FAQ

手の込んだ前菜も美味しい、会席料理のような居酒屋ランチ : Daimyo numbershotto

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy a Japanese-Western fusion food experience using Kyushu ingredients

Daimyo numbershotto

(大名 NUMBERSHOT)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

手の込んだ前菜も美味しい、会席料理のような居酒屋ランチ

昨年一度ランチ利用したことがありますが、SNSで2200円ランチのお写真を見て、、ワァ~~美味しそう。
と再訪しました。店頭のランチメニューを見ても、去年よりかなり内容がよくなっていてビックリ。

パーティションなど感染対策はキチンとされています。
11時のオープンに予約して伺いましたが、途中で満席+2回転目の席も。かなりの人気。

頂いたのは「初夏の特選和洋コース:全16品(2200円:前日までの要予約)」
メニューが用意されているのは、助かります。

◆自家製「冷製コーンポタージュ」・・コーンポタージュで市販品でも美味しい品が多いせいか、自家製という表記が。
コーンの甘味を感じるスープ。

◆前菜が木箱で登場。こういう風にお料理が登場すると、テンション上がりますよ。♫

◆これこれ、SNSでこのお写真を見て惹かれました。どの品も丁寧に作られていて、美味しい。
*鰻の冷製茶碗蒸し、べっこう餡・・うなごは香ばしく焼かれていて、量もたっぷり。
茶碗蒸し自体もいいお味。

*富山産蛍烏賊と焼き茄子の酢味噌がけ・・酢味噌の味わいがよく好きな蛍烏賊を頂け嬉しい。
*鹿児島産さつま鶏の自家製鶏ハム、タスマニアマスタード添え・・鶏ハムの食感がよく、マスタードと共に頂くと美味。
*鳥取産トロイワシのコンフィ・・日本酒が欲しくなりますワ。

*黒トリュフのポテトサラダ、最中仕立て・・可愛い招き猫中に入った、優しい味わいのポテサラ
*福岡県産小松菜・人参、粕漬けの白和え・・和え衣の味わいがいいこと。

*佐賀産さがほのかとリコッタチーズのカプレーゼ・・これはワインにも合いそう。
*大分産黒毛和牛、和のローストビーフ・・噛むとお肉の旨味を感じる美味しい品。
*糸島野菜のカボナータ

◆長崎産イサキ、九絵のお刺し身、石鯛のにぎり
*イサキはそろそろ旬でしょうか、、美味しい。
*九絵&石鯛は噛むと旨味を感じます。

◆福岡産ズッキーニとボロネーゼのラザニア風・・小量ですけれど、お肉の旨味をしっかり感じ好み。

◆長崎産穴子のフライ、柴漬けタルタル・・長崎の穴子というおとは「対島のゴールデン穴子」かと。
柴漬けのタルタルが意外に美味しい。これ真似してみようかしら。

◆熟成豚の日向夏葛かけ・・豚肉自体が美味しいですし、日向夏のソースで頂くとサッパリします。

◆長崎産あさりの焼きリゾット、毛蟹のビスクソース・・リゾットはたっぷりのチーズと共に焼かれ、
軽い味わいのビスクソースとともに頂くと、お洒落。

前菜からワクワクしますし、どの品も少量ずつですが、これだけの種類を頂けるのは嬉しい。
それぞれ工夫されていて、どの品も美味しかったですし。。
混んでいても手際がいいので待たせることなくお料理を提供されますし、店長さんの接客も常に笑顔で感じがよく。
こちらはまた伺いたいと思います。

・・・・・・・・・・・・
◆番外編・・目の前で調理されていたのは、お尋ねすると「日替わりランチ(1500円)だそう。
お写真が反対側からでスミマセン。
メインに2品に小鉢2品、お刺し身2品ついて、ボリュームもあり美味しそうでした。
完食出来る自信がないのですが、いつか頂いてみたいかも。

  • Daimyo numbershotto - ◆自家製「冷製コーンポタージュ」・・コーンポター十で市販品でも美味しい品が多いせいか、自家製という表記が。 コーンの甘味を感じるスープ。

    ◆自家製「冷製コーンポタージュ」・・コーンポター十で市販品でも美味しい品が多いせいか、自家製という表記が。 コーンの甘味を感じるスープ。

  • Daimyo numbershotto - 頂いたのは「初夏の特選和洋コース:全16品(2200円:前日までの要予約)」 メニューが用意されているのは、助かります。

