About TabelogFAQ

クエ刺し、クエ鍋で特選飲み放題〜^ ^; : Isagi yoshi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Popular Izakaya (Japanese-style bar) in Fukuoka Hakata

Isagi yoshi

(磯ぎよし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
2022/12Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 8,000~JPY 9,999per head

クエ刺し、クエ鍋で特選飲み放題〜^ ^;

毎年恒例の同級生たちとの忘年会(^^)
昨年はコロナの影響もあり4人しか集まらず河豚コースでの開催でしたが今回は8人でクエ刺しとクエ鍋がメインのコース。
日本酒の銘柄物が飲める特選飲み放題を付けて9,900円のコースでした。

博多駅から天神まで地下鉄で移動しますが電車を待ってると目の前に今日参加の同級がいる。
なんで同じ車両に乗ることになるんかね~( ̄▽ ̄)

ってなわけで時間通りにカンパーイ♪
昨夜は午前さまで朝方4時まで飲んでたというバカチンも元気よく飲んでたけどどんだけ若いん(~_~;)

コースは小鉢に始まりクエ刺しの登場~!
クエは炙り刺しもあり香ばしい風味で日本酒がススム~♪
内臓やエラ?も入ってたけど新鮮ならではでしょうね!

でも日本酒はメニューにあった東一、繁枡、三井の寿など品切れが多すぎて改善願いたい!
奈良の風の森、福岡の玉出泉、長野の瀧澤などを2合単位でお代わりしまくり千代子ww(マダイウカ…汗)
あまりにも飲んだせいなのか終盤はメニューに載ってない肥前 蔵心っていうのを店員さんが出してくれましたが…(^^;

ごま鯖やサザエ、鮪などの刺身盛り合わせをつまみカナトフグの天ぷらが続きます。
刺身は流石に新鮮でうまいっ!

箸休め的な珍味を挟みクエ鍋が出てくるころにはみんなかなりの腹パン模様。
やっぱり年寄り連中にはボリュームが多すぎたか…。

それでも少しは鍋をつつきながら〆の五島うどんへ!
これはみんな結構食べてたんじゃない!?

次回の幹事さーん、次はボリュームも考えて予約してね~!

ごちそうさまでした~(^^♪

  • Isagi yoshi - お店外観♪

    お店外観♪

  • Isagi yoshi - カンパーイ♪

    カンパーイ♪

  • Isagi yoshi - 小鉢♪

    小鉢♪

  • Isagi yoshi - 風の森♪

    風の森♪

  • Isagi yoshi - クエ刺し♪

    クエ刺し♪

  • Isagi yoshi - 刺し身盛り合わせ♪

    刺し身盛り合わせ♪

  • Isagi yoshi - お店オリジナル⁉︎

    お店オリジナル⁉︎

  • Isagi yoshi - カナトフグの天ぷら♪

    カナトフグの天ぷら♪

  • Isagi yoshi - 箸休め的な珍味♪

    箸休め的な珍味♪

  • Isagi yoshi - 肥前 蔵心♪

    肥前 蔵心♪

  • Isagi yoshi - クエ鍋♪

    クエ鍋♪

  • Isagi yoshi - 完成♪

    完成♪

  • Isagi yoshi - 本日のお品書き♪

    本日のお品書き♪

  • Isagi yoshi - 日本酒メニューだけど欠品多すぎ!

    日本酒メニューだけど欠品多すぎ!

  • Isagi yoshi - こっちも!

    こっちも!

2016/12Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 6,000~JPY 7,999per head

2016年食べ納めでした( ̄ー ̄)♪

※2016年食べ納めの再訪です。
写真10枚追加です^^;

みなさまあけましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願いしまーす(^o^)/

ということで
暮れの食べ納めで久しぶりに磯ぎよしさんへ家族利用です。

12/30の営業最終日、玄関にはもうしめ縄、正月の準備も出来てます。

烏賊の活き造り狙いで行きましたが生憎の入荷なし、ではカワハギは? これまた入荷なし^^;

では赤甘鯛と鯖のしゃぶしゃぶメインで攻めましょう。
飲み物はビアからスパークリング日本酒のうぐいすというやつ。
これは甘めで私はパスです。
アマゴ酒なるものを飲みましたがこれめちゃうまっ、思わず注ぎ酒でお代わり。

刺し盛りは普通にうまいが結構なレベル。
穴子刺しや赤やがらなど変わったものも。

トラフグの唐揚げも期待通りのうまさ、何気にポテサラがうまく嬉しくなります(^^)
しゃぶしゃぶは鰹・昆布系の出汁に野菜をたっぷり入れ程よい甘みも感じる良い出汁です。

