About TabelogFAQ

鶏と鯛の出汁のWスープが美味しい♡ : Toriya Kyousha

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏と鯛の出汁のWスープが美味しい♡

同店『鶏屋 香車』さんは金土の限定で『鶏と鯛出汁らぁ〜麺』を出されてるようです。

お店としては前出した『もも焼きト酒 おがた』さんと同じく、鶏料理を中心とするタイプのようですね。

もっとも同店は若いご主人のワンオペみたいで、というのも店内のキャパはカウンター4席、4人掛けテーブル席が1卓、6人掛けボックス型テーブル席が1卓と小規模っちゃ小規模だからでしょう。

といっても、満席ともなれば目も回るような忙しさでしょうけどね。

なるほど、先客は女性お二人1組と、ご夫婦っぽい男女1組だけでした。

『鶏と鯛出汁塩らぁ〜麺 850円』

同じ値段で白湯スープがあり、そちらがメインのようでしたが、個人的ですけど何だかサッパリしたかったんで、マイレビ様が召し上がれてた塩を訊くと、あるとのことでしたから、そちらをオーダーしました。

ってまあ、同じ値段なら白湯の方が、なんだかお得なような気もしますけどね?

3〜4分で供され、早速スープから。

〝うむ、うむうむ、美味しい ♡〟

鶏出汁の強さは前述した業態から言うまでもなく、しっかりしていながらもクドくなく、そこにフワっと鯛の旨味が加わって、なんとも言いようがないマリアージュ。

わずかに魚介ならではのワイルドさがあるのは否めず、それがネックっちゃネックだけど、個人的には海の近くに住んでるからか、気に入らないどころか逆に落ち着く。

だけど、それが一番の好き嫌いの判断材料になるでしょうね。

あと塩梅も案外しっかりしてるから、その辺も嫌がる人がいるかも?

とはいえ、出汁の強さに関しては文句一つ言わせないぐらいの力強さがあるとは思います。

さほど粘度はなく、ス〜っと喉もとを滑り落ちてゆきますが、その後で髄が揺さぶられなきゃ、ちょっと日本人としたらヤバいかもしれません。

麺は手揉み程度にほんの少しウネってますけど、ほぼストレートで、喉ごしは良好。

無かん水の全粒粉だそうですが、そういった先進的なところは感じられず、あくまで自然体なイメージでしたね。

メンマも確かな歯応えがあり、チャーシューは低温調理なんでしょうが割と肉肉しさがありました。

ただ、一箇所だけ例の筋みたいに固いところがあり、これは流石に減点せざるを得ない。

ってまあ、ゴリって噛み砕いたワタシでしたが、単にセコビッチなだけですから、普通ならティッシュにくるんで出すぐらい歯が立ちませんでしたね。

「だいぶブレがなくなってきたね?」

そんなとき、同じカウンター席に座るご夫婦っぽい旦那さんの方が、ご常連なんでしょう同店の若きご主人にそう言われており、別に聞き耳を立ててたわけじゃないんだけど、否応なく耳に入ってきました。

そこからの雑談によると、若きご主人いわく、やはり魚介系はブレが酷く、一定の水準を保つのは大変とのこと。

ようやく最近、落ち着いてきたそうで

「やったら、ねえ、醤油はせんの?」

と旦那さんが訊くと、若きご主人が

「いや、醤油するんなら、出汁は別にとらなきゃいけないんですよ。まあ、同じ出汁で出されてる店もあるけど、塩の出汁で醤油作ると濃すぎますからね」

と言われ、聞いてただけのワタシも

〝なるほどねえ〟

と、心の中で首肯きました。

確かに此の出汁で醤油ラーメンを作ると、ちょっぴりエグいかもしれない。

醤油なら出汁はもっと控えめで、より元ダレの甘さとかを前面に出さないと厳しいかもしれません。

且つ、出汁の成分も、もっと鶏ガラが強くないと醤油のカドが出ちゃうかもしれませんからね。

それってワタシみたいな素人でも納得できることながら、もしオーナーなら面倒くさいし、お金も掛かるでしょうからウヤムヤにしちゃうかもしれないけど、それを真摯に貫き、塩系だけで勝負してる同店のご主人はご立派ですね?

って、確かにこれからもブレが出そうなスープだし、チャーシューのような失敗もあるものの、切磋琢磨して進化し続ければ、もしかしたら大化けするかもしれない可能性を秘めたお店だと想いました。


● 個人的 食べログ 評価点・・・3.6

  • Toriya Kyousha - 鶏と鯛出汁塩らぁ〜麺   850円なり

    鶏と鯛出汁塩らぁ〜麺 850円なり

  • Toriya Kyousha - 金土限定で『鶏と鯛出汁らぁ〜麺』を提供

    金土限定で『鶏と鯛出汁らぁ〜麺』を提供

  • Toriya Kyousha - 鶏出汁と鯛の魚介出汁のWスープです ♡

    鶏出汁と鯛の魚介出汁のWスープです ♡

  • Toriya Kyousha - 店頭を飾る色んな同店に関する情報です

    店頭を飾る色んな同店に関する情報です

  • Toriya Kyousha - 若干ウネってるけど ほぼストレート麺です

    若干ウネってるけど ほぼストレート麺です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toriya Kyousha(Toriya Kyousha)
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken skewers)、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

092-231-2775

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市早良区西新4-7-17

Transportation

2 minutes walk from Nishishin Subway Station 172m from Nishishin Subway Station

172 meters from Nishijin.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ⭐︎火曜〜土曜日の14時〜17時 昼呑みやってます!!⭐︎
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking allowed only on terrace seats

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Remarks

Pets are allowed on the terrace seats.

PR for restaurants

[2 minutes walk from Nishishin Station] Enjoy our Creative Cuisine made with fragrant charcoal-grilled Yakitori (grilled chicken skewers)!

Online booking