About TabelogFAQ

本物のマリアージュを 教えていただきました~  ル フラマン ローズ アムリタ : Le flamant rose AMRTA

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sommelier-selected wine and French cuisine

Le flamant rose AMRTA

(ルフラマンローズ アムリタ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.8

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8
2017/07Visitation2th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 10,000~JPY 14,999per head

本物のマリアージュを 教えていただきました~  ル フラマン ローズ アムリタ

福岡市 中央区にある ル フラマン ローズ アムリタ さんに行ってきました。

ある日の夜、2軒目使いで気持ちよく飲んでいたところ、
メニューに、コースに合わせたワインのペアリングを始めたと、
書いてあるではないですか~?

ワイン初心者にとって、ペアリングほど、魅力的な言葉は無い…!
すぐさま、オーナーソムリエの牛島さんに予約をお願いし、
一週間後、18時からの訪問を決めました!

久しぶりの明るい時間帯に、
アムリタさんに行くのは超新鮮~w
何だか “ワクワク” しています~w

それでは、コースディナー(5500円 税別)と、
料理4種に合わせた、ペアリングワイン(3800円 税別)の、
紹介です。

まず、初めにアミューズを頂くので、
ペアリングには、含まれていませんが、
当然、泡・泡しますよね~w

しらすとアスパラのタルトクランベ
しらすの塩気、アスパラの瑞々しさ、
サクッとした生地に、
チーズのとろみが合わさり、
うん~美味しいですね~

エドモンド・シュルラン ブリュット・カルト・ノワール N.V
(グラス 1300円 税別)
リシャール・シュルランのネゴシアン・ブランド!
トーストの様な香りと柑橘系の香り、
非常にまろやかな印象でした~
泡は細かく流石シャンパンです!
コクもあり後味は長め、
ビオワイン初心者の私も、「これは美味しい」と思いました!
開栓したてだったので、お替りもしちゃいました~w

さて、コースに戻ります~

オマール海老と生ハム メロンのソースバニラの香り
元々、オマールも含め、甲殻類が好きな私~
ボイルしたオマールを生ハムで巻き、
メロンのフルーティーなソースで頂きます
合わせて頂いたワインは~

ラ・カーヴ・ド・ラ・レーヌ・ジャンヌ アルボワ サヴァニャン 2011
くるみやスパイス、セロリなどを思わせる力強い香りの白ワイン!
外観は輝くゴールド・イエロー~
洗練された、ドライな 凝縮した味わいで、
余韻にも、くるみの風味が感じられ、長く続きます
フルーティーなオマールとの一皿に、
ドライで、薫り高きワイン!
さすが、ペアリングの妙ですね~

次は~

丹波黒鶏 胸肉と夏ジロル茸のジュレとモモ肉のパテ
丹波黒鶏の胸肉とモモ肉を、別々の料理に仕上げた一品!
胸肉には、杏のような香りと、
コショウのようなピリッとした味わいの
ジロル茸のジュレとソースで、
モモ肉のパテは、そのままで頂きます

胸肉に合わせたワインは~

スモールフライ タンジェリン・ドリーム
ノンフィルター&無清澄で濁りを残したナチュールのオレンジワイン!
皮由来の旨味とミネラルの風味が際立つ複雑な味わいですが、
とてもきれいなアロマを感じます~
クリーンなフルーティさとの調和が見事!
旨みたっぷりの味わいです!

モモ肉のパテには~

マデイラ ミディアム・スイート (ミディアム・リッチ)
ソースでは、よくお目にかかるマデイラ~
お酒を単体で飲むのは久しぶりかも~
一口含むと、芳ばしく、ちょっと紹興酒を思わせる香りがします~
甘さも残りますが、酸味も非常にバランスよく、まさにミディアム!
マデイラワインは、意外と食中酒としても楽しめますね~

それぞれの料理に、それぞれのワイン~
あまりの美味しさに、楽しくなってきて、
もう、メロメロです~w

続いて、魚料理は~

イサキのポワレ あさりのジュースと海草バターとバジルの風味で
皮目をパリッと仕上げられたイサキのポアレ!
火入れも絶妙で、ジューシーさを感じさせます~
また、アサリの風味を感じる、海草バターソースも、
イサキに素晴らしく合います~

ドメーヌ・アルベール・マン ピノ・グリ キュヴェ・アルベール
ちょっと、スパイシーな香りに誘われて一口~
すると口の中で広がるマイルドな柔らかい甘み!
後味はほんのりとビターで、柔らかな口当たりと果実の凝縮感 が残ります ~
ドイツワインのような感じですが、ドライに仕上げられ、
嫌味じゃない優しい甘さで、イサキのポアレとの相性は◎です!