赤甘鯛は脂も乗ってホクホクです。
鯖も新鮮でゴマ鯖でも良さそうなレベル。
熱燗を頼んだり芋水に切り替えたりで五島うどんで〆ましょう(^^)
この出汁でいただく五島うどんも格別のうまさ。

次は烏賊の入荷を確認して行きましょう( ̄ー ̄)♪

以下は前回レビュー。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

従兄弟同士で天神プリンスさんで軽い会合をした後の訪問です(^^)

マイレビさんたちも行っておりBMしてての訪問でした。

お盆は休みなしの営業で念のため寸前で予約入れましたがあとからはほぼ満席の人気ぶり^^;

ひとりを除き舌の肥えた連中なんで頼むメニューもサクサク決まります(^^)

先ずは烏賊の造り(大:3280円)とのどぐろ(赤むつ)の刺身&炙り2980円。
烏賊の甘みと脂の乗ったのどぐろはたまりません( ̄ー ̄)

定番の胡麻鯖は鮮度抜群、ゴマだれの甘みもグッド♪

あらかぶの煮付けは結構なサイズ。
身もプリプリして秀逸な一品です(^^)

穴子の板わさなるものもオーダーしましたが練りこんだすり身に穴子の風味がしてめちゃ美味いっ( ̄ー ̄)
冷酒も黒霧もガンガン進みます~_~;

サザエつぼ焼きはちゃんと身に包丁か入ってます。
鯨の竜田揚げは小学校の給食を思い出させます(。-_-。)
甘エビの唐揚げは頭も尻尾もカリッといけます♪

全室人数に応じてカーテンで仕切られた半個室なんで声は筒抜けです。
個室は改装中のままで手付かずの状態とのこと。

個室があれば利用頻度が上がりそうですが( ̄+ー ̄)

  • Isagi yoshi - あけましておめでとうございます(^o^)/

    あけましておめでとうございます(^o^)/

  • Isagi yoshi - 赤甘鯛と鯖のしゃぶしゃぶ(^^)

    赤甘鯛と鯖のしゃぶしゃぶ(^^)

  • Isagi yoshi - 野菜たっぷりで良い出汁出てます(^^)

    野菜たっぷりで良い出汁出てます(^^)

  • Isagi yoshi - スパークリング日本酒 うぐいす(^^)

    スパークリング日本酒 うぐいす(^^)

  • Isagi yoshi - ポテサラ、刺し盛り、トラフグの唐揚げ(^^)

    ポテサラ、刺し盛り、トラフグの唐揚げ(^^)

  • Isagi yoshi - アマゴ酒、注ぎ酒も出来ます(^^)

    アマゴ酒、注ぎ酒も出来ます(^^)

  • Isagi yoshi - ビア、熱燗、芋水も〜(^^)

    ビア、熱燗、芋水も〜(^^)

  • Isagi yoshi - 〆は五島うどんです(^^)

    〆は五島うどんです(^^)

  • Isagi yoshi - メニュー各種^^;

    メニュー各種^^;

  • Isagi yoshi - 店内外雰囲気(^^)

    店内外雰囲気(^^)

  • Isagi yoshi - 烏賊(大)で3280円、甘みたっぷり(^^)

    烏賊(大)で3280円、甘みたっぷり(^^)

  • Isagi yoshi - のどぐろ(赤むつ)2980円は刺身と炙りで〜(^^)

    のどぐろ(赤むつ)2980円は刺身と炙りで〜(^^)

  • Isagi yoshi - 博多定番の胡麻鯖うましっ(^^)

    博多定番の胡麻鯖うましっ(^^)

  • Isagi yoshi - 煮付けはあらかぶで〜デカい、うまいっ(^^)

    煮付けはあらかぶで〜デカい、うまいっ(^^)

  • Isagi yoshi - サザエつぼ焼き490円(^^)

    サザエつぼ焼き490円(^^)

  • Isagi yoshi - 鯨の竜田揚げも(^^)

    鯨の竜田揚げも(^^)

  • Isagi yoshi - 烏賊のあと作りは唐揚げで(どう見ても天ぷら)^^;

    烏賊のあと作りは唐揚げで(どう見ても天ぷら)^^;

  • Isagi yoshi - 穴子の板わさ…これかなり美味いです(^^)

    穴子の板わさ…これかなり美味いです(^^)

  • Isagi yoshi - 蟹クリームコロッケは蟹の身沢山です(^^)

