FAQ

武生に来たら「たけふ中華そば」 生蕎麦 庄境屋 @ 武生 : Shiyouzakaiya

Shiyouzakaiya

(庄境屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

武生に来たら「たけふ中華そば」 生蕎麦 庄境屋 @ 武生

11月9日土曜日~10日日曜日は恒例の 「なにわの三匹のおっさん珍道中」
今回は北陸福井へ車でGO!

「なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅」

越前市新保の「カフェド伊万里」さんで、武生名物ボルガライスをいただいた後は・・・・・・・・・

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-4740.html

越前市京町、JR北陸本線武生駅前の 「生蕎麦 庄境屋」 さんです。

なんでも武生駅周辺には「たけふ駅前中華そば」と呼ばれる「中華そば」が十数軒あるらしいのです。

で、「たけふ駅前中華そば」とは?

1、JR武生駅からチャリンコで11分以内で行ける距離にある。
2、おしながきに「中華そば」または「中華」と明記されている。
3、スープが透き通っている。

というのが定義らしい。

その「たけふ中華そば」の一軒が「生蕎麦 庄境屋」さんです。

レトロな食品サンプルショーケースには「中華そば」は見当たりませんが?
まっ、とりあえず店内に入ってみましょう。

創業天保2年(1832年)、江戸時代末期から187年続く現在で七代目の老舗中で、落ち着いた趣のある店内です。

メニュー紹介

福井県産の蕎麦粉を使った蕎麦屋ですが、メニューを見ると、うどんやそうめん、丼物にクリームソーダなんかあって麺類食堂のような様相ですね。

お目当ての中華そばもあって一安心 ( ´艸`)

いただいたのはもちろん「中華そば」 650円
四人全員一致蕎麦屋で中華そばです!(笑)

蕎麦屋の中華そばらしく、和のテイストのしみじみと旨いスープ。

のってる具は、チャーシュー、支那竹、蒲鉾、ネギに薄切りゆで玉子。
薄くスライスされたゆで玉子がノスタルジック (笑)

中太ストレート麺はスープによく絡んでシンプルに美味しい~♪

昭和レトロな感じで、なぜかホッとして寛げる客席。

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
 

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shiyouzakaiya
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

0778-22-0619

Reservation Availability

Reservations available

Address

福井県越前市京町1-1-20

Transportation

JR北陸本線「武生駅」徒歩8分

566 meters from Takefu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.