メインの肉料理は~

イタリア産乳飲み仔牛のソテー サマートリュフのソースで
仔牛肉は、ほんのりとミルクの香りのする、
脂肪分が少ない、しっとりした柔らかな牛肉!
肉の色は淡いピンク色をしており肉質も軟らかく癖がありません~
淡泊な味わいですが、サマートリュフソースの風味、食感が、
仔牛肉の旨味を、更なる高みへ引き上げています

ドメーヌ・ド・ラ・クラ ブルゴーニュ ルージュ モノポール クラ 2014
フレッシュな繊細さの中にも、涼やかな深い味わいを感じます~
早いうちからでも、親しみやすいワインだと思いますが、
熟成すると、違う側面を覗かせる、秀逸なワインだと思いました!
ワインの経験値が低い自分が言うのはおかしいのですが、
この価格帯のブルゴーニュワインでは、一番のお気に入りです!

最後に、デザート~

マンゴーとココナッツのパルフェ
パルフェの上にはフレッシュなマンゴー!
デザートも素晴らしい~

うきは市のセルバコーヒー
牛島さんの入れるコーヒーは、
選ばれた、ワインと同じぐらい美味しいです~

いや~ この金額で最高の料理とワインのマリアージュを堪能しました~

牛島さんが言われた、
「料理とワイン 異なるものを調和させ、引き立て、合い高め合う」
まさしく、その言葉通りの素晴らしい時間でした~

今回のコースをオーダーされる方は、
事前の予約をお勧めします。

ごちそうさまでした。


  • Le flamant rose AMRTA - しらすとアスパラのタルトクランベ

    しらすとアスパラのタルトクランベ

  • Le flamant rose AMRTA - エドモンド・シュルラン ブリュット・カルト・ノワール N.V

    エドモンド・シュルラン ブリュット・カルト・ノワール N.V

  • Le flamant rose AMRTA - オマール海老と生ハム メロンのソースバニラの香り

    オマール海老と生ハム メロンのソースバニラの香り

  • Le flamant rose AMRTA - ラ・カーヴ・ド・ラ・レーヌ・ジャンヌ アルボワ サヴァニャン 2011

    ラ・カーヴ・ド・ラ・レーヌ・ジャンヌ アルボワ サヴァニャン 2011

  • Le flamant rose AMRTA - 丹波黒鶏 胸肉と夏ジロル茸のジュレとモモ肉のパテ

    丹波黒鶏 胸肉と夏ジロル茸のジュレとモモ肉のパテ

  • Le flamant rose AMRTA - スモールフライ タンジェリン・ドリーム

    スモールフライ タンジェリン・ドリーム

  • Le flamant rose AMRTA - マデイラ ミディアム・スイート (ミディアム・リッチ)

    マデイラ ミディアム・スイート (ミディアム・リッチ)

  • Le flamant rose AMRTA - イサキのポワレ あさりのジュースと海草バターとバジルの風味で

    イサキのポワレ あさりのジュースと海草バターとバジルの風味で

  • Le flamant rose AMRTA - ドメーヌ・アルベール・マン ピノ・グリ キュヴェ・アルベール

    ドメーヌ・アルベール・マン ピノ・グリ キュヴェ・アルベール

  • Le flamant rose AMRTA - イタリア産乳飲み仔牛のソテー サマートリュフのソースで

    イタリア産乳飲み仔牛のソテー サマートリュフのソースで

  • Le flamant rose AMRTA - ドメーヌ・ド・ラ・クラ ブルゴーニュ ルージュ モノポール クラ 2014

    ドメーヌ・ド・ラ・クラ ブルゴーニュ ルージュ モノポール クラ 2014

  • Le flamant rose AMRTA - マンゴーとココナッツのパルフェ

    マンゴーとココナッツのパルフェ

  • Le flamant rose AMRTA - うきは市のセルバコーヒー

    うきは市のセルバコーヒー

2015/11Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.5
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks4.6
JPY 10,000~JPY 14,999per head

CPに優れた 繊細なフレンチと 美味しいワインを堪能できます!  ル フラマンローズ アムリタ

【再訪】
※4枚の写真を追加
この空間で、ワインを頂くと、
気持ちがリセットできます。
今夜も、ゆっくり出来ました~


【再訪】
※3枚の写真を追加
鮨 田可尾さんの後で。
いや~ 今回も、まったりさせて頂きました。
次回は、1軒目からの利用でお願いします。


福岡市 中央区にある ル フラマンローズ アムリタ さんに行ってきました。

ワインの造詣が “全く無い” 私が、かねてからお邪魔したかったお店で、
今回、やっと念願がかないました。

お店は、中央区 警固のマンションのB1にあり、
表には、目立った看板はなく、
また、入り口にもお店の目印など全然ない まさに“隠れ家”!

