About TabelogFAQ

9年目の開高丼 : Kobase

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kobase

(こばせ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 20,000~JPY 29,999person
  • Food and taste5.0
  • Service3.4
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.3
  • Drinks-
2023/12visited7th visit

5.0

  • Food and taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

9年目の開高丼

今年も無事に予約が取れて伺う事が出来ました。

参加人数は7人。

いつものコースに開高丼1.5合×3。

開高丼は万が一足りないと嫌なので若干多いかな?という量でいつもお願いしております。

コース全部を食べると開高丼が食べられなくなるので茹で蟹はお持ち帰りというパターン。

こばせさんへ通い出して今年で9年目。

来年も必ず伺いたいと思います。


  • Kobase - セッティング

    セッティング

  • Kobase - 酢の物とかに味噌

    酢の物とかに味噌

  • Kobase - 蟹味噌

    蟹味噌

  • Kobase - 酢の物

    酢の物

  • Kobase - メレンゲ

    メレンゲ

  • Kobase - 焼蟹

    焼蟹

  • Kobase - 焼蟹

    焼蟹

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - お吸い物

    お吸い物

  • Kobase - お漬物

    お漬物

  • Kobase - デザート

    デザート

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

2022/11visited6th visit

5.0

  • Food and taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999person

毎年恒例の開高丼

初めて開高丼を頂いたのが7年前。

以来、可能な限り毎年伺っております。

今年も一生懸命電話して何とか予約を取り訪問出来ました。

毎年のメンバーにお馴染みのおおきな方ご夫婦もお招きして9人で行って来ました。

解禁直後でしたが天気も良く漁も好調のようです。

メニューは毎年の如く茹で蟹は半身で。

開高丼は9名で大3つにしました。

出てくるものを全て食べ切ると最後の開高丼で後悔するので茹で蟹はお持ち帰りでね。

メニューは今年も変わらずでした。

いつも不思議に思うのは初めの2品が酢の物なのよね。

何で続けて酢の物なんだろう。

不思議です。

今年はリクエストすれば蟹を剥いてくれました。

色々面白い話を聞きながらドンドン蟹を剥いていくのはさすがですね。

〆の開高丼は神々しいまでのオーラを纏って登場。

3人で1大丼は多いかと思いましたが、少なくて後悔するなら食べ過ぎて後悔する方が良い、というポリシーの元決めました。

出来立てアツアツで湯気が出ているのを茶碗によそって貰って一口。

ああ、これを求めて3時間走ってきたんだ。

それでも来て良かったと毎年思っています。

来年も頑張って電話しようかね。

  • Kobase - 友人がいつもお手拭き持ってきてくれます

    友人がいつもお手拭き持ってきてくれます

  • Kobase - ノンアルビール

    ノンアルビール

  • Kobase - 茹で蟹と味噌

    茹で蟹と味噌

  • Kobase - 茹で蟹と味噌

    茹で蟹と味噌

  • Kobase - 酢の物とメレンゲ

    酢の物とメレンゲ

  • Kobase - 酢の物

    酢の物

  • Kobase - メレンゲ

    メレンゲ

  • Kobase - 茹で蟹

    茹で蟹

  • Kobase - 茹で蟹

    茹で蟹

  • Kobase - 茹で蟹

    茹で蟹

  • Kobase - バイ貝

    バイ貝

  • Kobase - バイ貝

    バイ貝

  • Kobase - 焼蟹

    焼蟹

  • Kobase - 焼蟹

    焼蟹

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - アップ

    アップ

  • Kobase - 取り分けて頂きました

    取り分けて頂きました

  • Kobase - 頂きます

    頂きます

  • Kobase - 丼の断面

    丼の断面

  • Kobase - お替わり

    お替わり

  • Kobase - ゲンゲのお吸い物

    ゲンゲのお吸い物

  • Kobase - お漬物

    お漬物

  • Kobase - デザート

    デザート

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 蟹の水槽

    蟹の水槽

  • Kobase - 蟹達

    蟹達

2021/11visited5th visit

4.5

  • Food and taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999person