    蟹クリームコロッケは蟹の身沢山です(^^)

  • Isagi yoshi - 甘エビの唐揚げ(^^)

    甘エビの唐揚げ(^^)

  • Isagi yoshi - このステンレスのジョッキはめちゃ軽い~_~;

    このステンレスのジョッキはめちゃ軽い~_~;

  • Isagi yoshi - 日本酒もガンガン~_~;

    日本酒もガンガン~_~;

  • Isagi yoshi - 黒霧もガンガン~_~;

    黒霧もガンガン~_~;

  • Isagi yoshi - 外観でーす(^^)

    外観でーす(^^)

  • Isagi yoshi - 外から烏賊の生簀が見れます(^^)

    外から烏賊の生簀が見れます(^^)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Isagi yoshi(Isagi yoshi)
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-3940

Reservation Availability

Reservations available

コース料理のみ飲み放題つけれます。
季節折々で博多満喫コースを準備しております。
ぜひぜひご賞味くださいね。
お子様連れの場合はご予約の際にお伝えください。

Address

福岡県福岡市中央区舞鶴1-9-23 エステートモアマンション 1F

Transportation

Along the Fukuoka City Subway Line Get off at Tenjin Station ・10 minutes from Fukuoka Airport ・5 minutes from Hakata Station *5 minutes walk from Tenjin Subway Station (Tenjin Station Exit 2)

410 meters from Tenjin.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:15 Drink22:30)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:15 Drink22:30)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:15 Drink22:30)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:15 Drink22:30)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:15 Drink22:30)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:15 Drink22:30)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜(日曜が祝日の場合は月曜がお休みになります)
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

※paypay使用可能※

Seats/facilities

Number of seats

72 Seats

( ・Completely private rooms x 3 rooms (up to 16 people) ・Horigotatsu seats x 6 seats (maximum 36 people) ・Terrace table seats (4 people x 3 seats) ・Counter seats (2 people x 4))

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、Over 30 people

①Completely private room (up to 16 people) ②Horigotatsu seating (up to 36 people)

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

*There is a designated smoking area on the terrace*

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,Outdoor/terrace seating,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Please let us know your child's likes, dislikes, and allergies.

Dress code

none

Website

http://www.isogiyoshi.com/

The opening day

2013.7.14

Phone Number

092-726-6302

Remarks

We will be serving Hakata's specialty natural ara (kue) in a lively manner Winter only (October to March) ① ``Natural ara ``Que'' course'' ② ``Specially selected natural ara ``kue'' hot pot course'' The season of fun is here == = Hakata Iso Giyoshi's famous natural book ara << quet >> special course 3rd edition === 1⃣Natural book ara ≪que ≫ course ≪all 10 dishes≫ 16,500 yen (*winter limited October to March) ① Hon ara ≪ Que≫broiled Sushi ③honara≪que≫charcoal-grilled ④honara≪kueh≫karaage ⑤chopstick rest ⑥honara≪que≫shabu-shabu *Raw & shabu shabu! ! Two dishes at a time ⑦Honara≪Que≫Nabe ⑧Meals (rice porridge) ⑨Spices ⑩Sweets *For the normal all-you-can-drink option, 2 hours (all-you-can-drink) 2 and a half hours (seat reserved) ====Nenhonara≪ Customers who order the Quest≫ Full Course ==== ・All-you-can-drink for 2 hours ⇒⇒②hours ・Secure your seat for 2½ hours⇒⇒③hours ★Both will be extended by 30 minutes. 2⃣Specially selected natural Honara≪Kue≫Nabe course≪9 dishes in total≫ 8,800 yen (*Winter limited October to March) ①Appetizer ②Honara≪Kue≫Sashimi ③Sashimi ④Fried food ⑤Chopstick rest ⑥Honara≪Kue ≫Hot pot ⑦〆Month ⑧Spices ⑨Dessert 3⃣Natural Honara (Kue) hotpot course ≪Total 8 dishes≫ 6,600 yen (*Open all year round) ① Appetizer ② Sashimi ③ Fried food ④ Chopstick rest ⑤ Honara ≪Kue≫ Hot pot ⑥〆Meals ⑦Spices ⑧Dessert Click here for more details ≪Online reservations are also available≫ ☟☟☟☟ *http://www.isogiyoshi.com/ *Our affiliated store is open at Moike. “Isogiyoshi Shimokawabata Store” ・Address: 1-333 Shimokawabata-cho, Hakata-ku, Fukuoka City ・☎ 092-281-6780