赤坂駅1番出口徒歩6分『大漁奉市』 美食の街・福岡を支える長浜鮮魚市場近くでお魚ランチ : Tairyou Houshi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

赤坂駅1番出口徒歩6分『大漁奉市』 美食の街・福岡を支える長浜鮮魚市場近くでお魚ランチ

(2022.02.05)
福岡と言えばラーメンをはじめ、もつ鍋や水炊きが有名ではありますか、お魚がおいしい街でもありまして…
人口10万人あたりの魚料理店数も政令都市20都市中で第1位であるそうです

と言いますのも、対馬海流が流れる玄界灘で獲れたお魚が集まる“長浜鮮魚市場”が市の中心部である天神から歩いて15分ほどのところにあることでして…
早朝に競られたものがお昼にはお客さまに届けることができるのであります


そんな鮮魚市場の近くには鮮魚をウリにするお店も多く、その一軒で板うにを乗せた海鮮丼をいただこうと出かけたのでありますが残念なことに入荷がなかったとのことで…

次にお邪魔したのは『大漁奉市』ってお店であります
こちらは50人ほどの宴会にも対応する大箱のお店でありまして、個室のほか半個室となった小上がり席もありましたが、今回は一枚板で作られたかのような豪華さを感じるカウンター席をいただくことにいたします


お昼のメニューに用意されるのは、日替り定食や女性限定1日15食とあるレディースセットのほか、海鮮丼、鶏唐揚げ定食、三元豚ロースカツ定食、汁物定食、大漁おすすめ膳と7品でありまして…
意外にも海鮮ものが少ないことに残念な思いを感じながら、お刺身5種の舟盛りに天ぷらや茶碗蒸しが添えられる「大漁おすすめ膳」をいただくことにいたします

お刺身ははまち、サーモン、鯛、イカ、マグロでありましょうか
こちらでは活イカの提供もされていることから、今の時期はヤリイカでありましょう
ねっとりとした舌ざわりと甘みがありますし、マグロも生ではないかと思うほどに舌にまとわりつくようなきめの細やかさが感じられる満足なものでありました

しかし天ぷらは保水加工された海老であったことにガッカリ
チェーン店ならまだしも、こういったお店で提供するようなものではありませんね


こちらのお店
宴会を中心とした夜の営業をメインとされているようで…
豊後鯵や活イカなど魅力的な魚介をいただくことができるようですが、お昼の営業にはあまり力が入れられてないように感じてしまいました


Restaurant information

Details

Restaurant name
Tairyou Houshi(Tairyou Houshi)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Fugu (Blowfish)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-8402

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区長浜2-3-42

Transportation

5 minutes walk from Akasaka subway station / (First exit) Go straight on Taisho-dori toward Nagahama 1 minute walk from Nishitetsu Bus Nagahama 2-chome bus stop

448 meters from Akasaka.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    【月~金、祝前日】
    11:30~14:00,17:00~23:30
    (料理L.O.22:30,ドリンクL.O.23:00)
    【土日、祝日】
    17:00~22:30
    (料理L.O.21:30,ドリンクL.O.22:00)
    土日、祝日はランチ営業休み

    ■ 定休日
    なし【年末年始の休業日】12/31〜1/2
Budget

¥4,000~¥4,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

* Appetizer fee: 500 yen (tax included) (no course required)

Seats/facilities

Number of seats

120 Seats

( Counter, table, tatami room, horigotatsu seats, etc.)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private room can accommodate up to 50 people. Private tatami room seats, private kotatsu seats, semi-private rooms, etc. available.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking area available

Parking lot

not allowed

Coin parking is available nearby at Market Hall South Parking Lot 2

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://www.satolgroup.jp/

Phone Number

092-713-5761

Remarks

*Credit cards cannot be accepted during lunch time. Reopened in 2001, 2003, and 2008