今年も蟹が解禁になりました

今年も無事にこばせさんへ来ることが出来ました。

毎年の大事なイベントです。

いつものメンバーで養老SAに集合。

そこからツーリングを兼ねてお店へ向かいます。

予定通りお店へ到着。

名前を言ってお部屋へ。

今日は広い部屋だ。

席に着いてノンアルビールで乾杯。

酢の物から始まります。

今回は珍しくボタン海老の刺身が出た。

後は一緒かな。

あ、お吸い物のゲンゲがなかったな。

茹で蟹はお持ち帰りです。

しかし、蟹は焼いた方が美味いね。

水分が飛んで旨味が凝縮されるんだろうね。

〆の開高丼は毎度の美味さ。

今年はちょっと米が柔らかめで醤油が少しだけ多かったかな。

でもやっぱり美味いね!

また来年も頑張って予約取りましょう!!

  • Kobase - セッティング

    セッティング

  • Kobase - ノンアルで乾杯

    ノンアルで乾杯

  • Kobase - 酢の物

    酢の物

  • Kobase - 酢の物

    酢の物

  • Kobase - メレンゲ

    メレンゲ

  • Kobase - メレンゲ

    メレンゲ

  • Kobase - 蟹身と味噌

    蟹身と味噌

  • Kobase - 蟹身と味噌

    蟹身と味噌

  • Kobase - ボタン海老

    ボタン海老

  • Kobase - ボタン海老

    ボタン海老

  • Kobase - 茹で

    茹で

  • Kobase - 蟹味噌

    蟹味噌

  • Kobase - 焼き

    焼き

  • Kobase - 焼き

    焼き

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - お漬物

    お漬物

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 吸い物

    吸い物

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

2020/11visited4th visit

4.5

  • Food and taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999person

今年も開高丼が頂けました

毎年恒例の開高丼。

今年も無事に頂くことが出来ました。

メンツも毎年同じですが体調不良でひとりお休みの5人。

今年は前乗りしていないので二日酔いでもない。(^_^;)

蟹の半身コースと開高丼大×2

お店について早速開始です。

一気に蟹共が登場し只管食べて行きます。

ただ、全て食べちゃうと腹パンで開高丼が食べられなくなるので茹で蟹はお持ち帰りにしました。

それでもめっちゃ苦しいの。

しかし、この丼はいつ食べても美味い。

一年に一回は食べなきゃね!!

来年も頑張って行きましょう!


  • Kobase - セッティング

    セッティング

  • Kobase - 箸袋

    箸袋

  • Kobase - 酢の物

    酢の物

  • Kobase - ゆで&ミソ

    ゆで&ミソ

  • Kobase - これも酢の物

    これも酢の物

  • Kobase - 茹で蟹

    茹で蟹

  • Kobase - 烏龍茶

    烏龍茶

  • Kobase - 刺身

    刺身

  • Kobase - ミソ

    ミソ

  • Kobase - ミソ

    ミソ

  • Kobase - 焼き

    焼き

  • Kobase - 焼き

    焼き

  • Kobase - 開高丼2合

    開高丼2合

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - アップ

    アップ

  • Kobase - どアップ

    どアップ

  • Kobase - ゲンゲ汁

    ゲンゲ汁

  • Kobase - 取り分け

    取り分け

  • Kobase - アップ

    アップ

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 眺め

    眺め

  • Kobase - 眺め

    眺め

  • Kobase - 水槽はまだ少な目

    水槽はまだ少な目

  • Kobase - 入口

    入口

  • Kobase - 外観

    外観

2019/11visited3th visit

4.2

  • Food and taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999person

今年も食べられました開高丼

今年も開高丼ツアー開催。

友人6人で訪れました。

蟹コースで予約。

最初から蟹責め。

茹で蟹は後で腹パンになるのでお持ち帰り。

焼き蟹は美味いなあ。

〆の開高丼は熱々の湯気放出状態。

縦にすくってお茶碗へ。

6人で大2つ。

丁度良いかも。

  • Kobase - セッティング

    セッティング

  • Kobase - 酢の物

    酢の物

  • Kobase - 玉子焼き 下に蟹

    玉子焼き 下に蟹

  • Kobase - 茹で蟹

    茹で蟹

  • Kobase - 方向転換

    方向転換

  • Kobase - 半身

    半身

  • Kobase - 貝

  • Kobase - つまみ?