    頂いたのは「初夏の特選和洋コース:全16品(2200円:前日までの要予約)」 メニューが用意されているのは、助かります。

  • Daimyo numbershotto - ◆前菜が木箱で登場。こういう風にお料理が登場すると、テンション上がりますよ。♫

    ◆前菜が木箱で登場。こういう風にお料理が登場すると、テンション上がりますよ。♫

  • Daimyo numbershotto - ◆これこれ、SNSでこのお写真を見て惹かれました。どの品も丁寧に作られていて、美味しい。

    ◆これこれ、SNSでこのお写真を見て惹かれました。どの品も丁寧に作られていて、美味しい。

  • Daimyo numbershotto - *鰻の冷製茶碗蒸し、べっこう餡・・うなごは香ばしく焼かれていて、量もたっぷり。 茶碗蒸し自体もいいお味。

    *鰻の冷製茶碗蒸し、べっこう餡・・うなごは香ばしく焼かれていて、量もたっぷり。 茶碗蒸し自体もいいお味。

  • Daimyo numbershotto - *富山産蛍烏賊と焼き茄子の酢味噌がけ・・酢味噌の味わいがよく好きな蛍烏賊を頂け嬉しい。 *鹿児島産さつま鶏の自家製鶏ハム、タスマニアマスタード添え・・鶏ハムの食感がよく、マスタードと共に頂くと美味。 *鳥取産トロイワシのコンフィ・・日本酒が欲しくなりますワ。

    *富山産蛍烏賊と焼き茄子の酢味噌がけ・・酢味噌の味わいがよく好きな蛍烏賊を頂け嬉しい。 *鹿児島産さつま鶏の自家製鶏ハム、タスマニアマスタード添え・・鶏ハムの食感がよく、マスタードと共に頂くと美味。 *鳥取産トロイワシのコンフィ・・日本酒が欲しくなりますワ。

  • Daimyo numbershotto - *黒トリュフのポテトサラダ、最中仕立て・・可愛い招き猫中に入った、優しい味わいのポテサラ *福岡県産小松菜・人参、粕漬けの白和え・・和え衣の味わいがいいこと。

    *黒トリュフのポテトサラダ、最中仕立て・・可愛い招き猫中に入った、優しい味わいのポテサラ *福岡県産小松菜・人参、粕漬けの白和え・・和え衣の味わいがいいこと。

  • Daimyo numbershotto - *佐賀産さがほのかとリコッタチーズのカプレーゼ・・これはワインにも合いそう。 *大分産黒毛和牛、和のローストビーフ・・噛むとお肉の旨味を感じる美味しい品。 *糸島野菜のカボナータ

    *佐賀産さがほのかとリコッタチーズのカプレーゼ・・これはワインにも合いそう。 *大分産黒毛和牛、和のローストビーフ・・噛むとお肉の旨味を感じる美味しい品。 *糸島野菜のカボナータ

  • Daimyo numbershotto - ◆長崎産イサキ、九絵のお刺し身、石鯛のにぎり

    ◆長崎産イサキ、九絵のお刺し身、石鯛のにぎり

  • Daimyo numbershotto - *イサキはそろそろ旬でしょうか、、美味しい。 *九絵&石鯛は噛むと旨味を感じます。

    *イサキはそろそろ旬でしょうか、、美味しい。 *九絵&石鯛は噛むと旨味を感じます。

  • Daimyo numbershotto - ◆福岡産ズッキーニとボロネーゼのラザニア風・・小量ですけれど、お肉の旨味をしっかり感じ好み。

    ◆福岡産ズッキーニとボロネーゼのラザニア風・・小量ですけれど、お肉の旨味をしっかり感じ好み。

  • Daimyo numbershotto - ◆長崎産穴子のフライ、柴漬けタルタル・・長崎の穴子というおとは「対島のゴールデン穴子」かと。 柴漬けのタルタルが意外に美味しい。これ真似してみようかしら。

    ◆長崎産穴子のフライ、柴漬けタルタル・・長崎の穴子というおとは「対島のゴールデン穴子」かと。 柴漬けのタルタルが意外に美味しい。これ真似してみようかしら。

  • Daimyo numbershotto - ◆熟成豚の日向夏葛かけ・・豚肉自体が美味しいですし、日向夏のソースで頂くとサッパリします。

    ◆熟成豚の日向夏葛かけ・・豚肉自体が美味しいですし、日向夏のソースで頂くとサッパリします。

  • Daimyo numbershotto - ◆長崎産あさりの焼きリゾット、毛蟹のビスクソース・・リゾットはたっぷりのチーズと共に焼かれ、軽い味わいのビスクソースとともに頂くと、お洒落。