落ち着いた空間の店内は、
カウンター、テーブル、個室にもなるソファー席を完備!
いろいろな、シチュエーションで利用できます。

今回は、5500円のコース料理と、
ワインを合わせていただきました。

内容は、

長崎 小長井産の生牡蠣
ずわい蟹と根セロリのサラダ
蒸し鮑と筍 黒大根のフリカッセ
オマール海老のロースト アメリケーヌソース
宮崎牛のロースト ボルドレーズソース
苺のパフェ
コーヒー


いや~ この金額で、この内容は凄いですね~

高級食材を使用してはいないのですが、
料理のベースになるソースの繊細さが素材を生かし、
更なる高みへ、導いています。

コース料理は、この1つしかないのですが、
また次回、違う内容でいただきたいと思える品々でした。

移転前から、ワインバーとしての認知度は十分だったのですが、
今後はフレンチとしての評判も、間違えなく上がるでしょう。

本当の大人がくつろげる、
ル フラマンローズ アムリタ さんは、
更なる進化が、期待できるお店です。

  • Le flamant rose AMRTA - シャンシーラ ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ

    シャンシーラ ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ

  • Le flamant rose AMRTA - つぶ貝のマリネ ドライトマトのラビゴットソース

    つぶ貝のマリネ ドライトマトのラビゴットソース

  • Le flamant rose AMRTA - 2013ソーヴィニヨン・ブラン ヴィラ・マリア

    2013ソーヴィニヨン・ブラン ヴィラ・マリア

  • Le flamant rose AMRTA - 2013ブルゴーニュ ユドロ・バイエ

    2013ブルゴーニュ ユドロ・バイエ

  • Le flamant rose AMRTA - 花を愛でながら美味しいワインを頂く…(幸)

    花を愛でながら美味しいワインを頂く…(幸)

  • Le flamant rose AMRTA - ドメーヌ・アルベール・マン アルザス ピノ・ブラン/オーセロワ 2013

    ドメーヌ・アルベール・マン アルザス ピノ・ブラン/オーセロワ 2013

  • Le flamant rose AMRTA - アンリ・フェレティグ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2012

    アンリ・フェレティグ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2012

  • Le flamant rose AMRTA - 中央区にあるマンションのB1に、隠れ家のように佇んでいます

    中央区にあるマンションのB1に、隠れ家のように佇んでいます

  • Le flamant rose AMRTA - 落ち着いた空間に、カウンター、テーブル、個室にもなるソファー席も完備しています

    落ち着いた空間に、カウンター、テーブル、個室にもなるソファー席も完備しています

  • Le flamant rose AMRTA - DRCをはじめ、ブルゴーニュを中心としたワインを、ベストな状態で完備しています

    DRCをはじめ、ブルゴーニュを中心としたワインを、ベストな状態で完備しています

  • Le flamant rose AMRTA - アルノー ド シュラン ブリュット レゼルブ NV

    アルノー ド シュラン ブリュット レゼルブ NV

  • Le flamant rose AMRTA - 長崎 小長井産の生牡蠣

    長崎 小長井産の生牡蠣

  • Le flamant rose AMRTA - シャトー酒折 アイヴァインズ甲州

    シャトー酒折 アイヴァインズ甲州

  • Le flamant rose AMRTA - ずわい蟹と根セロリのサラダ

    ずわい蟹と根セロリのサラダ

  • Le flamant rose AMRTA - カーブ ド リュニー ブリュゴーニュ シャルドネ

    カーブ ド リュニー ブリュゴーニュ シャルドネ

  • Le flamant rose AMRTA - 蒸し鮑と筍 黒大根のフリカッセ

    蒸し鮑と筍 黒大根のフリカッセ

  • Le flamant rose AMRTA - シャトー ド フュイッセ フュイッセテート グリュ

    シャトー ド フュイッセ フュイッセテート グリュ

  • Le flamant rose AMRTA - オマール海老のロースト アメリケーヌソース

    オマール海老のロースト アメリケーヌソース

  • Le flamant rose AMRTA - マルシャン フレール モレ サン ドニウイエール ヴィニュ

    マルシャン フレール モレ サン ドニウイエール ヴィニュ

  • Le flamant rose AMRTA - 宮崎牛のロースト ボルドレーズソース

    宮崎牛のロースト ボルドレーズソース

  • Le flamant rose AMRTA - 苺のパフェ

    苺のパフェ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Le flamant rose AMRTA(Le flamant rose AMRTA)
Categories French、Italian、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-3831

Reservation Availability

Reservations available

*席のみのご予約は20:30以降となります。
*20:30以前の時間の席のみ予約は店舗までお電話ください。

Address

福岡県福岡市中央区警固2-13-17 S-FORT警固タワー B1F

Transportation

5 minutes walk from Akasaka Station along Taisho Street in the direction of Keyaki Street.

567 meters from Akasaka.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 03:00
  • Tue

    • 18:00 - 03:00
  • Wed

    • 18:00 - 03:00
  • Thu

    • 18:00 - 03:00
  • Fri

    • 18:00 - 03:00
  • Sat

    • 18:00 - 03:00
  • Sun

    • 18:00 - 03:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(Rakuten Pay)

Table money/charge

テーブルチャージ¥550(税込)

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( 6 counter seats, 12 table seats, 5 sofa seats)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Basically, please make a reservation by the day before.

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Sommelier

With children

Please refrain from bringing children under junior high school age to our store.

The opening day

2003.4.19

Phone Number

092-711-8246

Remarks

le flamant rose relocated and opened in September 2013 Please order course meals at least one day in advance.