    つまみ?

  • Kobase - 刺身

    刺身

  • Kobase - 方向転換

    方向転換

  • Kobase - 焼き蟹

    焼き蟹

  • Kobase - アップ

    アップ

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - お茶碗へ

    お茶碗へ

  • Kobase - お汁

    お汁

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - ロビーからの眺め

    ロビーからの眺め

  • Kobase - 看板

    看板

  • Kobase - 入口

    入口

  • Kobase - 外観

    外観

2018/11visited2th visit

3.9

  • Food and taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.3
  • Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999person

今年も開高丼を喰らいに越前詣で

昨年は予約が取れず無念の年でした。

なので今年は早めに電話を入れて押さえました。

例年とは違って蟹フルコースになりましたが。

他のメンツとはお店で待ち合わせですので集合するのを待って開始です。

初っ端から蟹で始まります。

ここから先はひたすら蟹尽くし。

もうとにかく腹が苦しくて苦しくて。

茹で蟹はお持ち帰りが正解ですね。

でないと最後の開高丼が楽しめません。

それくらい出てきます。

ゆっくり2時間楽しませていただきました。

来年も行こう!

  • Kobase - セッティング

    セッティング

  • Kobase - 蟹酢和え

    蟹酢和え

  • Kobase - 混ぜると中から蟹が

    混ぜると中から蟹が

  • Kobase - 蟹味噌

    蟹味噌

  • Kobase - キノコやら蟹やら玉子やら

    キノコやら蟹やら玉子やら

  • Kobase - 刺し

    刺し

  • Kobase - 茹

  • Kobase - 黄色いタグ

    黄色いタグ

  • Kobase - 剥いてくれました

    剥いてくれました

  • Kobase - 蟹みぞれ

    蟹みぞれ

  • Kobase - 焼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 方向転換

    方向転換

  • Kobase - ゲンゲのお汁

    ゲンゲのお汁

  • Kobase - よそって頂きました

    よそって頂きました

  • Kobase - 今回は7人

    今回は7人

  • Kobase - ロビー

    ロビー

  • Kobase - 日本海

    日本海

  • Kobase - ロビー

    ロビー

  • Kobase - 蟹

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 外観

    外観

2015/11visited1st visit

3.6

  • Food and taste3.8
  • Service2.7
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.9
  • Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999person

噂の開高丼を食べに

今年も行って来ました、開高丼!

旅館を改装したとFBでアップされていたのでどう変わったのか楽しみにしていましたが良く分かりませんでした。

分かったのは入り口のライトくらいかな?^^;

気を取り直してお部屋へ。

今年も6人で予約。

開高丼大2杯,蟹一人につき半身で注文しました。

蟹はやや小振りでしたがちゃんと黄色いタグが付いていました。

開高丼はた〜っぷりあります。

思い残す事がいないように腹パンにして帰ってきました。

また来年も!!(^_^)/

___________________________________

友人達と開高丼を食べに行く事になりました。

12月いっぱいなので気合いを入れないとあっという間にシーズンオフです。

今年こそ!といつも思うのですが毎度毎度行けず終いなのです。

で、毎度の今年こそ!でやっとこさ行ってきました。( ̄^ ̄)ゞ


開高丼は有名だと思っていたのですが三国に住む友人夫婦は知りませんでした。

ジモティってそんなもんかもね。


そんな開高丼ですがこれは本当に贅沢な丼でした。

大きさはいくつかありシェアするのが普通みたい。

今回は女性3人、男性5人でしたから大を2つ、小を1つで注文。

その他に蟹を1人当たり半身でオーダー。

まぁ何て贅沢なんでしょう。

セイコとズワイのコラボレーション!