    ◆長崎産あさりの焼きリゾット、毛蟹のビスクソース・・リゾットはたっぷりのチーズと共に焼かれ、軽い味わいのビスクソースとともに頂くと、お洒落。

  • Daimyo numbershotto - パーティションなど感染対策はキチンとされています。 11時のオープンに予約して伺いましたが、途中で満席+2回転目の席も。かなりの人気ですね。 お水ではなく麦茶が用意されているのはいいですね。

    パーティションなど感染対策はキチンとされています。 11時のオープンに予約して伺いましたが、途中で満席+2回転目の席も。かなりの人気ですね。 お水ではなく麦茶が用意されているのはいいですね。

  • Daimyo numbershotto - 外観・内観

    外観・内観

  • Daimyo numbershotto - ◆番外編・・目の前で調理されていたのは、お尋ねすると「日替わりランチ(1500円)だそう。お写真が反対側からでスミマセン。 メインに2品に小鉢2品、お刺し身2品ついて、ボリュームもあり美味しそうでした。 完食出来る自信がないのですが、いつか頂いてみたいかも。

    ◆番外編・・目の前で調理されていたのは、お尋ねすると「日替わりランチ(1500円)だそう。お写真が反対側からでスミマセン。 メインに2品に小鉢2品、お刺し身2品ついて、ボリュームもあり美味しそうでした。 完食出来る自信がないのですが、いつか頂いてみたいかも。

2020/05Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

新鮮魚介の「海鮮丼」

大名にある人気店。
テイクアウト利用するつもりだったのですが、
訪問時は既にお弁当はされていなくて、持ち帰い可能なのは鮨だけとのこと。
暑い日でしたので生物を持ち歩くのはと躊躇していましたら、ランチ営業されているとのこと。
折角お店に来ましたので、ランチを頂くことに。

ただ本来は夜営業のみですので
今後もランチを続けられるのかは、訪問時点(5月末)では未定とのこと。
緊急事態宣言解除後は、夜の営業も再開されています。
ランチ営業されていることが周知されていないせいか、この日は私一人でした。

店内は洒落た雰囲気。
ランチは「海鮮丼(1000円または1500円、それぞれ税込)」、
「ポークシチューのオムレツ・ライス付(1000円:税込)」など。

◆海鮮丼(1000円:税込)・・ご飯は半分にして頂いています。
*鯛、カンパチ、鮪、穴子、蛸、烏賊など。鮪がキレイで美味しいですし、他も新鮮。

◆汁物
本来は汁物は付きませんが汁物が欲しくなり、追加料金でもいいので頂きたいとお願いしました。
でも結局サービスして下さり感謝です。m(__)m
お魚のエキスが凝縮してして、温められる前はゼラチンの塊でしたよ。
少量の塩でお味付けされていますが、お魚の旨みを感じ美味しい。

スタッフさんお二人ともとても感じが良く、
一人でしたので色々お話しでき愉しかったですね(お店の方はマスク着用、2m以上のソーシャルディスタンスを守られてでの会話です)
夜に利用したいと思えるいいお店でした。

  • Daimyo numbershotto - 海鮮丼(1000円:税込)・・ご飯は半分にして頂いています。

    海鮮丼(1000円:税込)・・ご飯は半分にして頂いています。

  • Daimyo numbershotto - 鯛、カンパチ、鮪、穴子、蛸、烏賊など。鮪がキレイで美味しいですし、他も新鮮。

    鯛、カンパチ、鮪、穴子、蛸、烏賊など。鮪がキレイで美味しいですし、他も新鮮。

  • Daimyo numbershotto - お魚のエキスが凝縮してして温められる前はゼラチンの塊でしたよ。 少量の塩でお味付けされていますが、お魚の旨みを感じ美味しい。

    お魚のエキスが凝縮してして温められる前はゼラチンの塊でしたよ。 少量の塩でお味付けされていますが、お魚の旨みを感じ美味しい。

  • Daimyo numbershotto - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Daimyo numbershotto - 外観・内観

    外観・内観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Daimyo numbershotto
Categories Izakaya (Tavern)、Sushi、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-3646

Reservation Availability

Reservations available

※ご予約の内容に御間違えないようにお願い致します。

Address

福岡県福岡市中央区大名1-12-36 ニューアイランドマンション 1F

Transportation

600m from Nishitetsu Tenjin Station 7 minutes walk from Nishitetsu Tenjin Station

314 meters from Akasaka.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    ランチ営業
    お休み


    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

お通し代お一人様400円(ディナータイムのみ)

Seats/facilities

Number of seats

46 Seats

( 24 counter seats, 22 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,With power supply

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

We have a table where you can directly attach your stroller. Please feel free to smoke as the store is completely non-smoking.

The opening day

2017.2.23

Phone Number

092-707-3801