店の方も明るくお互い思いやりがある雰囲気でとても良かったです。
おつまみも気になりましたので、今度は夜に行ってみた...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.0
2020/10Visitation1th

サービス、味、値段。三位一体のお蕎麦屋さん。

仕事も休みだった木曜日。
蕎麦を食べたい気分のお昼時。

調べてヒットしたのが『ののや』さん。
確か何年か前に夜に訪れた時は女性の方が一人で切り盛りされてる居酒屋さんでした。

開店とほぼ...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

久しぶりの四街道駅です
猛暑が続き冷たい蕎麦の気分です
駅からちょっと離れたお店まで行ってみました

程良く空いていたので入店して
カウンターに座る
大盛りも普通盛りも値段が同じなので
...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

コスパ抜群、接客も◎な大切にしたいお蕎麦屋さん

四街道消防署近くにお店を構えるお蕎麦屋さん、ののや

お昼時には満席も珍しく無い、人気のお蕎麦屋さんでして

ボリューム、お値段、加えてお店の方の応対がとにかく素敵


メインとなるお蕎...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation2th

今年最後の食べ納め。
年越しそば頂きました。
今回はかき揚げせいろ、なかなかのボリューム
サクサクでとても美味しかった!
かき揚げ、少し味が付いているのかな?
何も付けなくても美味しく頂けま...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

人気の蕎麦屋

 12時過ぎに来店すると、外で2名が順番待ち。
 店の中は、カウンターとテーブル席。店内はオレンジ色の灯りと湯気で、温かいです。
 定休日は日曜日、第2第4月曜日。
 コロッケせいろ850円(大...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

大盛り無料

せいろ大盛り頂きました!
蕎麦はちょっと太めで蕎麦の冷やしは良かったですね!水切りも良かったですね!蕎麦のつゆは、甘さが丁度よい好きな方かなご馳走さまでした!

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2019/04Visitation3th

美味しい安い最高!

家族で四街道の蕎麦屋「ののや」へ。
美味しいお蕎麦とボリューム満点でサクサクのかき揚げ!
そして、酒のアテに最高な牛スジ!

全て満足のクオリティ!

店主も気さく!また来たいです~

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

生粉蕎麦100% 580円!
安くて美味しい!
かき揚げも具だくさんで美味しく、170円とはリーズナブル!

オススメ!

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2024/04Visitation2th

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
2024/04Visitation3th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nono ya
Categories Soba、Izakaya (Tavern)

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県四街道市四街道1丁目21-12 須藤第三ビル 1F

Transportation

383 meters from Yotsukaido.

Opening hours
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.