最初に来たのはズワイ。

身を一生懸命外していると開高丼も到着。

いや〜見た目インパクト有るわ!

ズワイもそこそこ美味しかったけど開高丼の美味さは格別だ。

以前にもセイコとズワイを食べ比べたけどセイコの方が味が濃くて美味しかったもんね。

身を取るのが実に面倒だけど。

と言うことでこの開高丼は実に贅沢なのです。

一度は食べてみて下さい。

  • Kobase - セッティング

    セッティング

  • Kobase - 蟹&開高丼

    蟹&開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

  • Kobase - アップ

    アップ

  • Kobase - 蟹

  • Kobase - 蟹

  • Kobase - 黄色いタグ

    黄色いタグ

  • Kobase - 茶碗によそってみました。

    茶碗によそってみました。

  • Kobase - ゲンゲのお吸い物

    ゲンゲのお吸い物

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 目の前の生け簀みたいな海

    目の前の生け簀みたいな海

  • Kobase - 蟹

  • Kobase - 蟹

  • Kobase - ロビー

    ロビー

  • Kobase - 配置がちょっと変わりました。

    配置がちょっと変わりました。

  • Kobase - セッティング

    セッティング

  • Kobase - 外観

    外観

  • Kobase - 看板

    看板

  • Kobase - 内観

    内観

  • Kobase - 蟹

  • Kobase - 蟹

  • Kobase - 開高丼

    開高丼

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kobase
Categories Ryokan、Seafood、Crab
Phone number (for reservation and inquiry)

0778-37-0018

Reservation availability

Reservation only

Address

福井県丹生郡越前町梅浦58-8

Transportation

福井市内からお車で約60分。鯖江、越前市より約30分
遠方からのお客様へ
お車でお越しの場合
●米原方面からの場合
 北陸自動車道敦賀インターチェンジ→国道8号線(福井・越前市方面)→しおかぜライン(旧河野有料道路)→ 国道305号線で、敦賀ICより約1時間
●金沢方面からの場合 
 北陸自動車道鯖江インターチェンジ→鯖江ICより約45分
※冬期はチェーン、スタッドレスタイヤをご用意下さい。
JRでお越しの場合
最寄り駅はJR北陸本線(湖西線)武生駅でございます。
駅からは、路線バス、タクシーなどをご利用下さいませ。バスで55分、タクシーで35分でございます。
北陸新幹線でお越しの場合
北陸新幹線金沢駅から特急サンダーバードもしくは特急しらさぎでJR武生駅までお越しくださいませ。
金沢⇔武生の所要時間は約1時間。

Opening hours
  • ■ 営業時間
    ランチタイム 11:30〜14:00(チエックアウト)
    ディナーターム 17:30〜
    11月〜12月はディナー営業無し
    宿泊の場合は15:00チェックイン/10:00チェックアウト

    ■ 定休日
    無休。ただし12月27日〜1月4日までは宿泊のみ
Average price

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

Average price(Based on reviews)
¥40,000~¥49,999¥20,000~¥29,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、iD、QUICPay)

Table money/charge

個室料や席料はいただいていません。

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 個室 宴会場あり)

Maximum party size

40people(Seating)
Private rooms

Available

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、For over 30 people

2〜5名様までの個室、人数に応じ各種個室宴会場になります。 お席は、全席座テーブルにつき椅子テーブル先はございません。

Private use

Available

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

個室内は喫煙可。パブリックスペースは不可。

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Available

Space/facilities

Tatami seats,Power outlets available,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Particular about Sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful view,Ocean view

Service

Take-out

Dress code

無し

Website

https://www.kobase.co.jp/

The opening day

1870.4.1

Remarks

要予約。越前がにと開高丼コースは8月1日から予約開始予定。