About TabelogFAQ

Review list : Ishimura Manzeidou

Ishimura Manzeidou

(石村萬盛堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 62

4.0

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

皇室、宮家への献上の栄誉を賜っております!の、献上鶴乃子✨and抹茶鶴乃子も食べてみました。

先月、ノーマルの鶴乃子をもらって食べてみたら久しぶりにすごくおいしかった!
ということで、今回はバージョンアップ鶴の子シリーズで、

献上鶴乃子 5個入 1,200円(税込)
抹茶鶴乃子 6個...

Check for more

View more photos

3.7

per head
2024/03Visitation1th

手形のクッキーを使ったキャラメルサンド

基本手土産はUPしないのですが記録の為に。。。。
祝うてサンドを求めてお邪魔しました。
福岡の方ならご存じの通り「博多手一本」は博多祇園山笠から始まったことでも有名ですよね。
その博多手一本から...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2024/02Visitation1th

九州お土産シリーズ1

九州に今週出張に行き、
お土産を大量に買ってきましたが、
なかなか投稿できず溜めております汗汗

賞味期限の近いものから開封し順次投稿していこうと思います。

...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/09Visitation1th

石村萬盛堂 祝うてサンド | +++ りり☆Blog +++

鶴乃子で有名な石村萬盛堂さんのお菓子広島だと一本締め(一丁締めらしいけど)
博多のシメは博多手一本というらしい
その中のかけごえ「祝うてさんど!(祝って三度)」から名前をとって
祝うてサンドらし...

Check for more

3.5

per head
2023/07Visitation1th

博多祝うでサンド!!

私に中の新しい感覚の包装とネーミングの焼き菓子を・・・・
目にとまると手に取ってしまいますね・・・
今回祝うでサンド4個入りを・・・・
3時のブレイクにまめや元町店で焙煎頂だいた「モカイルガチェ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/06Visitation1th

鶴の子の夏限定バージョン

博多出張のお土産は、日向夏の鶴の子。
連れは絶対お土産を期待している。定番の明太子は今回はパス。何がいいかなぁ。
あ!鶴の子発見(^^)
子供の頃、父親がよく買って帰ってくれたよな。
柔らかい...

Check for more

View more photos

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/12Visitation1th

贅沢なおやつ

福岡市にある石村萬盛堂さんのお菓子を頂きました。

かなり有名なお店ですね。
博多駅にある店舗です。

今回は贅沢いちごのフィナンシェです。
専用のスプーンも付いており高級感もあります。
...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/12Visitation1th

鶏卵素麺、娘にお土産...の続き。

朝も早くから、娘のお土産を買いに走る私です。
博多駅マイング店、お土産屋さんいっぱいで、朝早くても大充実です。
・干支鶴乃子 2個入 ¥378
とっても可愛い小さな兎の箱に、紅白の鶴乃子が。
...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2022/09Visitation1th

博多土産のお店

博多駅在来線改札外のお土産コーナー、マイング内にある博多土産のお店です。

祝うてサンド248円税込を購入。ほのかにバターの香りする2枚の手の形のクッキーの間に、カリカリのキャラメルクリームが挟ま...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
2022/07Visitation1th

祇園饅頭

博多祇園山笠の祇園饅頭は神社や博多駅等で見かけたので、私もひとつ購入しました。
酒まんじゅうで、中にはこし餡が入っていてなめらかです。
5色の短冊が袋に付いていて、これを台所に飾ると縁起がよくなる...

Check for more

3.1

JPY 3,000~JPY 3,999per head
2022/05Visitation1th

鶏卵素麺 手に入らないそうで   #石村萬盛堂 #鶏卵素麺 #博多駅

石村萬盛堂の博多駅マイング店では、鶏卵素麺の販売がされています。
ただ、こちらの商品は大変人気なので常にあるわけでばありません。
また、店頭に並んでいなくても時間が経てばまた並ぶことがあるので、ど...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2021/07Visitation1th

祝うてサンド

自分用のおやつ探しに駅ウロウロ
通りすがりに見つけた商品

九州産バターを100%使用し、香ばしく焼き上げました。そこに、キャラメリゼしたカリカリのくるみと、ほろ苦い2 層のキャラメルクリームた...

Check for more

3.7

per head
2021/05Visitation1th

マシュマロ感のある新感覚の和菓子

博多駅を利用した際に地下の食品街で購入。

こちらの商品は福岡県内では有名なようですが、私としては初めて知りました。

一個一個の大きさがかなり小さいからか、4個入りからの販売です。

今...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

次は鶴乃子で本領発揮っぷりを見たい~!

関西では「バレンタインを広めたのは神戸モロゾフ」ってのは常識ですが(スイーツ好きの間だけかな?(笑))九州ではここ石村萬盛堂さんがホワイトデーを広めたってのはそれと同じくらいの常識なんすかね?('ω'...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

あまおういちご大福こしあん1つ310円。

かなり小ぶりで、餡をしっかり感じる分量。

餅は求肥っぽく、デンプン多目。

白餡もあるようだが、見当たらなかった。

いっそのことマシュマ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation2th

博多あまおういちご大福

石村萬盛堂さんでは「あまおう苺まつり」が開催されています。
博多あまおういちご大福を購入。
こしあんと白あんがあります、どちらも220円。
寒暖差が大きくなるこの時期に収穫される「あまおう」は、...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2019/02Visitation2th

福岡の苺大福食べ比べ①石村萬盛堂

冬の苺の季節に福岡訪問ができたので、
前からやってみたかった
「福岡の苺大福食べ比べ」
を実施してみました♪


2019年2月土曜日。10:30。

私は当店の塩豆大福が大好きなので...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2016/07Visitation1th

ホワイトデー発祥の店の"塩豆大福"が美味しい♪

石村萬盛堂は
"ホワイトデー発祥の店"
として有名です。
(ホワイトデーの起源は
昭和52年に石村萬盛堂の考えついた
「マシュマロデー」より由来している
by公式HP)


2016...

Check for more

4.0

per head
2023/05Visitation1th

萬盛堂で、
日向夏の鶴の子、発見!
さっぱりして、美味しかったです~
いまの時期に最適です~

3.1

~JPY 999per head
2022/10Visitation1th

博多銘菓 鶴乃子 栗鶴乃子

この季節、栗味の鶴乃子が販売されていました。
4個入りで367円

むむっ!以前より小ぶりになったような気がします。
一口で2個食べれそう・・・

小さいけれど、美味しいです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ishimura Manzeidou
Categories Japanese sweets

092-451-2728

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅 マイング

Transportation

89 meters from Hakata.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 21:00
  • Tue

    • 09:00 - 21:00
  • Wed

    • 09:00 - 21:00
  • Thu

    • 09:00 - 21:00
  • Fri

    • 09:00 - 21:00
  • Sat

    • 09:00 - 21:00
  • Sun

    • 09:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.ishimura.co.jp/