About TabelogFAQ

Review list : Ryoushiryou Ritate Yama

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

41 - 60 of 299

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

『漁師料理たてやま』リピート太郎のグルメ散歩♪

漁港直送の新鮮素材を使ったメニューがたくさんありメニューを見て迷う!
家族で、地魚のづけ丼、天丼、たてやま定食を注文!
たてやま定食は舟盛りで地魚、活あじなど獲れたてのお刺身の5点盛
地元で獲れ...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

豪華刺盛定食が得◎焼き牡蠣やカジメ汁もあり@館山

《訪問時》3.46

館山周辺で刺身定食食べたいならここで決まり!
美味しい刺身と浜焼きがあるところってろ中々ないんですよね〜。
画像で見る限り美味しそうだったので伺いましたが大当たりでした!...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

アクアラインを通り千葉県へドライブ。お昼も過ぎた頃、国道410号を通ると大きなカンバン。一目見てお昼はここにしようと決めました。頼んだのはネギトロと炙りほほ肉のどんぶり。かじめの味噌汁つき。とっても美...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service1.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks2.5
2023/01Visitation1th

ワンコ連れでテラスで食べれるのが魅力です。

うに、イクラが食べたくて、純粋にうにとイクラのみの丼もありますがかなり高くなるので、マグロも入った三味丼を注文。それでも税込2850円です。ちなみにご飯大盛り無料。ご飯はちゃんと酢飯なのが嬉しいですね...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

本日も館山に初詣⛩に行った帰りに
久しぶりの、

『漁師料理 たてやま』さんに寄らせていただきました。
みんなでつまむには広々とした店内で最高です♪

もちろんお料理も美味しく、今回は割と...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation2th

海鮮丼ちょっと高いです

三ヶ日の館山。少し雲のかかる晴天。相変わらず客で盛況でしたが、待たずにほどなく座敷へ。
館山入りの第一食目でしたが、前回貝網焼きが楽しかったここをチョイス。
大箱で、ドライブインかはたまた道の駅の...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

日帰りバスツアーにて

参加したツアーに組み込まれた昼食場所で伺いました。
サザエ♪ホタテ♪牡蠣♪豪快海鮮浜焼き食べ放題メニューで十二分に海鮮を味わうことが出来ました。
特に自分で盛り付ける「海鮮丼」はネタが新鮮、乗せ放...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.6
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance2.2
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

海鮮丼

犬もOKのテラス席。
テラス席は魚介類を焼いて食べることはできません。
お昼に来た方が帰られた後で、すぐに席に座れました。
地魚漬け丼をいただきました。
美味しかった!
テラス席は、車のキー...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

大漁丼
金目なめろう丼
アジフライ

大漁丼、新鮮でぷりっぷりで物凄く美味しかったです
なめろう丼は美味しいなめろうがたっぷりと乗っています
アジフライはふわっふわでボリューミーでかなり大...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

舘山旅行の初日、海鮮が食べたく漁師飯たてやまに来ました。
ここはテラス席では犬も一緒にいれるので有難いお店です。
ペット同伴では、浜焼き食べ放題はできませんが、新鮮な海鮮物が食べれるのは嬉しいです...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

テラスならペットと楽しめる

かなやと同じ系列。
そして、味も同じ感じ。
船盛(3800円くらい)
アジを中心に様々な魚が楽しめる。
どれも美味しい。

地魚握り(9巻で1800円くらい)
シャリはまさかの酢飯じゃな...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

賑わう店内外

店内もテラス席も広く、多くの観光客で賑わいます。地魚入り漬け丼(1705円)となめろうを注文。しっかりと漬かった地魚は美味。ご飯の進む丼ぶりでした。あとは写真を撮り忘れましたが、かじめ汁が絶品でまた来...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

日運寺に行く途中でペット可のレストランを探して入りました。

わんこ連れはテラス席のみ利用可。
テラス席利用者のみ車の鍵を預けます。

メニューがかなり豊富で悩んだ末、マグロの頬肉丼と金目鯛...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation2th

一番人気の館山丼をたべてみた

朝飯抜いて、金谷から館山辺りで早めのランチで計画して、走ってきました
ばんやは開店から一時間過ぎていて、車も一杯なので諦めます
なぶらはまだ開いてないし、食べログ検索で探しました。初訪問の海鮮食堂...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

海鮮丼

相方がお土産を見たいと言うので寄ってみました。
お土産もありますが、どちらかと言うと、大型バスで観光客が食事をするのに寄るような感じかな。
海鮮料理、海鮮丼などの文字と写真が気になったらしく、相方...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th



貝、野菜、お肉、海鮮の浜焼き食べ放題。
ホタテやサザエ、はまぐりなどの貝と、海鮮丼もお味噌汁も美味しかった!

骨つきのフランクフルト、美味しくて何本も食べれた。
海鮮丼のネギトロ...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

海鮮とかじめ汁

メニューがたくさん書いてある店の外観に惹かれて入店
めちゃくちゃ広いお店です
トップシーズンや観光が盛んだったら
めちゃくちゃ賑やかだったのだろうな

11時過ぎに入店
タッチパネルでレデ...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

観光地によくある大型店と侮ることなかれ

-結論
値段は観光地、致し方がない。ただ味は間違いなく、漁港近くの海鮮店並の本格派。どれも美味しく頂けたが、かじめの味噌汁に特に新鮮さを感じた。
店内は広々としていて、ゆったりとくつろげる。大人数...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.1
2021/11Visitation1th

海の近くの海鮮の店

キャンプ、サウナという完璧な流れから銭湯のすぐ近くのコチラでお昼をとることに。
店内は広く、掘りごたつの座敷であった。
アジフライを食べに行ったのだが、メニューが多くこれまた悩ませられる。
結局...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

たてやま丼、並盛りはお味も並み

家族で館山にドライブ。ゴスペラーズのライブが主目的です。ライブ前のせっかく館山まで来たらお魚食べたい。
と思って検索。
家内と私は貝焼きの匂いにつばゴックンでしたが、娘たちは貝はちょっとというので...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ryoushiryou Ritate Yama
Categories Seafood、Kaisen-don (Seafood bowl)、Deep-fried foods
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-9361

Reservation Availability

Reservations available

ご予約は平日のみ受付

Address

千葉県館山市下真倉371

Transportation

Go south on National Route 127, then turn onto Route 410, continue straight ahead for about 1 km, then turn left.

1,688 meters from Tateyama.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Tue

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Wed

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Thu

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Fri

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Sat

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • Sun

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 営業時間
    貝焼きバイキングはL.O.16:30
    ■ 定休日
    12/31、1/1
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

サービス料、チャージ料ともに無し

Seats/facilities

Number of seats

730 Seats

( Includes an all-you-can-eat live shellfish buffet exclusive for groups (184 seats))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking area available

Parking lot

OK

230 spaces (free), 15 large bus parking spaces available

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Horigotatsu seats,Outdoor/terrace seating,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2011.4.8

Phone Number

0470-22-1137

Remarks

Pets are only allowed on the terrace