About TabelogFAQ

烏賊のお造りがおいしい! : Kobase

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kobase

(こばせ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥40,000~¥49,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5

3.5

JPY 40,000~JPY 49,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2023/11visited6th visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 40,000~JPY 49,999person

烏賊のお造りがおいしい!

昨夜は蟹を堪能しました。朝食ですが昨夜と同じ食事処でいただきます。鯖の味醂ぼし、赤鰈の一夜干し、ばい貝のぬた和えそして烏賊のお造りにご飯とみそ汁がついていました。烏賊のお造りが抜群のおいしさです.バイガイのぬた和えもおいしいですね。朝からビールが欲しくなる状況でした。ごはんには鯖のみりん干しがよく合い、おいしくいただけました。
観光地の朝食とは違って素朴なのですがこのほうが私たちにとってはありがたいです。いつもより多くご飯を頂きました。

2023/11visited5th visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
JPY 40,000~JPY 49,999person

今年も開高丼を食べることができました。

昨年来たときは雪で大変だったので今年は早めに伺ったのですが、大雨と風で、どうもここに来るときは天候に恵まれないようです。去年から予約入れていていつも通り2人で伺いました。人気店なので一年前からいっぱいです。
今年から部屋食ではなく食事処で食べるようになりました。まずビールからです。最初は甘えびのお造り、カニみそ、そして蟹のメレンゲが出ました。この後ゆでガニです。大きいので2匹は食べれないので1匹は持ち帰るようにしてくれました。丁寧に蟹のみを取り出してくれたので食べやすかったです。抜群のおいしさです。この後も蟹の酢の物やバイガイや焼きガニが出て、最期は開高丼です。これが食べたいために一年待つのですね。

2022/11visited4th visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 40,000~JPY 49,999person

美味しい干物類です

昨晩は蟹ずくしで満腹状態でした。朝ごはんは鰈の干物。烏賊の細造り、バイ貝のぬた和え、鯖のみりん干し、かブの酢漬けに味噌汁と白飯です。自家製の干物だそうで鰈の干物は抜群の美味しさです。烏賊の細造りも生姜醤油で食べたのですが新鮮で美味しさ抜群です。
ばいがいのぬた和えも旨みがあり美味しいですね。ご飯が進むものばかりです。鯖のみりん干しも自家製だそうで、脂がのっていて美味しいです。朝から満腹になりました。また来年の予約をして帰ることにしました。

2022/11visited3th visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.0
JPY 40,000~JPY 49,999person

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

今年も開高丼を食べにやってきました。

北陸本線の武生駅からタクシーで40分くらいかかります。去年も来たのですが帰り際に今年の予約をして帰りました。
そうしないと予約を取るのが難しい状態です。宿に到着してお風呂に入ってからゆっくりしての夕食です。
まずビールで乾杯です。最初は甘エビのお造りと蟹味噌です。甘海老は大きく新鮮で美味しい甘エビでした。カニみそもさすがの味です。次はせこガニの酢の物です。続いてばい貝が出ました。これも大きなバイ貝で美味しいですね。次はタグ付きのゆで蟹が丸ごと一匹出ました。この後も蟹のお刺身、蟹グラタン、焼きガニが出て最後が開高丼です。せこガニが何匹も使われ内子と外子もたっぷり入っています。満腹です。

2021/12visited2th visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 40,000~JPY 49,999person

「こばせ」での朝食です。

昨夜開高丼を食べて満腹になったので今朝はあまり空腹感はありませんでした。
スルメイカのお造り、赤カブの酢漬け、つぶ貝の酢味噌和え、鯖のみりん干し、若さ鰈の干物の焼き物と白飯です。味噌汁は揚げと豆腐でたっぷりありました。烏賊のお造りは新鮮で身に甘みがありました。生姜醤油と良く合って美味しくいただけました。つぶ貝の酢味噌和えもおいしいです。
中でも味噌汁が一番気に入りました。お味噌の風味が良く具材と良くマッチしていました。
朝も前もって頼んでおけば開高丼が食べれるとのことでした。次回はぜひそうしたいと思いました。

2021/12visited1st visit

3.9

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
JPY 40,000~JPY 49,999person

待望の開高丼が食べれました。

昨年は予約が取れず行けなかったのですが、今年やっと予約が取れて「こばせ」に行くことができました。入浴後の夕食です。お酒はやはり福井の黒龍「いっちょらい」にしました。2人なので4合瓶を頼みました。最初は甘エビのお造りからです。この後は蟹ずくしのお料理です。ゆで蟹、焼きガニ、蟹刺、カニみそなどですが、工夫された蟹のお料理もありました。
それぞれ美味しかったのですが、ゆで蟹はまるまる2匹出て食べきれそうになかったのでⅠ匹は持ち帰ることにしました。残った一匹をきれいにほぐして提供してくれました。カニみそも十分あり美味しくいただけました。最後にバイ貝が出て、待ちかねの開高丼が出てきました。かなりのボリュームです。セイコ蟹の内子、外子、身が満載されています。特に内子が沢山入っているので抜群の味でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kobase
Categories Ryokan、Seafood、Crab
Phone number (for reservation and inquiry)

0778-37-0018

Reservation availability

Reservation only

Address

福井県丹生郡越前町梅浦58-8

Transportation

福井市内からお車で約60分。鯖江、越前市より約30分
遠方からのお客様へ
お車でお越しの場合
●米原方面からの場合
 北陸自動車道敦賀インターチェンジ→国道8号線(福井・越前市方面)→しおかぜライン(旧河野有料道路)→ 国道305号線で、敦賀ICより約1時間
●金沢方面からの場合 
 北陸自動車道鯖江インターチェンジ→鯖江ICより約45分
※冬期はチェーン、スタッドレスタイヤをご用意下さい。
JRでお越しの場合
最寄り駅はJR北陸本線(湖西線)武生駅でございます。
駅からは、路線バス、タクシーなどをご利用下さいませ。バスで55分、タクシーで35分でございます。
北陸新幹線でお越しの場合
北陸新幹線金沢駅から特急サンダーバードもしくは特急しらさぎでJR武生駅までお越しくださいませ。
金沢⇔武生の所要時間は約1時間。

Opening hours
  • ■ 営業時間
    ランチタイム 11:30〜14:00(チエックアウト)
    ディナーターム 17:30〜
    11月〜12月はディナー営業無し
    宿泊の場合は15:00チェックイン/10:00チェックアウト

    ■ 定休日
    無休。ただし12月27日〜1月4日までは宿泊のみ
Average price

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

Average price(Based on reviews)
¥40,000~¥49,999¥20,000~¥29,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、iD、QUICPay)

Table money/charge

個室料や席料はいただいていません。

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 個室 宴会場あり)

Maximum party size

40people(Seating)
Private rooms

Available

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、For over 30 people

2〜5名様までの個室、人数に応じ各種個室宴会場になります。 お席は、全席座テーブルにつき椅子テーブル先はございません。

Private use

Available

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

個室内は喫煙可。パブリックスペースは不可。

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Available

Space/facilities

Tatami seats,Power outlets available,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Particular about Sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful view,Ocean view

Service

Take-out

Dress code

無し

Website

https://www.kobase.co.jp/

The opening day

1870.4.1

Remarks

要予約。越前がにと開高丼コースは8月1日から予約開始予定。