FAQ

Rabian rozu

(ラビアンローズ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 48

Pick-up reviews

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

佐世保の老舗デパートのソウルフード

以前『秘密のケンミンSHOW』で取り上げられてた佐世保市の老舗デパート『玉屋』さんのサンドイッチ、ご覧になられた方々、特に昭和世代なら

〝うわーっ、食べてみたいなあ〟

なんて、少なからず想...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2023/12Visitation3th

佐世保サンドを

久しぶりに佐世保サンドを食べたくなり買いに来ました。
薄いパンにハムときゅうり、そしてたっぷりのマヨネーズ。
そしてもう一種類は、卵にきゅうり、そしてたっぷりのマヨネーズソース。
この甘いマヨネ...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

佐世保のソウルフード。マヨラー垂涎。玉屋のサンドイッチ。

玉屋のサンドイッチ・・・。
佐世保バーガー、レモンステーキなどと並ぶ、長崎県佐世保市のソウルフードですね。
私も、昔々、一度、食べたことがあります。

そんな玉屋のサンドイッチが、福岡でも購入...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2023/07Visitation2th

長崎県佐世保市の『玉屋のサンドウィッチ』

こちらの『ラビアンローズ』さんでは

長崎県は佐世保市で有名な『玉屋の

サンドウィッチ』が購入出来ます!

一箱800円で最近では小さめの半分の量で

一箱400円というのもありまし...

Check for more

4.3

~JPY 999per head
2023/06Visitation1th

福岡で佐世保名物、玉屋のサンドウィッチが買えるだなんて!

佐世保の商店街の中にある玉屋デパートで売られているサンドウィッチは、とても美味しくて大好きです。
たまたま薬院大通駅から浄水通りを歩いていたら「玉屋のサンドウィッチ」と、ショーウィンドウに書かれてい...

Check for more

View more photos

4.3

per head
2023/06Visitation1th

懐かしサンドウィッチ

玉屋のサンドウィッチが大好きだったが、ここ浄水通りで何度購入したことか。癖になる中毒性のあるサンドウィッチと呼んでいる。
とろとろの甘めのマヨネーズにハム・胡瓜・ゆで卵と至ってシンプル。
一口サイ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

.
福岡県福岡市中央区にある,サンドイッチがおすすめの「ラビアンローズ」.

佐世保の玉屋が販売しているサンドウィッチを福岡で購入できます.
甘めのマヨネーズがトリコになります.
ケンミンシ...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2022/05Visitation1th

不思議なジャンルのサンドイッチだ‼️

こんにちわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回 みんなのサンドイッチスポットに出没です♫

甘いサンドイッチでファンが多いと テレビで見たので

食べてみました♫

想像と全然ちがい...

Check for more

3.5

per head
2022/01Visitation2th

パクパク食べれるサンドイッチ

近くに用事があった為、再訪しました。佐世保の甘めのマヨネーズがクセになりまた、購入。

マヨネーズ好きな人にはたまらない、たっぷりのマヨネーズ。また甘めのマヨネーズが良いです。小ぶりで食べやすいサ...

Check for more

3.5

per head
2021/12Visitation1th

好き

マヨネーズ好きにはたまりませんね。

佐世保の甘いマヨネーズたっぷりのサンドイッチ。長崎では有名なようです。
昔、ローソンで佐世保サンドイッチ売ってて甘めのマヨネーズが美味しかった記憶があります...

Check for more

4.0

per head
2021/10Visitation1th

コレは最高っすよ!

こちらの『ラビアンローズ』さんでは

長崎県は佐世保市で有名な『玉屋の

サンドウィッチ』が購入出来ます!

一箱800円で最近では小さめの半分の量で

一箱400円というのもありまし...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

福岡 マヨラー垂涎 唯一無二 マヨだくサンド 甘〜い薔薇の人生❣️ ♪♪憩いのひととき♪♪

半年ぶりの福岡出張。この日も仕事の合間のランチにサンドイッチをテイクアウト。場所は、薬院大通り駅から徒歩10分、お店の裏手に駐車場もあります。

お店は、閑静な住宅街の中にある白を基調としたオシャ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

佐世保玉屋のサンドイッチ

TV等なので紹介されていた佐世保グルメのサンドイッチを食べたく、佐世保まで遠いのでこちらへ訪問

1箱800円と、高級サンドイッチです!
ハーフサイズ400円もありました。

さっそく箱を開...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2021/05Visitation1th

なるほど!こりゃ人気あるのわかります(^^)

博多阪急地下に期間限定でラビアンローズさんが出店してるのを知り会社帰りにオミヤで購入です♪
行きつけのラーメン屋へのオミヤとおうち用で2回購入♪

ご存知のごとく佐世保玉屋さんで提供されている佐...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

甘めのマヨネーズタップリ、佐世保で人気のサンドウィッチ

通りすがりに見つけ利用しました、お店の右手横に3台分駐車スペースがあります。
珈琲マシンが置かれているので、イートインも可能なのかしら。

知らずに利用したのですが、佐世保名物「玉屋」さんのサン...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

長崎県民熱愛!玉屋のサンドイッチ

秘密のケンミンショーを見て気になっていた玉屋のサンドイッチ。

レストハウスリベラの佐世保バーガー、ログキットの佐世保バーガー、ラーメン砦の貝白湯ラーメン、ラーメン○龍のラーメンとシャーマン丼、レ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

佐世保ってバーガーだけではなかったのね

鮨麻生平尾山荘退店後はバス停まで歩いている途中で、ついでに「今いる場所から近いお店を探す」をタップすると目の前にこちらともう1件有名カカオ店が出ました。
カカオは訪問済なので、こちらへ。

お店...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

福岡県.中央区 懐かし佐世保!ラビアンローズ | 目指せ!ファブリーズファミリーの食べ歩き日記

懐かしき、佐世保玉屋… 佐世保ラビアンローズ福岡に進出して、食べたこと2度、今回で3回目
    佐世保の時のみたら、ドラがまだ2歳でギャオがお腹にはいっとうときやん…なんか泣けてくる…      ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

佐世保市民のソウルフードは「マヨダク」なサンドイッチ♪

数多くのマイレビさまも訪れているこちら。
なんでも、佐世保市民のソウルフートともいえるサンドイッチがいただけるとか。
佐世保サンドは、以前渡辺通のホリサンドさんをBMしていたのですが、閉店されてし...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

福岡で買える玉屋のサンドイッチ

私は長崎県佐世保市の出身なんですが、子供の頃から慣れ親しんだ大好きな物の一つに、佐世保玉屋1階で販売されている通称玉屋のサンドイッチがあります。
ちょっと甘いマヨネーズがたっぷり入ってて、食べ慣れて...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

福岡市の高級住宅地、上水通にある老舗デパートの佐世保玉屋のサンドイッチで、有名なラヴィアンローズさんに行って来ましたo(^-^o)(o^-^)o
ちょっとお高いですが、美味しいサンドイッチを箱買い出...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rabian rozu
Categories Sandwich、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

092-526-4656

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区浄水通4-12

Transportation

薬院大通駅より 徒歩800m
博多駅前BCD、及び薬院駅前バス停より {58}桧原営業所 行 教会前下車

726 meters from Sakurazaka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合翌平日)、不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

敷地内に3台分あり。

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

The opening day

2017.10.1